趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

こどもの日の集い(6)

2019年05月24日 11時06分04秒 | 日記

神戸の知人、味岡さんは子供が大好きで、今回も孫たちに行き会うの
を楽しみにしていたという。
嬉しい限りです
そこでお言葉に甘えて、孫たちに付き合ってくれるようお願いしました。
ここからの写真は、味岡さんが私のデジカメで撮ってくれました。
私は、もっぱら食券のノルマ?をこなすべく奔走した
母親も一緒なので、迷子になることはないだろう
く じ引きコーナー



丸い穴に手を突っ込んで紙に書かれたく じを引く。
穴を口に見立て、目玉も書かれているところは芸が細かい。
何をするにも、まずは兄ちゃんから・・・
次は弟の番



手を抜くと穴がふさがってしまい、 どうしたら良いか考えあぐねているよ
うだ
おそらく係員が、こうやってガバッと手を突っ込むんだよ、と教えている
場面かも知れない。
確か、このくじ引きで大物が当たったと聞いたが、 景品は見ていないの
で分からない。
兄ちゃんは母親の言うことを聞いてキチンと帽子を被っているが、 弟は
帽子や靴下が大嫌いで、いくら親が気を使ってもすぐ脱いでしまう。
オモチャ売り場かな



これだけズラリと並んでいれば、 目移りがして片っ端から欲しくなるだ
ろう。
親には、小銭など財布ごと渡してあるので不足はなかったかと。
とにかく全てがベラ安なので、日頃ガチャガチャを禁止されている孫に
とっては、うさ晴らしになったと思う
模擬店の係員は、地元企業の従業員・警察関係・大学生など、全てボ
ランティアで集まった方たちです。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする