春夏秋冬コツコツ手織

日々黙々と、つくる手織りの帯は博多織
庭に元気をもらって、春夏秋冬コツコツ手織り

HP:yokokoga.com

渋柿の皮むき、そして干し柿

2021年12月05日 | 工房の庭

毎年恒例の渋柿の皮むき。
今年はちょっと遅い渋柿の収穫。

昔から庭にある甘柿や渋柿。
大きくなりすぎた柿の木は、どれも老木。
木登りしていた子供の頃が懐かしい。


柿といえば「医者いらず」
「柿が赤くなると、医者が青くなる」
と言われるほど栄養価の高い果物。

生で食べる甘柿と、干して食べる干柿。
どちらも栄養豊富だけれど
栄養成分が違うため、効能もそれぞれ。

美味しいからといって、食べすぎには要注意です。




我が家の干し柿は・・・
保存食、サプリメント、何もない時のおやつ
おつまみの天ぷら・・・

たくさん食べられるものでもないので
冷凍にして使っています♪