爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

これぞ最強のスタミナ源

2007年06月28日 | 日記

最近ドライバーの飛距離が落ちた
野球では 怪我のせいもあるが持ち前の鋭い打球が打てない
守備も打球が追えない
どうも疲れ気味
最近テンションが下がり気味

趣味の養蜂家 蕎麦打ちの師匠でもある友人が
そんならこれをためしたら
と いただいたのが
これだ

ミツバチに襲来するスズメバチを捕らえ 焼酎に漬け込んだものだそうだ。

            
         容器の半分以上大量のスズメバチ50匹

      
     数匹取り出しました 気持ちのいいものでは ありませんが

スズメバチのエキスが焼酎に溶け込んで最高のスタミナ液となるようです。

試飲して一週間
夜は 寝つきが悪く
昨日の野球練習でも快音は 聞かれず
いまだ効能は 現れませんが
この夏を乗り切って 秋には 効果てきめん

頑張るぞ


突貫工事

2007年06月25日 | 日記
自然薯を植え込んで一ヶ月 芽が生え 目印の竹にツルがからみ始めた。
すでに篠竹は 伐採
天候が不順 仲間を集める前 
自分で設計 施工した 勿論耐震強度は 抜群 施工に偽装は 無かったが
一部施工中崩れ落ちた部分があり はたして台風の襲来が心配だ

         
         棚が完成 どうです 見事でしょう。初めての作業でした
         雑草が気にかりますが

                
                 早速ツルがからみ始めました

                
             芽がからむ寸前 隣では昨年の蕎麦が生えてます

50個植え込みましたがただ今約六割に芽が出てます
はたして何本はえるか楽しみです。
年末には とろろ蕎麦といきたいもんです

         
       隣接する我が家の役立たずの畑に
       山野草 ネジバナが群生 日光のクリンソウとは いきませなんが結構見られます
       通りがけの方も摘み取っていくようです。

自然薯の棚は 完成
育つのを待つのみ
コンニャクは 芽がはえだした
椎茸 なめこ ヒラタケは 本伏せした
8月に蕎麦の種まきをする

楽しみが一杯だ。

いつのまにか

2007年06月20日 | 日記

5月22日 自然薯の植え込み
毎日のように畑を覗く どうやらコンニャクの 芽が生え始めた。(4月植え込み)
自然薯のツルのようなものやっと確認できた。

ブログ仲間 kasaruさん の台所に長いものツルが伸びてきたとの書き込みがあり

我が家の自然薯もそろそろかなとおもった。
今朝確認するとなんと ツルがからみ始めた。それも10数本 全部で50本植え込みました。

            
    たまたま自然薯の確認のためさしておいた竹にツルが巻きついてます

砂漠のような雨のふらない畑に 驚きです。
早く早く大きくなあれ
即ツルが巻きつく棚を建てなければなりません 早速篠竹50本伐採しました。(運び込むた゜け)
3月に植え込んだ桜 染井吉野 大きくなってました。(周りは 篠だらけ)

隣に植え込んだコンニャク やっと芽を吹き出しました。
ちっちゃな葉をつけてるものもあります。でも殆どが頭だけです。

      
       これが初めて見るコンニャクです。

大きくなると熱帯樹林に生息するようなグロテスクな感じになります。

室内装飾用に 綿の種をまきました。
映画 風と共に去りぬ の場面に出てくるような一面の綿花畑で摘み取る人たち
そんな場面は 想定できない たった10粒

      
          頭に綿帽子をかぶってます

結構可愛いものです。
大きくなったら飾っておきます。

さあHIBOCHANの楽しみが また増えました 毎日畑を覗いてます。
我が子以上に心配です。



雨が似合いのお花

2007年06月18日 | 我が家
この時期に咲き誇るのは 紫陽花

今年は 空梅雨例年より鮮やかさが足りないようだ。

でもいつものように花をつけた 

植え替えて4-5年になる その数30株くらいだが年々見られるようになってきた。

人よんで 紫陽花通り ご近所さんも楽しみのようです

         
                 紫陽花通り(一寸寂しい)

        
               結構見られるでしょう

なんの手入れもせず 水遣りもせず 季節になると お花を咲かせてくれる。

今年は 自然薯 コンニャクその他植え込み この歳になり初めて土いじりをした。

庭の草花にも肥料の差し入れをしたいと思う

来年は 鮮やかな大輪をつけておくれ

季節のお花を見られるのは 最高だ

感動のクリンソウ

2007年06月14日 | 旅情

クリンソウ なんと可愛い名前だ それは 中禅寺湖畔千手が浜で見られる。

いよいよ梅雨入りまじか晴れ間をみつけ出かけることにし

ハイブリッドバスの発着場 赤沼は 平日なのにハイカーであふれてた。
なにやらひそひそ話 まだ早いみたい
時間前にバスは 満員(40人位) いつも半分くらいの降りる方がいる 小田代湿原での乗降は なかった
全員 千手が浜のクリンソウだ。

中禅寺湖は どこまでも青く 男体山は 優雅だ 
やさしく私を迎えてくれた

       
           これがクリンソウです

       
        アップするとこうなるのです 可愛いでしょう

       
          水にもお似合いの花です

このクリンソウは 自生では なく 個人の方が丹精こめて手入れしてます。クリンソウは 鹿の好物
周りをネットで囲ってます。
無料で開放していただいてます。募金箱に 気持ち投入しました。

小田代から戦場ヶ原をウォーキングしました。
熊よけの後方をついていきましたが それでも心配で大声でナツメロを歌いました。

       
   鹿 熊では ありません 鹿の侵入を防ぐため囲ってあるのです。出入り口は 回転扉

前回とは 違う戦場ヶ原 自然研究路を歩いた。
木道をすれ違う コンチワの乾いた挨拶
ズミの花の下 ワタスゲの群落 カッコーのさえずる中のウオーキング 最高でした。

大木を見上げる集団 どうやらカッコーを見つけたみたいだ
HIBOCHAN  カッコーいい
女子中学生 座布団一枚
HIBOCHAN   ケツこうです
なんて楽しい会話も

赤沼は バスを待つ長蛇の列 大混雑

昼は 霧降高原 大笹牧場を目指した。
有料道路が無料開放されたせいもあるが どうしてもソフトクリームを食べたかった。
昼は 定番のジンギスカン

           
           これが噂のソフトクリームです

ここから引き返すべきか それとも八方ヶ原(矢板)のレンゲツツジを見るべきか 迷った。
あえて突き進んだ。
日塩道路 塩原へと かなりきつい進軍だった 脇のナビは ぐったり
塩原を過ぎ曲がりくねった細い道 心細くなった 鹿とすれ違いするほど車は ありません

       
          大間々台 レンゲツツジの大群落

若干遅めの感じは したもののお見事でした。
2.5kmの遊歩道があり 次回は ゆっくり歩くことにした

今回かなりの強行軍でしたが
可憐な クリンソウに感動
戦場ヶ原のウォーキング
心地よい疲労感でした

6/12
自宅 5:35 下館 宇都宮 日光道路 赤沼 8:10 8:25 バス 千手が浜 8:55 10:05バス 小田代10:22
戦場ヶ原自然研究路 赤沼 12:00 霧降道路 大笹牧場 13:00 14:00 日塩道路 塩原
塩原 矢板線 R56 八方ヶ原 15:40 16:05 矢板 下館 自宅 19:15 366km

写真は  爺々のきまぐれ日記 旅情



      


私のスタミナ源です

2007年06月11日 | 我が家

日本三公園のひとつ水戸の偕楽園で恒例の 梅の実落し が8 9 10の3日間行われた。
3ヘクタールの梅園を約100人での作業のようでした。
開花期に寒暖の差が大きかった影響で実の数が少なく例年6tの収穫量ですが今年は 半分の3tを見込んでるようです。

我が家にも梅の木があり この時期に収穫する。

たとえに 桜を切る馬鹿 梅を切らぬ馬鹿 と言われるように梅は どんどん剪定したほうがいいらしい

我が家の梅は 伸び放題 実の数が心配されたが例年並のようだ

       
       結構実をつけてますが枝にトゲがあり痛いのです

       
            約7kg収穫しました

少々痛い思いをしましたが 今年も 梅の実落し をしました。
来年は 剪定をしておきたいと考えてます。

この梅で 梅干 梅酒を作ります
今年の夏は 猛暑だとか 
これが私のスタミナ源になるんです

ふと庭先に眼をやると 紫陽花とバラの競演
いよいよ紫陽花の季節です

       
     バラが紫陽花に絡んでます。入梅が遅れ気味元気がありません
       


ヨーロッパ? それともカナダ?

2007年06月07日 | 日記


                  

パスポートは 用意してある。パンフレットも取り寄せた 
パリ ロンドンの町並みはインプットされた カナディアンロッキーのルートも覚えた
ホノルルは 二回目

後は よ~く考えて旅行会社のカウンターで申し込むのみだ

知人 友人のコメントを見たり聞いたり 朝焼けのエアーズロックは 幻想的だの エジプトは 熱くて々
ピラミッドは 素晴らしいだの

俺もせめてと 残り期間三年となったパスポートを取り出し 海外旅行の気分に浸った

俺だって 今年2回筑波山に登ったし スフィンクスは 毎日眺めてるさ

このパスポートは 2000年に取得 ツアーに入らない マウイ オアフの二人旅だった
成田空港 某航空会社の受付嬢 ホントに二人でお出かけになるんですかの言葉に驚いたもんだぜ
俺のトンチンカンな質問にそう思ったのかな 失礼だぜ

朝焼けでジェットエンジンをきらきら輝かせ朝日に向かって飛行する まさにジェットストリーム世界
眠気も忘れ見入ってた
ホノルルでは ダイヤモンドヘッド 紺碧なワイキキの海なつかしく思い出される。

ま こんな訳でたった2回の使用でお蔵入り寸前のパスポートを虫干ししました。

パスポートのいらない山林 原野をほっつき歩いてる毎日です。



若草の髪飾り

2007年06月04日 | 我が家

孫娘と婆が散歩に出かけた。
今日は 快晴 新緑に囲まれ気持ちのいい散歩のようだ

手にクローバーで作ったリングを持ち帰ってきた。
早速 若草の髪飾り 

          
        本人も大分ご満悦の様子 お似合いです

あと何年かすれば 小麦色したぴちぴちの娘になってるかな
髪飾りをプレゼントするボーイフレンドが現れるのかな
心配だな

夜 爺といつものようにお風呂
姉妹がきゃっきゃと騒いでる
妹を着飾っている
パジャマと風呂敷なのだが
まるで花嫁衣裳のようだ

          
              おすまし

花嫁姿が見られるまで頑張れるかな
記念にワンショット撮影 

今は ディズニーの本を読んだり
爺とかくれんぼしたり

いつまで爺と遊んでくれるのかな