goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃらめるぽっぷこーん

きっかけは韓国映画、今は興味の赴くままに観ます。mottoは簡潔に。radiotalkでラジオ配信始めました。

チョン・ドヨン

2009年03月03日 | 韓国
チョン・ドヨン 전도연 1973年2月11日生  165cm

20100209-1.jpg


<映画>
2011年 カウントダウン(ホ・ジョンホ監督)
2010年 下女(イム・サンス監督) ☆☆☆
2008年 素晴らしい一日(イ・ユンギ監督) ☆☆☆☆☆ 
2007年 シークレット・サンシャイン(イ・チャンドン監督) ☆☆☆☆☆
2005年 ユア・マイ・サンシャイン(パク・チンピョ監督) ☆☆☆☆☆
2004年 初恋のアルバム~人魚姫のいた島~(パク・フンシク監督)  ☆☆☆☆☆
2003年 スキャンダル(イ・ジェヨン監督) ☆☆☆☆
2002年 血も涙もなく(リュ・スンワン監督) ☆☆☆☆
2001年 私にも妻がいたらいいのに(パク・フンシク監督) ☆☆☆
1999年 ハッピー・エンド(チョン・ジウ監督) ☆☆☆☆
1999年 我が心のオルガン(イ・ヨンジェ監督)  ☆☆☆☆
1998年 約束(キム・ユジン監督)
1997年 接続(チャン・ユニョン監督) ☆☆☆☆☆

<受賞>
2007年 第28回 青龍映画賞 女優主演賞(シークレット・サンシャイン)
2007年 第6回 大韓民国映画大賞 女優主演賞(シークレット・サンシャイン)
2007年 第27回 韓国映画評論家協会賞 女優演技賞(シークレット・サンシャイン)
2007年 第44回 大鐘賞映画祭 特別賞(シークレット・サンシャイン)
2007年 第60回 カンヌ映画祭 女優主演賞(シークレット・サンシャイン)
2006年 第43回 大鐘賞映画祭 女優主演賞(ユア・マイ・サンシャイン)
2005年 第25回 映画評論家協会賞 女優主演賞(ユア・マイ・サンシャイン)
2005年 第13回 春史大賞映画祭 女優主演賞(ユア・マイ・サンシャイン)
2005年 第4回 大韓民国映画大賞 女優主演賞(ユア・マイ・サンシャイン)
2005年 SBS演技大賞 大賞(プラハの恋人)
2004年 第3回 大韓民国映画大賞 女優主演賞(初恋のアルバム ~人魚姫のいた島~)
2002年 第23回 青龍映画賞 人気スター賞
2001年 SBS演技大賞 女子最優秀賞 10代スター賞
2001年 第37回 百想芸術大賞 女優主演賞(私にも妻がいたらいいのに)
2000年 第37回 大鐘賞 女優主演賞(私の心のオルガン)
2000年 第8回 春史映画芸術祭 主演女優賞(ハッピー・エンド)
2000年 第1回 釜山映画評論家協会賞 主演女優賞(ハッピー・エンド)
2000年 第20回 映画評論家協会賞 女子主演賞(ハッピー・エンド)
2000年 第21回 青龍映画賞 人気スター賞
2000年 第37回 大鐘賞映画祭 女優主演賞(私の心のオルガン)
1999年 第20回 青龍賞 女優主演賞(私の心のオルガン)
1999年 第35回 百想芸術大賞 女優主演賞(約束)
1999年 第20回 青龍映画賞 人気スター賞
1998年 第34回 百想芸術大賞 人気賞(接続)
1998年 第18回 映画評論家協会賞 新人女優賞(接続)
1997年 第18回 青龍賞 新人女優賞(接続)
1997年 第35回 大鐘賞 新人女優賞(接続)


最新の画像もっと見る