ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
春夏秋冬コツコツ手織
日々黙々と、つくる手織りの帯は博多織
庭に元気をもらって、春夏秋冬コツコツ手織り
HP:yokokoga.com
手織り博多織 帯地を使った「耳付きペンケース♪」
2021年10月12日
|
手織りの小物
手織りの帯地をポイント柄にして作った
「耳付きペンケース」
しっかりと織り込んだ博多織の手織りの帯地は
厚地で張りがあるため、複雑な小物を作るのが難しく
気軽に持てる小物を作るとなると
形がシンプルな物か、ワンポイント柄。
小物用に織った生地ではなく
普段織っている帯地を使うため
種類も少なく、カラフルなのは稀。
わずかに残る生地では
なかなか可愛らしい物は作れませんけど
それでも帆布を使うと、かなりカジュアル。
普段使いの「耳付きペンケース」。
表と裏で、柄が違うものもあります♪
※「耳付きペンケース」
廻り梅工房の小物は ”Creema” でご覧いただけます。
手織りの帯地で平袋♪
2021年03月30日
|
手織りの小物
小物で一番作るのは、この平袋。
通帳が入るくらいのサイズで
お薬入れや救急セット
化粧品ポーチとして使えます。
「平袋」が言いやすくて平袋と言っていますけど
カバンに入れて持ち歩ける気軽なポーチです。
(約18㎝×12㎝)
使う布地は帯の生地。
小物用の薄い生地は織っていないので
本業の帯の生地を使っています。
なので、小物に使える帯地は少しだけ。
生地としては本当に少ししかないので
残り少ない帯地を、大事に大事に使って
できる範囲で作れるものを少しずつ。
最近作った平袋で、これ良いなと思ったのは
「寄木細工」や「365日の幸せ」他
「太陽の帯」の平袋。
帯地の小物は、帯のどこを使うかで
出来上がりがずいぶん違います。
でも、「太陽の帯」の平袋は
どこをとっても、パァっと明るい元気な仕上がり。
あと、カバンに入れていても
わかりやすいってところなんかも、良かったです。
いつもあるわけではないけれど
作ったものは、時々こちらでもご紹介。
★廻り梅工房SHOP★
絹100%、大人のがま口ペンケース
2021年03月13日
|
手織りの小物
来週開催の「女性伝統工芸士展」。
全国から24名、色々な工芸品が参加する中
博多織として出品するのは
手織りの帯と、帯地で作った小物数点。
小物は専門外なので、数も少なく
以前から作っていたものに数個加えるくらいですけど
種類が増えると楽しいものです。
今回ご紹介するのは
ボールペンや万年筆など
いつも使うペンが2~3本入るサイズの
携帯用「大人のがま口ペンケース」
博多織の手織りの帯地で作った
シルク100%のペンケース。
持っていると、ちょっと楽しい気持ちになれるはず♪
★手織り博多織(廻り梅工房)HPはこちらから★
手織り帯「大人のペンケース」
2021年01月24日
|
手織りの小物
必要なペンが2~3本入る
がま口タイプのペンケース。
いつも使うボールペンや万年筆
細いシャープペンなら、もう一本。
鮮やかな青は好きな色。
帯にはあまり使わない鮮やかな色が特徴です。
その「マーメイド」のペンケースは、こんな感じに♪
縁起の良い「松」と「扇子」柄のペンケースは
大人な仕上がり。
「深山の秋」は、秋の山をイメージした帯。
明るい朱色で、ちょっと独特。
楽しいペンケースになりました。
思い入れのある帯で作った携帯用のペンケース。
限られた帯地で作っているので
作れる時に、作れるだけ。
今回は、この三つをご紹介。
★
廻り梅工房・SHOP
★
手織り帯「太陽のペンケース」
2021年01月23日
|
手織りの小物
帯ではあるけど、締めることは考えずに
好きなものを、好きな色で織った「太陽の帯」
その太陽の帯地で
がま口タイプのペンケースを作ってみました。
「365日の幸せ」のペンケース。
必要なペンが2本~3本入る、携帯用。
サイズは
約17㎝×約6㎝(口金のげんこ含)
帯地があれば作る小物の一つです。
今回は、6種類ほど作ってみました♪
★廻り梅工房SHOP★
博多織小物・手織りの帯地で「名刺入れ」
2020年12月30日
|
手織りの小物
絹糸がギュッと詰まった手織りの帯地で「名刺入れ」
小物は専門外なうえ
しっかりと織られた手織りの帯地では
針がなかなか通らず、凝ったものは作れません。
なので、自分で作る名刺入れは
飾り糸を使った、シンプルなこの形。
小さなものでも、帯地をけっこう使うので
残り少ない帯地で、作れるときに少しづつ。
亀甲柄に献上柄
「マーメイド」や「祈り」の帯など
思い入れのある帯地で作る名刺入れ。
楽しい出会いと良いご縁。
良いことたくさんありますように。
★廻り梅工房SHOPはこちら★
手織りの小物「365日の幸せ」ペンケース&がま口
2020年12月21日
|
手織りの小物
帯「365日の幸せ」を使って作ったペンケースとがま口。
小さながま口は、手の平サイズ。
何を入れようかと迷ってしまう。
作っている帯に、楽しい帯は少ないけれど
小さな幸せを散りばめたこの帯なら・・・と
残った帯地で作ってみました。
「365日の幸せ」で描いた好きなものは・・・
緑の木々や、海や山。
魚介に卵に、花、リンゴ。
空、星、太陽、雨や雪。
コーヒー豆の他、レンコンなんかも
探せば帯柄の中に入っています。
帯地があまり残っていないので
作れる小物は、小さなものがあと少し。
ちょっと可愛いものができました♪
★廻り梅工房SHOPはこちら★
手織り博多織 帯地の小物・・・平袋
2020年12月15日
|
手織りの小物
手織りの帯地を使った平袋。
小物は、たまにしか作れないけど
この平袋は、帯地があれば作る定番のポーチ。
化粧ポーチや通帳入れなど
カバンに入るサイズで、手ごろな入れ物。
自分で作る博多織の帯地なので
華やかなものや可愛らしいものはないけど
今回は、少し色があって楽しいものができました♪
博多織 手織りの小物「がま口」
2020年11月24日
|
手織りの小物
しっかりと織り上げた手織りの帯地は
絹糸をギュッと詰めこんだシルク生地。
一見デリケートな絹織物だけど
ものすごい数の糸を使って織っているため
生地は厚地で、張りがあって丈夫です。
小物用の生地ではないので、凝ったものは作れないけど
そんな手織りの帯地でも
作りやすいかなと思えるのが、小ぶりの「がま口」。
「小径Ⅱ」の帯地
品の良い色の帯地には、中の生地も美しく。
「青峰(あおね)」は、好きな帯の一つ。
帯地があまりないので、大事に使っています
中は、楽しく♪
「夢見草Ⅱ」の帯地
おとなしめな、ややピンクの献上柄。
「祈り」の帯地
片方だけ、献上柄の「華皿」が入っています。
配色替えをしていない帯なので
今のところ、この色だけ。
こちらも思い入れのある帯の一つ。
色んなサイズで作ってみたけど
今は、この大きさ。
幅 11㎝~12㎝
高さ 8㎝(げんこ含 9㎝)
マチ 4㎝
口金 10.5㎝
博多織小物「手織り帯のポシェット」
2020年11月21日
|
手織りの小物
肩の凝らない軽いポシェット。
使っている帯地は「祈り」と「ナシラズ(水神)」
「祈り」は、空から降り注ぐ光の柱を帯にしたもの。
使っている帯地はその一部。
「ナシラズ(水神)」
水神をイメージした帯で作ってみたら
少々変わったポシェットに。
内側には、ポッケが一つ。
大きさは、このくらい。
身につけておきたい大事なもの・・・
少々のお金と眼鏡、ハンカチ、チリ紙、アルコール。
ちょっと昔っぽいけど、必需品。
携帯、もちろん入ります♪
小物用に使える帯地はあまりないので
作れるときに作れるだけ。
時間があるときに作る帯地の小物です。
手織り博多織 廻り梅工房SHOP オープン♪
2020年11月01日
|
手織りの小物
11月は、伝統的工芸品月間。
毎年この時期に催される大きなイベント”KOUGEI-EXPO” が
今年は新型コロナウィルスの感染防止のため見送られ
その代わりに始まったのが
「KOUGEI EXPO 2020 ONLINE」
伝統的工芸品の特設サイトが
ハンドメイド通販・販売”Creema”さんにオープン。
オンラインショップは初めてですけど、私も参加。
帯や小物の他、普段は出せない難ありの帯などを
少しずつご紹介できたらと思っています。
10月30日にOPENしたばかりで
期間限定ではありますけど
ご興味ありましたらぜひ覗いてみてください。
家の女紋「廻り梅(まわりうめ)」を工房名として出品中です
→
廻り梅工房
※出品中の写真が素人すぎて・・・・
色やイメージは想像してもらうしかなさそうです。
何となく感じ取ってもらえたらありがたいです。
博多織のお数珠入れ
2020年04月05日
|
手織りの小物
しっかり、きっちり、時間を掛けて丁寧に織り上げた手織りの帯地。
大切なお数珠を入れるのにぴったりな気がして作っています。
今回は、帯「夢見草」の帯地。
夢見草は桜の別名です。
懐紙入れや、カード入れにも。
(写真の撮り方が悪いので、色は想像で)
がま口とセットで、ありがとうございました♪
博多織のがま口・・・手織りの帯地
2020年04月04日
|
手織りの小物
化粧ポーチやカード入れとして使える「がま口」を・・・という
ご希望があって作ってみたがま口。
小物は専門ではないので、まずは試しに作って、この形。
帯地は「小径2」と「青峯」
口金は10.5㎝。
大きさは、9㎝×11㎝くらい。
マチは、4㎝~5㎝。
内側の生地は、その時の気分で色々です。
強くしっかり織り上げた帯は、厚地で丈夫。
手織りの帯地になると、針が通らないこともあるので
作る小物はシンプルです。
凝った小物は作れませんけど
帯地があればで作っています。
博多織・・・名刺入れ「緑の亀と赤い亀」
2019年07月07日
|
手織りの小物
厚地で丈夫な手織りの帯地。
厚地なだけに凝ったものは作れず
あれこれ考えてできたのが、この名刺入れ。
マチの部分には飾り紐。
シンプルなものが好きなので
作る名刺入れはこの形と決めています。
縁起の良い亀甲柄。
残る帯地もあと少し。
色も柄も好きだったから
終わってしまうのはちょっと残念。
博多織・・・お数珠入れ
2019年07月06日
|
手織りの小物
手触りの良い自分だけのお数珠入れが欲しくて
作ったのが最初。
厚地でしっかりとした手織りの帯地が
大切なお数珠を守って、手に馴染みます。
大きさは通帳くらいなので
お数珠だけでなく、懐紙入れやカード入れにも。
<サイズ<>
縦 約9.5㎝~10㎝
幅 約16㎝
マチは、1㎝
留金はマグネット。
ぴったりな帯地がある時だけ作るお数珠入れです。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
#ハンドメイドブログ
自己紹介
博多織伝統工芸士
手織りで博多織の帯を作っています
陽の差し込む明るい機場で、織機と共に励んでいます
ホームページ:yokokoga.com
カテゴリー
作品・新作
(38)
手仕事
(388)
工房の庭
(578)
手織りの小物
(50)
イベントのお知らせ
(65)
プロフィール
(1)
その他
(7)
メッセージ
メッセージを送る
お知らせ・一言
■お問合せはメッセージボックスからご連絡下さい
■なかなか更新できないブログですが、時々覗いてみて下さい。
4、5ヶ月に一本くらいでしょうか…、新作もアップできるよう頑張ります。
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
リンク
★手織り博多織・ホームページ
★廻り梅工房SHOP
★女性伝統工芸士展サイト
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2024年11月
2024年07月
2024年03月
2024年02月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「ご飯のお供」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「ご飯のお供」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』