グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

週末鳥見散歩 桃ノ木川

2008年10月04日 19時12分08秒 | バードウォッチング
今朝は久しぶりに桃ノ木川で鳥見散歩。
桃ノ木川沿いにはサイクリングリングロードが整備され、早朝から散歩やジョギングの人がたくさん行き交っています。

カルガモ

一年中、身近に見られるカモです。

コガモ

冬鳥として日本全国に飛来します。カモの中では渡ってくる時期が早めです。今はまだきれいな羽に変わる前のエクリプスと呼ばれる地味な羽。鳥見初心者の私には見分けが付きにくいです・・・。

モズ

電柱の上で鳴いていました。
早春まではなわばりをつくり、単独で生活します。

今朝の鳥見散歩の推定消費カロリー200kcal (シュークリーム1個分に足りず・・・)

桃ノ木川で見つけた鳥(2008.10.4 泉橋~石関橋)
カイツブリ、カワウ、カルガモ、コガモ、キジバト、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ホオジロ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

***********************************
おまけ
きれいな月がでていたので記念撮影


おまけ-2
今週、職場で見た鳥

モズ ♀


アオサギ