情報の無い島

2018-02-24 02:04:08 | コンサート 公演 展覧会 フィギュア
Dr.Kyonの還暦記念ライブ

New morning

0歳に戻ったそうで、天才baby

23日は朝からギターアンサンブルの活動日で、夕方5時半頃の電車で怪しげな街鶯谷へ。
もとキャバレー❓だったとか……
東京キネマ倶楽部





6時半に到着したが、なんと行列が出来てた。チケットの整理番号順にエレベーターで6階へ。

なかなか昭和レトロな風情を感じられる建物。
チケットをもぎられて五百円を渡すと飲み物コインに交換される。
コートやバッグなどをコインロッカーに入れる。
飲み物を受け取る。
ジンライム ソーダ割りを頼んだが、炭酸の味しかしないよ。


ステージ



どんなライブかって❓

ステージに所狭しと沢山のキーボードが並べられて、曲ごとに移動するという姿が面白かった。
昔とんがっていたのは、やっぱり若さなのね。
今は、音楽が大好きな還暦過ぎたけど天才でカッコいい滅茶良い人にみえる。
トークは愉しいし、演奏はどんな情景でも描写できる天才画家のよう。
シンセサイザーや各種キーボード、生ピアノ、アコーディオン、フライングV❓ベース、もう楽器なら何でも意のままにできるマジシャン。

ゲストがまた凄い。

ワタナベイビー
ポルノグラフィティの岡野さん、
中村中
銀杏ボーイズのボーカルリスト

ゲストのみんなもkyonが大好きなのね。
還暦パーティーに呼んでもらえて嬉しくて嬉しくて、自分の出番が終わるとkyonにハグしてもらって喜んでいた。

ボ・ガンボスの曲もやってくれた。
ボ・ガンボスのデビューアルバムをLPで製作し直したそうだ。
そうか、レコードを大切に聴いて育ったのに、もうCDしか作らない時代にデビューしたんだものね。

さかなさかなさかな♪
これは子育てしながら聴いていた。

7時半から10時過ぎまで。休憩無し。
凄いpower。凄い楽しそう。

立ちん坊だから、私はだんだん腰が痛くなってきたわ。

終電を気にしつつ、終了後マネージャーさんに案内してもらって挨拶してきた。

1時前に帰宅。猫との真夜中の触れ合いタイムに1時間。
明日は寝坊助する。

あ、タイトルを

情報の無い島

にしたのは、ワタナベイビーさんが

自分が育ったのは情報の無い島だった

と、仰ったので、今朝の夢のタイトルと重なったから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする