お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

千鳥ヶ淵の桜

2019-04-02 | お花見

皇居の北西にある千鳥ヶ淵は、春になると桜のトンネルになります
3月28日 お天気が回復傾向だったので、正午過ぎに出かけました。

地下鉄通路はどっちへ向いて歩いているやら分からず、乗り換え口を間違えて、
駅員さんに教わりながら半蔵門駅に到着 
千鳥ヶ淵緑道から皇居のお濠を淡いピンクに染めるソメイヨシノの桜並木は、圧巻でした。

千鳥ヶ淵公園や外濠公園の桜です

1) 千鳥ヶ淵緑道1


2) 千鳥ヶ淵戦没者墓苑近くの白い桜 


3) お堀に枝を伸ばした桜


4) ボートに乗る人の列と展望台からのお花見 
 

5) 千鳥ヶ淵のお花見はボートに乗って


6) 大きな樹と可愛い桜


7) ボートから桜と菜の花コラボ 春ですねぇ


8) シモクレン
ボートと桜に見惚れていると反対側にシモクレンがお口を開けていました


9) 田安門の桜 (田安門は現存する江戸城の建築遺構の最古のもの)


10) 田安門脇のお堀
中央に武道館の屋根がみえます。


駆け足の千鳥ケ淵を歩き、靖国神社へ寄ってみました。
次回に投稿予定です。
ご覧いただき有り難うございました。