日乗 diary - 落としモノ 雪駄 the leather soled sandals

2015年12月10日 | 日記
懐から
雪駄が落ちる
冬日暮れ

From my chest pocket
They were dropped
The evening in winter

「ふところ」から落ちてはいないと思いますが…、この"雪駄"を見てイメージしたのは、
ヤクザが敵に追われて逃げる時に雪駄を脱いで着物のふところに入れたけど、必死に走っている時に落としてしまった…。「しまった!」
まさか!?
すぐそばで工事をしていたので、それに携わっている職人さんが落としたかしまい忘れか、だと思うのですが、そうですよね?
(間違ってもヤクザが…じゃないですよね?)
I don't think, it, the pair of leather soled sandals was dropped from someone's chest pocket (Futokoro) , I imagined that...
A yakuza was running away from his army, he put his sandals in his chest pocket(when he wears a kimono, there is some space around the chest) , but he lost that during running. "Oh, shit!"
No way!?
The truth would be, there was a construction site beside it, it would have belonged to a craftsperson might have forgot it or lost. Don't you think so?
(No question about...it doesn't belong to a yakuza, dose it?)



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&カエルと仲間19/love miniature goods - IWAKO Yoda&frog19

2015年12月09日 | 日記
やる気出す
ポッキーでなく
ライトセーバー

I will make efforts
It's not pocket
It's lightsaber

ヨーダ「本物は切ることが出来るんじゃ」

ピーチハムハム「え? 切るンですのん?」
ウサギガール「ルークの腕も落ちるンですのん!」

カエル「ボクたちは二人で一本、ってどお?」
コブタ「それ、いい考えだね! …でもボク持てないよ」
カエル「君には鼻がある!」
コブタ「え…そお?」
(コブタ君は、"花がある"と勘違いしています)

Yoda "If it is a real one, you can cut..."

The peach hamster "What? Cut what?"
The rabbit girl "Luke, his arm was cut!"

Manabu the frog "We two, could use one lightsaber together, what do you think?"
The piggy "That's a good idea! But, I can't hold it"
Manabu the frog "You've got your brilliant one!"
The piggy "Oh, you think so?"
(The piggy misunderstood, Manabu wanted to say that brilliant was his nose but the piggy thought that it meant he was great"

→因みにですが、イワコー消しゴムは「カエルとコブタとハムスターとウサギとポッキー」だけです。
→IWAKO's erasers are just the "frog, piggy hamster, rabbit and Pocky".
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日乗 diary - 落としモノ 手袋16 lost glove16

2015年12月09日 | 日記
切り株で
待ちぼうけ ああ
早く来て

On the stub
I've been waiting for you
Come here quickly

桜の樹の切り株の上です。両手袋です。
置き忘れか、道に落ちていたのの拾われタイプなのか…。
発見から二日ほどはそのままの感じです。
♬待ちぼうけ待ちぼうけ~♬(by 山田耕筰) 風ですかな。
It's the stub of a Sakura tree. There is a pair of gloves. Someone has left it or it was dropped on the road then a kind person picked it up then put it on the stub.
I found it around two days ago, it has been there.
I imagined a song of Machibouke(means that waiting for someone(thing) but haven't come) by Kousaku Yanada.
♬Machibouke, Machibouke---♬
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてる 去年もひまわり 出会う冬 I forgot I met a sunflower in Dec

2015年12月08日 | 日記
オサンポ take a walk - 向日葵 sunflower
冬来たる向日葵ひとり立ち尽くすThe winter has comeOne sunflower has been standingStill普段使っていない乗り換え...


去年の12月にも、まだ咲いている(?)ひまわりに出会っていた!よーですね…。
I was surprised that I met the sunflower in Dec! but I forgot...
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&カエルと仲間18/love miniature goods - IWAKO Yoda&frog18

2015年12月08日 | 日記
ハムハムは
ハムハムするに
熱心だ

The peach hamster is
Concentrating on
Eating it

ヨーダ「本物だったらどうなるんじゃ?」

ピーチハムハム「本物も食べられるンですのん?」
ウサギガール「あんたさー。食欲から離れられないンですのん?」

カエル「コブタ君、その鼻は使えないの?」
コブタ「この鼻…?」

Yoda "If this was a real sword, would she be alright?"

The peach hamster "Can I eat a real one?"
The rabbit girl "Don't you stop eating it?"

Manabu the frog " Can use your nose?"
The piggy " My nose?"

→因みにですが、イワコー消しゴムは「カエルとコブタとハムスターとウサギとポッキー」だけです。
→IWAKO's erasers are just the "frog, piggy hamster, rabbit and Pocky".
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日乗 diary - 落としモノ レトルトカレー curry in a pouch

2015年12月08日 | 日記
冬始め
カレーが落ちている
不思議

In early winter
The curry in a pouch has been dropped
It's mystery

セブン(イレヴン)で買ったのかしら、もしかしたらヨークマートかも? 道に落ちてました。
しかし何故コレだけが?
自転車のカゴに不安定に入れたレジ袋から…とか?
落としたヒトはいつ気付いたのでしょうねぇ?
舌打ちして終わったのか、探しに戻ったのか…?
Someone who bought it at a Seven-Eleven? Or a York Mart? It was dropped on the footpath.
Why was only it?
It would have been dropped from a plastic bag that was unsteadily put in the basket of a bicycle?
Did he/she notice it?
The person just clucked or was back to pick it up...?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&カエルと仲間17/love miniature goods - IWAKO Yoda&frog17

2015年12月07日 | 日記
本当だ
ポッキーだから
イキカエル

You are right
It's a pocky
I've been just back to the world

ヨーダ「カエルも可能性ナシかの…」

カエル「ボクはポッキー手で持てる!」
コブタ「いいな、立てて」
ウサギガール「良く見れば色が似てるンですのん」
(ヨーダとカエル?)
ピーチハムハム「コブタ君が食べるンならハムハムも!」

Yoda "Manabu the frog wouldn't be potential..."

Manabu the frog "I can hold a pocky by hand!"
The piggy "You can stand...I envy you"
The rabbit girl "Well, they look like each other, especially colours"
(Yoda and Manabu the frog?)
The peach hamster "The piggy, if you eat it, I will eat it, too!"

→因みにですが、イワコー消しゴムは「カエルとコブタとハムスターとウサギとポッキー」だけです。
→IWAKO's erasers are just the "frog, piggy hamster, rabbit and Pocky".
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日乗 diary - 落としモノ 手袋15 lost glove15

2015年12月07日 | 日記
寒くなる
手袋落ちてる
拾われる

It's getting cold
There are gloves dropping
Then pick them up

落として拾われて。忙しい季節がやってまいりましたね。
こちらは両手袋タイプで、かつ拾われて。
さて、落し主は無事見つけられるでしょーか?
Gloves...would be dropped and then pick up. Very busy.
This gloves, it must be a pair, picked up and has been hanging on the tree.
Well, will the owner find it? I hope so.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年今年 毎年開かるる 扉かな last and this year every year will open

2015年12月06日 | 日記
オデカケ I'm off to 皇居乾通り Inui-dori of the Imperial Palace
快晴の師走 人々皇居行くIt's a fine dayIn DecemberThe ordinary peopleGo to the Imperial Pa...


毎年開かれることになったとか。
春に行き損ねているので、朗報です!
The gate will open every year.
I couldn't go there this spring, I'd like to go next year!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサンポ walk - 今日のひまわり8:today's sunflower8

2015年12月06日 | 日記
そして、根
こそぎ抜かれて
横たわる

And then,
It had been pull out
Of the land and lied

誰がどのようにして何をそして、何が「ひまわり」に起きたのか…。
これは完全に"ミステリー"です!(よね?)
Who did what on the sunflower then, what happened to this...
Is it true "mystery", isn't it?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする