goo blog サービス終了のお知らせ 

お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

早春の花4

2020-02-19 | 早春の花

昭和記念公園の早春の花も4回目になりました
今回は、蝋細工のような花で、よい香りがして春を感じる
ソシンロウバイ&ロウバイ(中国原産の落葉低木)とスノードロップです。

【 ソシンロウバイ 】

蕾の花が重なっていて ほっこりと温かみのある黄色い花
花びらが芯まですべて黄色い

ソシンロウバイ1 ソシンロウバイ2 

3) ソシンロウバイ3


【 ロウバイ 】

花の内側が赤茶色をしていて花びらも細く地味な感じ
4) 芯が赤いです


5) ロウバイをトリミングしてみると芯が良く見えます


。・:*:・。・:*:・。☆\(^^♪)/☆。・:*:・。・:*:・。 。・:*:・。・:*:・。☆\(^^♪)/☆。・:*:・。・:*:・。

【 スノードロップ 】

ヒガンバナ科  ガランサス属
可憐な草姿で下向きの白い花を1輪咲かせ、春を告げる花として人気があり
名前も雰囲気もよく似ていることから間違われやすいスノーフレークがあります
枯草の中で沢山咲いていました 
マウス ON クリックでみてください。
6)スノードロップ1 7)スノードロップ2 

8) スノードロップ


沢山並べてしまいました。お付き合いいただき有難うございました。
日差しが春のように感じます 待ち遠しい春!