スケオタ出発

2018-02-15 13:10:32 | 日記
よう行くなあ
よう行くわ


娘は羽生くんオタではない、スケオタ。勿論羽生くんのファンだし応援しているけどOnlyではない。
洋の東西を問わず、性を問わず、才能開花している選手から、これから開きそうなおチビちゃんまで
公平で冷静な目で選手の才能を分析して、熱く応援している。

試合では、ジャッジの採点が出る前に、採点して私に解説してくれる。
電卓を叩いてもいないのに、その採点がほぼ当たっているので、私は何も言えない。
ジャンプは、娘がヨシッと言ったらヨシ‼️だし、足りてるかなぁ?と言ったら足りていない。ギリ足りてるかなぁ?と言ったらギリ足りている。スピンもステップも彼女の目にはスローモーションのように見えているのだろうか。
各選手の演技構成は把握しているし、本当に好きなんだなぁ。
番組がヘボ解説をしていると、こういうのがいるから誤解されるのだ!と、ぷりぷりしてる。

こんな近くで冬季五輪、しかも歴史に残るであろう選手の顔ぶれだ、韓国に行くしかない、行ってこの目で見てくる‼️
外務省から注意喚起のメールが届いているらしい。
ノロとフルと犯罪。
それでも行くのね💦

ノロもフルも万が一のことは覚悟の上だそうな😱発症するのはどのみち観戦後だそうで。


半年ほど前から平昌行きの準備を始めて、早々ににチケットを取り、
金浦空港からソウルへのバス、ソウルから江陵への特急券、会場まで徒歩5分のコンドミニアム予約……と、着々と進めた。

間近になってチケットが!宿が!電車が!と騒がれていたが、娘は半年前から行動していた。

コンドミニアムで自炊するからお米を持って行くという。うわっ修学旅行みたい😅
そうなんだ、一応食べ物の心配はしてるのね、

仕事が休みの日に買い物に行き、夜遅くに荷造りしていた。
機内持ち込み荷物しか持たない。

無印とユニクロと百均でほぼまかなえたそうだ。

昨夜は、日頃冷静な彼女が珍しくソワソワと落ち着かず浮ついていた。

今朝、

これが私のオリンピックだわー‼️

物凄いハードルが高かった‼️

まさか本当にこの日が来るとは‼️

と、5時起きで揚々と出掛けて行った。

私の分もしっかり観て応援して来てね!
と、背中を叩いて見送った。

✈️✈️✈️✈️✈️✈️✈️

4時過ぎ、KTXに乗っているとメール有り。結構時間かかるのね。

🚅🚅🚅🚅🚅🚅🚅

昨日からの続き

2月16日

始まった‼️
と、メール
昨日KTXに乗ったというメールの後連絡無しだったから、
あぁ、、無事に一夜は過ごせたようだとホッとする。



これは娘の席から見えるリンクかな?

私は悲しいかな金曜日は、ギターサークル活動日

1時15分帰宅して、何とか羽生選手の演技に間に合った。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする