久しぶりに浅草へどんぶらこ
巨大なタワー東京スカイツリーや浅草寺を見ようと押し寄せる人の波に驚かされながら
「浅草どんぶらこ」 と言っても長距離をブラブラすることも出来ず、人気スポットだけを見て来ました。
① あづま橋から

② 浅草寺 宝蔵門

③ 仲見世 人の波の中 空を見上げて

④ 五重塔

⑤ 浅草文化観光センター8Fから (ガラス越し撮影)

⑥ エコカー(人力車)でお散歩

⑦ 勝海舟像 鳩を掴んでいるようです

「勝海舟の銅像を建てる会」から墨田区に寄贈されたもの
⑧ 吾妻橋

⑨ 駒形橋
橋の向うに駒形堂があるので、駒形橋と言うようになったとか

綺麗な水面の隅田川の流れを見ながら休憩

⑩ 駒形橋からスカイツリーを見る

浅草寺を後に隅田公園~駒形橋~浅草駅へ戻り~京急で横浜駅へ戻りました
【 どんぶらこ とは 】
水が大きくゆっくり波打つ様子のことで、波のままに浮きつ沈みつして漂いゆく様子を表す言葉
「どんぶりこ」の類似語又は同義語! 「桃太郎」 の引用らしいです。