博多織の手織りの帯地は
厚地で張りがあって
とてもしっかりとした絹織物。
そんな絹の帯地を使って
時々作っているのが、お花のブローチ。
シンプルなコサージュ。
でも、伝統の技法で織った帯地は
たくさんの絹糸をギュッと詰め込んでいるため
ハサミを入れると、糸がホロホロとほどけ
生地を重ねると、針を通すのも大変です。
手織りであればなお更のこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/60/e86ad24e4460c4861f7ce05686d2c735.jpg)
細やかで繊細なコサージュは作れないけれど
気取らないシンプルなものを、少しずつ。
初夏と秋に咲く、庭のバラ。
ほとんど野バラだけど
せめてこれくらいのコサージュは作りたいかな。