この時期、各地で秋のイベント目白押し。
前橋三大まつりの一つ『前橋まつり』が今日と明日(10月11日・12日)の二日間、中心市街地で開催中。
前橋まつりは、戦災によって焼け野原となった前橋の復興を目指した「復興祭」として昭和23年に始まり、昭和24年に「商工祭」、昭和34年から市民総参加の祭りとして「前橋まつり」と改められ現在に至り、今年で60回目。
お神輿や山車、だんべえ踊り、小学校の吹奏楽パレードなどで前橋の中心市街地は大賑わいです。
町内会などの自慢の山車
毎年数多くの団体が参加しとても盛り上がる前橋だんべえ踊り
踊りの会場には給水車も待機
かなりの運動量ですので、水分を補給しないと脱水症状を起こす危険が・・・
勇壮な御輿でまつりの興奮はピークに
まつりのタイムスケジュールや交通情報など詳しくは
↓
前橋まつり (前橋市)
前橋三大まつりの一つ『前橋まつり』が今日と明日(10月11日・12日)の二日間、中心市街地で開催中。
前橋まつりは、戦災によって焼け野原となった前橋の復興を目指した「復興祭」として昭和23年に始まり、昭和24年に「商工祭」、昭和34年から市民総参加の祭りとして「前橋まつり」と改められ現在に至り、今年で60回目。
お神輿や山車、だんべえ踊り、小学校の吹奏楽パレードなどで前橋の中心市街地は大賑わいです。
町内会などの自慢の山車
毎年数多くの団体が参加しとても盛り上がる前橋だんべえ踊り
踊りの会場には給水車も待機
かなりの運動量ですので、水分を補給しないと脱水症状を起こす危険が・・・
勇壮な御輿でまつりの興奮はピークに
まつりのタイムスケジュールや交通情報など詳しくは
↓
前橋まつり (前橋市)