お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

根津美術館2

2015-01-19 | 美術館

根津美術館 2回目は石柱(石仏) 薬師堂  風景の一部です
庭園を歩くと百本をこえる【 石柱 (石仏) 】に出合えました。

興味のあった石柱(石仏)ですが、残念ながら説明が出来ません

クリックで拡大しますので大きな画像をご覧くださいね
望桂石 八角の灯篭 名称は?

銅製の仏像 庭園入口の石柱

望桂石(上段左)と言うのはペアにしてお墓にたてるもので、
現在は庭園と構内道路との境界に出入り口として設置されています。

【 飛梅祠 】
天神となった菅原道真が中国で参禅した姿を表した石造の天神像が祀られています(netより)


【 薬師堂 】


【 風景 】
整然とした石畳


稲叢ぼっち
松と梅を意味し、冬枯れの庭の寂しさを紛らす工夫だそうです 素敵でした。。。


写真を提供してくださった名カメラマンKさんに感謝です 有難うございました。