ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&カエルと仲間16/love miniature goods - IWAKO Yoda&frog16

2015年12月06日 | 日記
当たっただけ
ポッキーだから
だいじょうぶ!

It's just hit
It's like a pokey
You are OK!

ヨーダ「安心せい。コレはただのポッキーもどきじゃ」

カエル「…イキカエル?」
コブタ「そもそも死んでないから」
ウサギガール「…って今更だけど、カエルって二本足で立てるんですのん?」
ピーチハムハム「ポッキーに食い倒れ? ですのん?」

Yoda "Don't worry, Manabu the frog. It's just like pocky"
Manabu the frog "...Can I revive?"
The piggy "You haven't been dead"
The rabbit girl "Can I say, could you stand up with your legs?"
The peach hamster "You ate a lot of pockies? Didn't you?"

→因みにですが、イワコー消しゴムは「カエルとコブタとハムスターとウサギとポッキー」だけです。
→IWAKO's erasers are just the "frog, piggy hamster, rabbit and Pocky".
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサンポ walk - 昨日の夕焼け空にピンク雲 there are pinkish clouds in the evening sky yesterday

2015年12月06日 | 日記
見上げれば
空にピンクの
千切れ雲

Looked up in the sky
There were pinkish patchy
Clouds

夕方外に出るとその時に、何とまあ何とも言えない空の景色が現れていたのでした。
透明感のある淡いブルーの空に、ピンクに染まった千切れ雲。
手前にある桜の、枯れ木になった枝がシルエットになって、その空と重なっている様子もいい感じ。
ほぅほぅ~としばし、「空に吸われし十五の心」状態でした(?)。


When I got out of the house yesterday evening, there was...wonderful, clean and colourful sky.
The colour of sky was like transparent blue, in there, many patchy pinkish clouds were.
And the Sakura tree, which had many blanches with no leaves, they became silhouette by the sky. It's also good to see.
I was a poet(?) only for a few minutes.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&カエルと仲間15/love miniature goods - IWAKO Yoda&frog15

2015年12月05日 | 日記
それじゃあと
カエル君に
バトンタッチ

OK, then
Next is
Manabu the frog

ヨーダ「お…っと…」

カエル「うっ…」
コブタ「え…」
ウサギガール「ダサ!」
ピーチハムハム「食べるんですのん?」

Yoda "Oh my..."

Manabu the frog "Ouch..."
The piggy "Oh..."
The rabbit girl "Uncool!"
The peach hamster "Is he going to eat it?"

→因みにですが、イワコー消しゴムは「カエルとコブタとハムスターとウサギとポッキー」だけです。
→IWAKO's erasers are just the "frog, piggy hamster, rabbit and Pocky".
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサンポ walk - 三銀杏 the three ginkgoes

2015年12月05日 | 日記
黄葉は
こうよぅと 並ぶ
三銀杏

Turned yellow
It is like
We, three ginkgoes in the line

御近所の銀杏三本組です。同じ場所に立っているのに、その位置が微妙に違うだけで黄葉の仕方が違うのですが、そんなに繊細なコトなのでしょうか?
陽や風の当たり方に何気に違いがあって? 樹の性格にも違いがあって? どんな理由がそこにあるのでしょうねぇ。でもそのお陰で日々、色(いろ)を楽しむことが出来ます。
いいね!三銀杏!
(五兆円の寄付だって!)
There are the three ginkgoes in neighbourhood. The three are in the same position but they have got different colours each one. Why?
How much do they have the sunlight and wind that are different amounts? Do they have different personalities, that's why? Anyway, I enjoy seeing many colours of them everyday.
Like! The three!
(The couple donated 5 trillion yen!)


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&カエルと仲間14/love miniature goods - IWAKO Yoda&frog14

2015年12月04日 | 日記
そー言えば
コブタじゃあコレ
持てないよ…

Oh well,
The piggy can't hold the
Lightsaber...

ヨーダ「コブタ、立てない…」

コブタ「ボク、立てない…」
カエル「…だった?」
ウサギガール「立てないと、持てないんですのん?!」
ピーチハムハム「立てなくても、食べられるんですのん?」

Yoda "You piggy, can't stand up..."

The piggy "No, I can't..."
Manabu the frog "Can't you?"
The rabbit girl "You can't stand up, you can't hold it?"
The peach hamster "If you can't do that, you could eat it?"

→因みにですが、イワコー消しゴムは「カエルとコブタとハムスターとウサギとポッキー」だけです。
→IWAKO's erasers are just the "frog, piggy hamster, rabbit and Pocky".
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンヨミ Book-loving 「東海道中床屋ぞめき」The barbers in Tokaido

2015年12月04日 | 日記
濃い昭和
東海道の床屋
に健在

There are deep Showa period
In the barbers
On Tokaido

椅子がスゴイっす。宇宙船でも使われてるぅ的なデザイン。
オープンした時から店の内装がホボ変わらず、が時を経て装飾が濃くなっていく辺りに店の歴史や店主の人生がほの見えて…的な風景。
いや~オモシロイです!
The chairs in the barbers are excellent!! They are like...used in space ships.
The barbers, since they were opened, their interior decorating haven't been changed. But many things and goods have been put in/on by the owners, their senses tell us something about their lives, also.
That's, really interesting!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&カエルと仲間13/love miniature goods - IWAKO Yoda&frog13

2015年12月03日 | 日記
とにかくじゃ
始めてみよう
ジェダイへ!

Well, now
Let's begin
To be a Jedi!

ヨーダ「誰から始めるか?」

ウサギガール「あ」
カエル「コブタ君やってよ」
コブタ「え、僕?」
ピーチハムハム「食べられるんですのん?」

Yoda "Who first?"

The rabbit girl "Ah!"
Manabu the frog "Mr. Piggy, you first, please"
The piggy "Me?"
The peach hamster "Can I eat this?"

→因みにですが、イワコー消しゴムは「カエルとコブタとハムスターとウサギとポッキー」だけです。
→IWAKO's erasers are just the "frog, piggy hamster, rabbit and Pocky".
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日乗 diary - 落としモノ 手袋14 lost glove14

2015年12月03日 | 日記
植え込みの
上に乗っかる
片手袋

There is
an odd glove
On the bush

夜の暗いところ・時間でしたが、見つけてしまいました。「目」が片手袋を狙っています…。ホホ。きっとこれは、「誰かの親切を受けた」タイプですよね。
スキー用の手袋ッポイですが、どういう理由で落ちた・落としたんでしょー?

It was already night, dark, I found it. My eyes always search "gloves". I think that the glove has been treated, someone who found it put it on the bush.
It seems for sky. I alway wonder, why & how did it drop or has been dropped---?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&カエルと仲間12/love miniature goods - IWAKO Yoda&frog12

2015年12月02日 | 日記
ライトセーバー
って 刀とか剣
と同じ

The lightsaber
Is like samurai sword
or glaive

ヨーダ「まあ本物はまだ使わんぞ」

ウサギガール「え? これ違うの?」
カエル「じゃあそれ何?」
コブタ「ポッキーみたいだけど」
ピーチハムハム「ポッキー? だったら食べられるンですのん?」

Yoda "Well, we don't use the real one yet"

The rabbit girl "I didn't know this wasn't ...the real one?"
Manabu the frog "If so, what is it?"
The piggy "It looks like pocky"
The peach hamster " Is that a pocky? Can I eat it?"

→因みにですが、イワコー消しゴムは「カエルとコブタとハムスターとウサギとポッキー」だけです。
→IWAKO's erasers are just the "frog, piggy hamster, rabbit and Pocky".
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日乗 diary - 落としモノ 手袋13 lost glove13

2015年12月02日 | 日記
落ちている
片手の軍手
あめあがり

It's been dropped
An odd cotton work glove
The rain has just stopped

最近、「落ちている(片)手袋」に反応出来るようになって来たと感じています。それがいいのか…悪いのか…微妙ですが。ホホ。
「片手袋」の開祖(?宗教じゃないって)石井公二さんにある程度溜まったらお知らせしてみようと思っていますが…。20個目指しますかね~。
Recently, I could find gloves. It's because, my conscious to gloves is stronger than before? I feel like that. I can't be sure if it is good or bad...
The recognised authority on "Odd Gloves", Mr. Kouji Ishi, if I have got more photos of them, I will tell him about my works... When I have ...might be 20 collections?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする