趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

ゆうメール(終わり)

2019年09月13日 10時27分12秒 | 日記

1日目の後半は、ハイランドリゾートホテル&スパでの昼食と散策
がメインとなるようです。
まずは中華ランチで腹ごしらえ
ホテルからは大迫力の富士山が望める。
天気が良ければの話ですが
パンフレットの写真集



山梨のアンテナショップが集合するエリアがあるらしい。
富士大石ハナテラスは、大石公園に隣接するスポットで、 河口湖
畔に広がるラベンダー畑と富士山を
眺めることができる、
店舗は、 ドライフルーツ・天然石やガラスのアクセサリー・カフェ ・
ネクタイなどの織り物・果物の加工品・和紙製品のお店などがひし
めいている。
ここでは60分過ごせるので、よほどグズグズしなければ回り切れ
るでしょう。
この後はホテルに直行となる。
2日目は



朝食後、最初の見学はワイナリー、お土産付きで40分滞在。
次は宝石工房の見学とショッピング、 山梨では真珠に力を入れ
ているようで、 女房も自分用と 子供用に真珠のネックレスを買っ
てきた事がある。
滞在時間も90分と長く、お金持ちのお年寄りは 財布の紐が緩む
ことでしょう。
桔梗屋お菓子の詰め放題などがあり、滞在時間は50分。
昼食は長寿村 権六でかぼちゃと、ほうとうの御膳、 バイキングコ
ーナーもある。
最後はぶどうの食べ放題と1房お持ち帰りで60分滞在だが、 昼
食の後じゃあ、そんなに食えないかなあ
おばちゃん達は別腹をお持ちかも知れないが

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする