趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

桔梗(ききょう)

2007年07月21日 08時48分10秒 | 日記と音楽
桔梗(キキョウ)は秋の七草なので秋限定の花かと思っていたが、梅雨の頃から秋にかけて、種類によって結構長い期間楽しめるらしい。
たしか根っこは薬になるとも聞いたことがある。

中央マンドリン楽団のシンボルカラーに一番近い色に思える。
つぼみが段々とふくらむ様子は、一緒にほっぺたをふくらませたくなる心境。
やがて我慢の限界が来るとポッと花開く。
時代の流れが速い昨今、下積みを重ねて大願成就・・・は一部の人にしか通用しなくなったのかも知れない。
スポーツでも職業でも同じことが言えるでしょう。
ギターやマンドリンも数年かけて基礎を学ぶと考える人は少ない、1日でも早く好きな曲を弾きたいのが人情、ぶ厚い教則本を真面目にやろうとすると長続きはしない。
中央マンドリン楽団には初心者も入って来ますが、最短距離で合奏に加われるよう指導している。
本人がその気になれば半年もすれば何とかなる。
5月に入会した方も9月の演奏会に出演できるよう奮闘中です。


中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリン草?と夾竹桃

2007年07月19日 08時40分42秒 | 日記
キリン草だと言うが、どうも嘘っぽい

確かめる気もないので、ご容赦を・・・
キリンの首のように背丈が伸びるので、この名前が付いている、と自慢げに教えたのは愚妻。
日頃は、何年人間やってるんだと無知ぶり?をたしなめている腹いせに知ったかぶりをしたのかも知れない。
こっちも知らないので反論のしようがない。
梅雨の合間に庭の除草剤撒きを頼まれ、やけに伸びた草をむしり取っていたら怒られた、雑草だと思っていたのがこの花。
ぐずぐず言うんだったら全部に名札でも付けとけ
更に隅っこのほうに屋根に届くほどほきた木があって邪魔だなあ、と言ったら思い出がある
夾竹桃(きょうちくとう)だと言う。
これはどうも本当らしい。

見上げるほど上にパラパラっと咲いている、花は綺麗だったので写真を撮ろうとしたら逆光、その後買い物に付き合った道すがら、あれも夾竹桃よ、と言われたので車の中から撮ってみました。
窓ガラス越しでも結構綺麗に撮れるもんですね。

明日は早朝から横浜へ葬儀に行くため、久しぶりにブログの更新ができないかも知れません。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テリトリー

2007年07月18日 08時38分33秒 | 日記
日頃の行動範囲は狭く鶴舞う形の群馬県から出る事は少ない。
いきおい去年の同じ時期と似たような写真も掲載される。
ブルーベリーいちご?の区別はつかないが、思わず取って食いたくなる。

この家はお年寄り夫婦が住んでいるだけなので、そのまんまにしてある。
数坪の家庭菜園にはとろいものツルが添え木を越えそうな勢いで伸びている。

どうしてこんなに天高く伸びる必要があるのかと不思議になる。

群馬県では知事選の真っ最中、5人が立候補しての激戦となっている。
公職選挙法により選挙中は候補者のブログ更新は禁止され、私たちも記事の内容が極端に制限される。
個人のブログが選挙に与える影響は非常に少ないとされ、違反記事があっても訴える人はいないだろうが、私をはじめ法律を熟知していない方はコメントを差し控えるのが賢明でしょう。

新聞によると無党派数が多くなり、政党にがんじがらめにされるつる状態からの変化も伺えるとか。
投票する候補は決めているが、ブログで公開出来る内容はこの程度です。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイヤレスマイク

2007年07月17日 08時44分31秒 | 日記と音楽
中央マンドリン楽団が訪問演奏に使うワイヤレス装置が完成、本番で使用した結果は大成功。
メンバーの一人に電気や電話関係の仕事をしている方がいて、安い部品を購入しては設計して作ってくれる。
私もある程度の知識はあるが、とてもかなわない。
二人であれこれ考えながら大きさや使い勝手を考慮して決める。
お互い音楽以外の趣味と言ってもよいほど興味を持って取り組めるので、都合をつけては行き会っている。
特に最近は私が司会を兼ねる事が多く、動き回ると有線では邪魔になったり、接続部分に雑音が生じたりの不都合がある。
これを解決しようと取り組んだのがこの装置、小型のFMラジオを受信機として、胸ポケットに入る送信機を作成、試験の結果10mくらいは何ら問題なく届き、雑音も入らない。
このラジオをアンプのそばに置き、改造したシールド(分かりやすく言うと電気コード)で接続して受信機とする。

ただ、トランジスターを使用しているので、温度変化により周波数が動いてしまう可能性があるため、自動選局のラジオはやめてダイヤル式を購入した。
これは送信機でアンテナを立てても胸ポケットに入れて邪魔にならない大きさです。

マイクは頭に掛けるタイプで息がかかってもザーザー音が入りにくいように風防付きにした。

どんなアクシデントがあっても、ほとんどの行事に二人とも参加できるので対処には困らないだろう。

かかった費用はラジオとパーツ代で3,000円くらい、手間賃はタダ。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災難は忘れないうちにやってくる?

2007年07月16日 18時05分03秒 | 日記
災難は忘れた頃にやってくるの格言も今回は違った。
災難は忘れないうちにやってくる・・・3連休も台風と地震のダブルパンチ。
行楽を予定していた方はさんざんな目にあったろう。
台風一過は晴天に近い天候になるはずだが、太平洋に抜けた後もこんな感じで赤城山も雲で霞んでいる。

特に新潟県中越沖地震については、小千谷市谷井市長(やつい)の奥さんとは知り合いで、前回の地震でも大変な被害を被り、ご主人はその後市長になった方です。
復興もままならないうちに又もや震度6の大地震、私の住む群馬は震度3~4、それでも外へ飛び出したくなるほどの揺れよう、ほとんどの番組は中止となり被害の模様が映し出された。
天災だけはどうにもならない、注意のしようがないので被災された方々には気の毒と言うほかない。
群馬も昔は大水害に見舞われたと聞くが最近は災害の少ない地域とされる。
確かに物心ついてから少々の台風や降ヒョウ被害が記憶にあるだけ。
雲の間から不気味な光を放つ太陽は地震を予知していたかのよう。

さすがに今日は花の写真を掲載して浮かれる気分ではない。
日頃は静かな田園風景が広がる地域ですが、災害派遣のためと思われるヘリコプターやギャラクシーのような自衛隊機が我が家の上空を次々に通過していった。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子の油味噌

2007年07月15日 13時24分45秒 | 日記
茄子(なす)は収穫量が多く、家庭菜園でも結構満足できる。
姿、形を気にしなければ・・・の話ですが。
20代の頃、一夏中茄子の油味噌をたらふく食っていたら体調が悪くなり病院へ行く羽目になった。
適当な長さに切った茄子に長ネギを加え油で炒める、しんなりしてきたら味噌と砂糖を少々混ぜれば出来上がり、比較的簡単でおかずには持ってこいの一品です。
その当時は食生活も貧素で野菜類が主なおかずだった。

こんな経験は私だけではなかった。
近所のおばさんと病院で一緒になり、何と同じ理由で診察を受けていた。
問診の時、茄子を食い過ぎたとは言わなかったので、バリュームを飲んでレントゲンを撮り、5つぐらいの有難い病名を勝手に付けていただいた。
当時の県立病院の医師はいばっていた気がする、服を脱ぎながら症状をしゃべれ、そんな器用な事ができるかこっちは病人だ。
医療器具も今ほど発達していなかったのだろう、注射針は腕を引っ込めたくなるほど太い。
レントゲン台を上下左右に動かされ、向きによってはしっかりしがみついていないと落っこちるほど傾く。
レントゲン技師はこの台に乗ったことがあるのか?これじゃあ、いじめじゃねえかと言いたくなる。
その病院も名称が数回変わり、とうに時効が成立しているので問題のない発言・・・だと思います。

茄子の花は綺麗な紫色、これも中央マンドリン楽団のシンボルカラーに似ている。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし

2007年07月14日 08時43分05秒 | 日記
とうもろこしが大夫ふくらんできた。
子供の頃は夏の豪華なおやつとしての野菜だった。
今は一年中売っているので季節感はない、近所でも畑に販売中の旗を立てて準備をしている。

どうやらとうもろこし狩りでもやるこんたんらしい

ハニーバンダムと言う種類は甘くて美味しいが、昔は馬や家畜の飼料に使う物まで茹でて食ってしまった。

群馬には時期になるととうもろこし街道と言われる地域もあり、焼きとうもろこしの露店が軒を連ねる。
群馬県では沼田市、片品村あたりが最初に考え出したようです。

とうもろこしを家庭菜園で素人が育てるのは意外にむずかしく、粒をまんべんなく実らせるには肥料や土地の性質に左右される。
実がびっしり埋まらず所々空間が出来る状態をジャンカと言っていた(群馬独特の呼び名かも知れませんが)
ジャンカとはコンクリートを打った時に現れるすき間の欠陥部分を差す事から、とうもろこしの歯欠け状態にも例えられるようになったらしい。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ収穫

2007年07月13日 08時53分32秒 | 日記
家庭菜園のお粗末なキュウリを収穫した。
味はともかく趣味で作っているだけ、形は悪いしブスこの上もない代物。
これじゃあ他人にお裾分けもできない。

野菜や果物は実ばかりに気を取られて花の色は忘れがち。
キュウリの
花は黄色で比較的小さめです。

九州、沖縄地方では梅雨前線と台風がドッキングして暴風雨の様相。
群馬では比較的
雨が少なく畑は乾き気味で葉っぱもしおれがちです。
子供の頃は半分に割って味噌を付けて食べた、腹が減っていれば何でもごちそう、欲をかいてバカでかいのを選んだ記憶が懐かしい。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンテ

2007年07月12日 08時44分54秒 | 日記
市町村合併により旧大胡町のシャンテが前橋市民文化会館大胡分館シャンテとなりました。
シャンテとは19世紀頃、パリでシャンソンを街頭で歌っていた人達と言うのが語源になっているらしい。
広くはこんにちは会えてうれしいなど大勢が集う場所と解釈しても間違いではないようです。

500人弱のホールを備え、図書室、視聴覚室など生涯学習関連の総合施設といったところで、地元の方々は今でも通称のシャンテと呼んでいる。

ただ、俗に言う箱物の感も否めず利用状況はパッとしないようです。
郊外にあるため集客がむずかしく駐車場もわかりにくく狭い、未舗装で一台ずつの区切り線もない。
もともと旧大胡町だけで使用する目的だったので従来は間に合っていたのだろうが、前橋市全体をターゲットにするには不都合がある。
使用料は他の市営、県営の同様の施設とほぼ同額。
多少の不便さはあるものの会場探しに四苦八苦している方は候補の1つに加えてはいかがでしょうか?

この施設内にある図書館を女房が利用していて、週に1回は本を取り替えに行く。
本の貸し出し制度を利用する人も少なく係員の女性は暇を持て余しているようだと言う。
たまたま日曜日、買い物のついでに返却と新規借り入れに付き合わされ15分ほど待たされたので写真を撮ってきました。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい絵

2007年07月11日 08時43分53秒 | 日記と音楽
昔、同じ音楽団体で先輩だった女性と再び仲間になった。
当時はお互い独身で気ままな日常生活、容姿は変わっても声はほとんど昔のまま。
日本画が好きで確か1枚もらった記憶があり探したら出てきた。
早速事務所の目立たない?場所に飾り懐かしんでいる。

今でも絵は描いていると言う。
多少すすぼけてはいるが本人に話したところ恥ずかしいから取り外してくれとの事。
その気はない
家がそんなに遠くないのでいづれ見てもらう機会もあるだろう。
縁あって中央マンドリン楽団のメンバーになったその方は50代に突入したと言う。


鬼も
18番茶も出花だった頃とは違い電話で話すくらいが丁度良いのかも知れない。
相手の方も同じ気持ちでしょうが・・・

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする