最初に流行った?言葉が振り込め詐欺。
幾度か新種のサギが現れ、特殊詐欺が最新版ですか?
ほらこれ
どんどん流行語が変わるので覚えきれない
しかし、こんなに世間で騒がれているのに、まだ騙されるの
騙された人以外は、全員そう思っているだろう。
特に母親は子供の事になると、自分の命にかえても助けたい。
その弱みを熟知して騙すのだからたまらない。
男だって騙される
犯人はマニュアルに添って、練習するから慣れている。
騙されるほうは、敵がどんな方法で責めて来るか分からないの
で、練習しておく人はいないだろう。
中には、電話で喋るのが苦手な人もいる。
とにかく急がされるからパニくってしまい、早く解決しなけれ
ばと言いなりになる。
ある銀行で貰いました
上の写真は開いた状態で、メモ帳になっている。
貰った人はメモ帳としては使うが、何人の人が文章を読んで参
考にするだろうか。
この手の詐欺は、根絶がむずかしい
お金の無い人は払いようがないが、運悪く年末に騙されて暗い
正月を迎える羽目にならないように気を付けましょう
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。