YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

種の詰め合わせゲット♪

2020-10-15 07:11:00 | 園芸植物



少し前に訪れた渋谷ふれあい植物センター
。温室を見下ろせる2階の休憩スペースに座ってくつろいでいると、ポスターが貼ってあることに気がつきました。



インスタに植物園の写真を投稿すると、棚の詰め合わせがもらえるらしい♪

しかも、植物園のつながりキャンペーン?

図々しさ全開で恥ずかしげもなく受付に声をかけ、花の種をゲット!!



さすがにちょっと気恥ずかしかったのですご、これが、なんというか、なかなかすごい詰め合わせ。もらってよかった!!!



中には国内4つの植物園のパンフレット「一部割引券も♪)や提供してくれた種子、栽培方法のリーフレットなどが入っていました。


パンフレットより

自粛期間中も植物園のつながりを絶やさないようにと始めた企画らしいです。素敵!
そして、そのつながりを生かして行われたのが「種の詰め合わせプレゼント」♪

中でも、宇宙に行ったというアサガオの種子というのには、夢を感じました。



来年、職場のお客様たちと育ててみたいなぁ…

そして、沖縄の植物園からはユスラヤシの種子。



25〜30℃をキープってあるけれど、育てることはできるのかしら?
これも楽しみ♪

他にお得で嬉しい種があれこれ。





こんな楽しくてゴージャスな企画を考えてくださった植物園の皆様に感謝です♪

いただいた種子セットは最後の一つだったということで、ほんとギリギリセーフで素敵な贈り物を手に入れられました。臆せず声をかけて本当によかった。
やっぱり人生楽しんだ者勝ちです(*^◯^*)

なお、渋谷ふれあい植物センターでは、次の日曜日にこんな楽しいイベントがあるそうです。


公式HP→こちら



さてさて、いただきました種子ですが、アブラナは早速職場の花壇に撒きますが、残りは来春、来夏に挑戦予定。
植物園の皆様、ありがとうございました。




大人気のアマビエ様
出典は、京都大学附属図書館所蔵「肥後国海中の怪」

こちらもよろしくお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"