前々回にアップした内容ですが、確信が持てなかったので、徹底的に検索してみました。
もともとは毀誉褒貶の貶の字から始まったのですが、
結論は、貶める(オトシメル)と貶す(ケナス)は当確です。
ここで、貶すの英語について言及しておきます。
英語ではdisparageと書き、米国式の発音だとディスパラッジとなります。
最近よく耳にする、" ディスる " の語源でしょうか?
次に、貶む(サゲスム)ですが、ぎりぎり当選でしょうか。
変換すると、" 蔑む " が真っ先に出てきます。軽蔑のベツですよね。
しかし、一応セーフです。
最後に、貶る(ソシル)ですが、こいつはさすがに無理なようです。
ソシルという漢字は意外と多いのですが貶るはヒットできませんでした。
謗る、誹る、毀る、讒るなどがありました。
最初の2つは、誹謗中傷の2文字ですよね。
3つ目の毀るで、毀誉褒貶の意味がクリアーにわかりました。
毀ったり、誉めたり、褒めたり、貶したりすることです。
そして、4つ目の讒るですが、難しい字ですよね。
私がこの字にこだわるのには個人的な理由があります。
一時期、諫言(カンゲン)と讒言(ザンゲン)の読みと意味が、曖昧になっていたのです。
諫言の諫は長崎県に諫早市がありますので、いさめるという意味が容易にわかります。
しかし、これを直ぐにカンゲンと読むには、私にとって修行が必要でした。
私の中で、なぜか諫言をザンゲンと読む癖が付いていたからです。
しかし、本物の讒言という単語を習得したことにより解決されました。
念のために二つの単語の意味を分かりやすくアップしておきます。
諫言 : 殿よ、そのようなことは、おやめ下され。
讒言 : 殿よ、あやつは謀反を企てておりまするぞ。
今、" ディスる " を検索したのですが、語源は、はっきりしていません。
HIP-HOP関係から出てきたとも言われており、disrespect がそれだと言う説はポピュラーなようです。
disは否定の接頭辞ですので、なんでもよさそうな気がしますが.....
しかし、ディスるを和訳するとしたならば、" 尊敬しない " よりも " 貶す " のほうが適訳だと、個人的には思います。
もともとは毀誉褒貶の貶の字から始まったのですが、
結論は、貶める(オトシメル)と貶す(ケナス)は当確です。
ここで、貶すの英語について言及しておきます。
英語ではdisparageと書き、米国式の発音だとディスパラッジとなります。
最近よく耳にする、" ディスる " の語源でしょうか?
次に、貶む(サゲスム)ですが、ぎりぎり当選でしょうか。
変換すると、" 蔑む " が真っ先に出てきます。軽蔑のベツですよね。
しかし、一応セーフです。
最後に、貶る(ソシル)ですが、こいつはさすがに無理なようです。
ソシルという漢字は意外と多いのですが貶るはヒットできませんでした。
謗る、誹る、毀る、讒るなどがありました。
最初の2つは、誹謗中傷の2文字ですよね。
3つ目の毀るで、毀誉褒貶の意味がクリアーにわかりました。
毀ったり、誉めたり、褒めたり、貶したりすることです。
そして、4つ目の讒るですが、難しい字ですよね。
私がこの字にこだわるのには個人的な理由があります。
一時期、諫言(カンゲン)と讒言(ザンゲン)の読みと意味が、曖昧になっていたのです。
諫言の諫は長崎県に諫早市がありますので、いさめるという意味が容易にわかります。
しかし、これを直ぐにカンゲンと読むには、私にとって修行が必要でした。
私の中で、なぜか諫言をザンゲンと読む癖が付いていたからです。
しかし、本物の讒言という単語を習得したことにより解決されました。
念のために二つの単語の意味を分かりやすくアップしておきます。
諫言 : 殿よ、そのようなことは、おやめ下され。
讒言 : 殿よ、あやつは謀反を企てておりまするぞ。
今、" ディスる " を検索したのですが、語源は、はっきりしていません。
HIP-HOP関係から出てきたとも言われており、disrespect がそれだと言う説はポピュラーなようです。
disは否定の接頭辞ですので、なんでもよさそうな気がしますが.....
しかし、ディスるを和訳するとしたならば、" 尊敬しない " よりも " 貶す " のほうが適訳だと、個人的には思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます