お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

あじさい祭り(八景島)

2016-06-16 | 日記

雨が似合う紫陽花 「第16回 八景島 あじさい祭り」に行って来ました。
神奈川県内最大! 約20,000株のあじさいが迎えてくれて
シーパラダイスの島の中心にある丘の広場園路沿いを歩きました。

① 「SEMPLICE」 海の上のレストラン 
八景島大橋から見えたイタリア料理のレストラン
 

② メリーゴーラウンド
シーパラ入口にありますが、お客さん不在 ( ^^) _旦~~


③ あじさいロードで出会った 回送中の 「あじさい号」
 

④ あじさいロードにて


サムネイル画像はクリックで拡大します 
ガクアジサイ(ブルー) ガクアジサイ(白) ガクアジサイ(紫) 

ピンクアナベル うずあじさい ピンクション 

ダンシングスノー 八景ブルー ウェディングドレス 
◆アメリカノリノキ‘アナベル’は、北アメリカ東部原産のアジサイの仲間で、
 園芸品種の‘白いアナベル’は、装飾花が多く手毬状になっていますね
初めて見た ピンクアナベル はとても可愛い小さめの手毬状でした。
◆ダンシングスノー⑪は、雪が舞うような感じのアジサイでした 。。。。。。
◆八景ブルー⑫は、八景島20周年を記念して公募で命名されたあじさい

⑬ ブルースカイ  鮮やかなブルーで大輪の一重咲き
スイスで作出されたそうです


⑭ 綾波  葉の色は濃く、明るいブルーの花


⑮ カシワバスノーフレークと幸せの鐘


⑯ あじさいの滝



沢山見ていただき有難うございます。

紫陽花はガクアジサイとセイヨウアジサイに分けられ花色は、
土壌の酸度により大きく変化します。
酸性の場合は青色になり、アルカリ性の場合は青色が出ないそうです。
ただし、品種によって白色系の品種は変化しないとか・・・
園内 「あじさい マメ 豆知識」 より参照