四季折々花を愛でに訪れる筑波実験植物園で春恒例のさくらそう展が開催訪れた
桜草花壇
サクラソウの花を観賞するために江戸時代天保年間に考え出された方法で5-7段の棚に花色を順に繰り返して千鳥に並べそれぞれの花が美しく引き立つ方法です(会場内の案内文より)
桜草花壇
お隣でさくらそう展が
アップしますどの花も可憐でした
手入れが大変とおもいました
昨年人気投票NO1の作品が
作品名ふりそで さすがに美しかった
美しさに酔いしれた後いつものルートを巡った やはり春爛漫彩りが輝いてました
つつじ
ムラサキハシドイ 別名ライラックやリラとも呼ばれる 北海道連想されます 庭園樹とされますが芳香があり香水にも用いられるそうです
リラ冷えの街 という本を大昔読んだこと思い出し撮影しました
ライラック リラ
薄日の差し込む湿地帯にシャガが 何故か最近ブログ仲間が紹介されます
シャガ
昨年茨城県フラワーパークでシャガの群生見物後六株購入植えこみましたが今年は なんと三十数株に増えました
十数株移植これからが楽しみ 数株開花しましたので後日ご紹介
植物園間もなくクレマチス展いつの間にか初夏の風物詩が開催される 早いものだ
眺めていると欲しくなるのが人間の心情でしょうか。
地植えが出来る広い庭、畑を持っているといくらでも植えることが出来ますね。桃源郷へ向かって~
ライラック、リラ北海道でよく聞く名前、まだ、まだですね。
鉢植えのサクラソウを庭に並べている家を見るにつけ、
美しいので自分も作ってみたい気持ちになることがあります。
でも管理が大変そうで、いつも2~3鉢に終わっています。
こちらも今、方々でつつじの満開が目に付きます。
ジャガ、すごい繁殖力にビックリです。
これからが楽しみですね。
手入れが難しそう
手間のかからない花木植えこんでます
ハナミズキ見頃
つつじ ハナミズキ見頃になりました
初夏の装い
やはりシャガに目をむきます
昨年植えこみ株数増えましたので株分けしまはた 六株開花後日ご紹介
サクラソウは今頃が一番の見ごろなんでしょう、
私が良く行く植物公園「緑の王国」もサクラソウが
色々咲いています。
ライラック良いですね、思い出の花です。
シャガは私の方は野生であちこちに群生しています。
サクラソウこの時期の恒例展示
ライラック初めて撮影しました
シャガも今が盛り
サクラソウを千鳥格子に並べて展示、洒落てますね。
本当に綺麗ですね〜〜。癒されますね〜〜
この季節はツツジ、藤、山吹、牡丹、ハナミズキその他
花々が見頃で忙しいですね。いよいよ明日は海浜公園へ!
6時起きで7時25分出発です。天気が心配ですが楽しみです。
海浜公園楽しみです
ネモフィラ チューリップ見頃だと思います
秋には コキアと楽しめます