
雨あがりの午後 いつもの四季の森公園へお散歩に行ってみました。
静かな南口の噴水広場
サルビアの植え込みが綺麗でしたが・・・誰もいません

見晴し台の大将 が監視 ?

大将は カラスでした
木立の中で糸を張った蜘蛛がいました 撮ってみたけれど光が当たらなく
蜘蛛の糸の素晴らしい芸術は見られませんでした
光によって美しい糸が見られるのですが・・・
ジョウロウグモ


クモは害を与えるわけではないのに足の長い姿から人に嫌われている生き物?
クモを怖いと感じる人も多いと思いますが、神秘的だと感じる人もいるはず
蚊やハエをとってくれる生き物ですが 突然現れたら ドキッ! としますね
キンミズヒキと蜘蛛

ブルーサルビアとセセリチョウ
いい香りがするのでしょうね 飛んでいっては戻ります

キバナコスモスとハチ 甘い蜜に夢中?

大きな木のてっぺんにアゲハ蝶さんがいます
お腹が空いていたのでしょう じっとしていましたが暗かった!


【 マニアル撮影練習 】
プログラムモード撮影やマクロ撮影が多かったのですが、小さな滝があったので
スーパームーンに向けて マニアル撮影の練習です
滝の流れを撮ってみました

滝の流れを撮る しぶきを撮る 設定を変えないといけませんね

今回は 小動物を探してみました。蝶やハチは、設定を変えているうちに逃げられ
戻って来るのをじっと待つことの繰り返しでした。