爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

師走の伝統行事

2017年12月29日 | 日記

トーン トーン乾いた音が天井に響く 父が杵を振り上げ母が臼で餅をこねる なんて神業なんだ子供心に思ったものだ
ご近所さんからもトーン トーンと聞こえた まさに師走の風物詩
ほぼ半世紀以上前から餅づくりは 器械になった 勿論音は 聞こえず最近餅づくりも殆ど見られないようだが我が家は 伝統行事受け継いでいる
主役は 妻 もち米の手配から段取りは 一切お任せ 私は 大事なボイラーマン
年季の入ったせいろにもち米を入れ蒸かします 燃料は 火力が強い孟宗竹

                     
                        こんな具合誰にも出来ますって?

蒸かし上がりますと餅つき器械へ

               

               

数分で出来上がります
お供え餅用に丸くします

               
                               まさにゴッドハンド

残りは 切り餅用に保存ます 雑煮お汁粉焼き餅などで頂きますが親類縁者にもお配りします
今回一斗のもち米でした

              
                               切り餅用

さあこうしていつものように師走の伝統行事も終了残すは 大晦日の年越し蕎麦打ちのみとなりました
これにて本年のブログ納めにしたいと思います
拙いブログに一年間お訪ねいただきまた頂き暖かいコメントありがとうございました
皆様方には 良き新年を迎えられますよう祈念いたします                


常夏の世界

2017年12月26日 | 日記

寒い々この寒さは なんなんだ 真冬並みの寒さだそうだ
毎日こたつの中 ブログネタもつき始めた
またまた孫のご紹介で申し訳ありません今年最後のご紹介
今年は HI-ちゃん(13)の当たり年 三月には シンクロ辰巳カップ(東京辰巳国際プール主催) 四月水泳シンクロ日本選手権 六月県南中学水泳大会 八月ジュニアオリンピックシンクロ札幌大会茨城空港見送り 十二月中学校内駅伝などその都度ご紹介
一年は 早いもの三月の辰巳カップでは 失敗し固めた髪化粧も落とすのを忘れ電車内で泣いてました でも現代っ娘翌日には ケロッとしてシンクロ教室へ 安心したものです
今回シンクロ教室の発表会出かけることに プール内は 27-8度真夏並みコートは 脱いだ
シンクロと水球教室の生徒さんたち HI-ちゃんスタートは 三年生グリーンの水着でした

                
                             右から四番目赤印小さいな

プールサイドで出番待ち

               

さあデュエットスタート

               

演技が楽しみ こんな近くで見られるなんて

               

               
                                 まさにシンクロ

               
                                  息もぴったし

               

素晴らしい演技でしたまさに水の妖精 
先般のファミリークリスマスパーティーで高校まで続けると宣言爺としては ほぼ毎日プールまで送り届ける役目資金提供は 出来ないが車出しぐらいは 協力と思ってるが勉強が心配 両立出来るのかな
夢の舞台で外国の選手やテレビで見る国内のオリンピック選手と演技できるなんて素晴らしい体験だと思います
日本選手権解説者が こんな素晴らしい経験でこの中からオリンピック選手を目指してほしい と言ってました
我が家のDNAでは オリンピックなんて無理チームメイトと喜びや悲しみを分かち合う気持ちを養ってくれればいいのかな
また孫の替わりに応援 甲子園へと楽しませて頂いた一年でした 孫たちに感謝
幼稚園から続いてる追っかけしばらく続きそうです


師走の恒例行事

2017年12月23日 | 日記

冬至ふゆなかふゆはじめ と言われこれから寒くなるのだ 先人は 上手いこと言います
冬至用のこんにゃく お正月のしめ飾りを作ったいつものように報道係り
こんにゃくとしめ飾りに二班に分かれ同時進行
しめ飾り師匠の指図で進む 藁で縄を編み込むまさにゴッドハンド藁も背丈が高い専用藁もこの日のため栽培してくれる

                 
                               三人でよりあげます

                 
                      よりあげ後きれいに刈り上げますまさに散髪

真ん中にダイダイの実代々繁栄するようにとのこと
紙垂も四か所に下げます

                 
                                出来上がり

飾り付け関東では 向かって右側が太い部分で飾り付け(写真の通り)
出雲大社 伊勢神宮は 逆だそうです
一夜飾りは 忌嫌うので三十日から前に飾り付けします 我が家は 三十日

冬至は 柚子湯に入りこんにゃく かぼちゃを食べる
柚子湯は 運を呼び込む前に体を清める また融通(ゆず)が利くからとも言われる
こんにゃくは 砂下しとも言われ一年間に体内で溜まった砂を下ろすため
かぼちゃは 野菜類が少ないこの時期ビタミンが含まれるかぼちゃを食べる なんと利に叶った知恵だ
こんにゃく例年仲間が持ち寄る 私のは ご紹介したとおり珍しいという花が咲き使えず来年以降利用できるかも

                 
                               6kg近くあります

水洗いして皮を剥いて細かく切り刻みます 一人前0.5kgがレシピ 1kg二人前ジューサーにかけます

                 

それを4Lのお湯の中へとろ火で撹拌しコンニャク色に変わると炭酸ナトリウムを入れ練り上げます

                

それを型に入れて完了

                
                                 二人前


                
                        あく抜きして早速刺身コンニャクで                

手作りコンニャクしめ飾り作り仲間との共同作業楽しい一日となりました
なんと言っても手作りコンニャクの良さは 柔らかく味がよくしみこむこと 素朴な形と温かみのある味は 最高です
しめ飾りも専用藁を使いますので長めに出来上がり格好がよくただ今年は 八月の日照不足天日干しがうまく行かず青味がたりなかったよう
さあこうしてしめ飾りも完了
残る我が家の伝統餅づくり九の日一夜餅は 避けるので例年二十八日に行います 
恥ずかしながらまたまたリポートさせて頂きます昔ながらのせいろそしてお湯沸かし絶滅種危惧光景です


 


白い光景

2017年12月20日 | 日記

かつて黄色い妖精でナメコ 前回小さな小さな駅伝でオレンジのタスキで孫の駅伝ご紹介
只今低温注意報北日本は 豪雪のようだ つくばは 快晴一月から二月特有の空っ風つくば下しが吹き荒れる 雪は 数回降るが慣れないため
交通網寸断される
さて今回白い光景 雪でなく数年前から私 綿の花が好きで妻にリクエスト植え込んでもらってる
この辺りは 大昔養蚕が盛んだったが1970年代からは 見られなくなった 綿で大富豪なんて思いもしませんただ花が好きなだけ
綿花畑と言えば映画 風と共に去りぬ の中でスカーレットが馬車で逃げ惑う炎上シーンよりアトランタの綿花畑で働く労働者が何故か目に浮かぶ
ほんの十数本だが綿摘みをした

               
                        アトランタは 連想出来ませんが綿

近づきますと 

               
                              これが綿なんです

               
                               全収穫量

糸を紡いで一儲けする訳では ありません 部屋のお飾りにするようです
花もきれいなのです
庭先には この時期切干大根の天日干しが
子供の頃は 各家庭で見られましたが絶滅危惧のようで現在見られるのは ほんの数件

               

どうですか日本の原風景感じられるでしょう
今年も残りわずか師走伝統恒例行事ありますのでご紹介いたします




小さな小さな駅伝

2017年12月17日 | 日記

日本にしかないと言う駅伝 個人のレースならあきらめるのだがチームのため必死にタスキをつなぐその姿が日本人が愛するレースなのかも知れない 駅伝と言えばお正月東京箱根大学駅伝が知れ渡る
孫が通う学校で恒例の校内駅伝が開催された 沿道には 箱根駅伝並みの熱い声援を送る父母爺婆で溢れた
三年間陸上部の姉MEIちゃんがヒロイン昨年は 受験のせいか同じ区間妹に軍配
只今テレビでは 老舗の足袋製造業者がランニングシューズの開発に挑戦する物語 陸王 が終盤に入る
作者の池戸井潤 過去には 下町ロケット 花咲舞シリーズ 半沢直樹シリーズの倍返しは 流行語になったほど 毎週楽しみでした
ドラマも人気 駅伝も熱戦が期待される
シンクロで数回ご紹介したHI-ちやん 泳ぎで鍛え肺活量が多いせいか持久走小学校より活躍昨年も選ばれた
丘に上った河童 にならないと思うが
いつものように応援に チーム男子五人女子五人の編成のようだ
偶然見かけ記念撮影 こんなあどけない選手が活躍するとは

                 
                    八年三組女子右HI-ちやんオレンジのハチマキとタスキ

1.5kmから3.0km10区間があるようHI-ちゃん8年3組3区2.3kmのようだ
いつもの筑波山が見え1.5kmの区間が交差する地点で待ち構えた

                
                 2区1.5km1位青9年3組オレンジ8年3組後方に

四位でいよいよ3区出番ですよ 後で聞いた話ですが3区2.3kmは 女子のエース区間なんだそうです

                
                        ゼッケン8-3-3二つ順位上げました

                
                    婆も筑波山も応援してました オレンジが輝いてました

               
                 2位で4区へ タスキリレーもう少しだ頑張れ

従弟のハルちゃんも頑張りました八区力走将来は ラグビー目指してるよう

              
                             七年二組八区

8年3組4区でトップに立ちアンカー最終区間最長の3kmオレンジが躍動してました

                          
                        自転車に先導されトップ快走

お め で と う 君たちは 輝いてました クラスのため チームのため頑張りました
クラスメイト お父さん お母さん 爺 婆も そして筑波山も応援してました
小さな小さな駅伝でしたが私には 大きな大きな感動でした
 

 


                          


天日干し

2017年12月14日 | 日記

干し柿の天日干し先般ご紹介 今回お正月用の黒豆 小豆と味噌用の大豆ご紹介
栽培担当は 賢妻私は 報道のみ
子供の頃は 庭中干していましたが今では 数が少なくなりました

              
                          手前から黒豆 小豆 大豆

子供の頃干し納豆見かけましたが今は 絶滅種
大豆我が家では 煮豆そして手作り味噌 もう四十年近く知人たちと施設を借受味噌作り毎年一月中旬予定 お手伝いしたことも
ですから味噌汁は 最高の味なんです
この手作り味噌が人気で大半がおすそ分け

             
                      アップしました大豆なんです

黒豆 小豆は お正月用 煮豆あんこに使います

             
                           手前黒豆 小豆

苦労するのは 大昔使った足踏み機械が無くなり当時の新兵器振り打ちでしたがこれまた絶滅種 蕎麦仲間が資料館まで出かけ手作りしてくれました
父母は 大昔器用に使ってました 蕎麦の脱穀に使いましたが上手く使えず最近バットで脱穀

             
                   器用に回転させてますまさにゴッドハンド

残念ながら大豆不作で味噌作りのため大半購入するようです
料理は 上手く働き者在職中ぐうたらな当主に替わり冠婚葬祭一手に引き受けてくれました 今でも頭が上がらないふりをしてる私
象徴的な 私の作品一枚ご紹介 でも共同作業だったのですが

             
                       私の蕎麦天日干し寂しい姿

たったこれだけの収穫量来年の種にするだけ平年の1/3以下 
来週は お正月用しめ飾り冬至用のこんにゃく作り師走も半ばになりました


エアショーOn霞ヶ浦

2017年12月11日 | 日記

青空舞台に曲技 朝刊の見出し 
室屋義秀さんのエアショーが開催された 近くには 旧霞ヶ浦航空隊予科練の地があり土浦と空は 関連が深い
2010年より開催され私自身も知ってましたが今回初めて出かける決心したのは
何気なくNHK BSでエアレースが映し出されアクロバット飛行パイロットが室屋さんだった まさに空のF1 その室屋さんアジア人初の年間ワールドチャンピオンそんな経緯が重い腰を持ち上げさせた 無論飛行機好きもあり百里基地の航空ショーや成田にも出かけてます
会場は 霞ヶ浦総合公園 春には チューリップと名物オランダ風車夏には ハスの花 冬には イルミネーション等ご紹介したことが 行程約15分見込んだが大渋滞人気の程がわかる ショー開始は 車の中になりました 一時間で到着45分遅延 
午後のショーを見ることに でも大砲のような望遠レンズのカメラ 耳には パイロットの交信を聞くのかエアホン 何故か恥ずかしくなった
それでも果敢に挑戦 プログラムには 無かった零戦が突如 日本が誇る名機見るのは 映像だけでしたが予科練の上空に

             
                               これが零戦

プログラムには 無かった予定外の零戦マニアの方は 御承知のようで南の空を見上げてました ファンの方たちは 情報確認済みなのでしょう

              
                    翼に輝く日の丸 まさに世界に誇る日本の名機

零戦翼を振り振りサヨナラ さ お待ちかねの室屋選手のエアショー

             
                       右の白いヘルメット姿が室屋選手

機体からスモークを出し急上昇 急旋回 私のカメラで精一杯撮影しました

                     

            
                                 宙返り

            

                   

           

                  
                    キリモミまさにショーの華8回転しました

         

さあいかがでしたか 室屋選手の神業堪能できましたでしょうか
超望遠レンズもなく撮影テクニックもなく頑張ってみました 来年もチャレンジしてみようかな それにしても凄かった


干し柿作りにチャレンジ

2017年12月08日 | 日記

山梨県甲州市特産の干し柿 枯露柿(ころかき)作り最盛期との新聞記事
友人から頂いた干し柿余りにも美味しかったので専用柿植え込んだことは ご紹介済み ご主人思い桃栗三年柿八年といわれるが接木苗にもかかわらずなんと三年で実を付けてくれたが今年は 熟み柿になり干し柿には ならなかった
大昔おばあちゃんが樽抜きと言い渋柿に焼酎に浸し樽に一週間ほど漬け込むと甘くなりよく食べたものだ
今年は 我が家で本格的干し柿にチャレンジ
今干し柿に適した時期 先ずは 柿を摘むことから 旧家から頂くことに樹齢100年以上巨木で風格歴史を感じた

                      
                             余りにも危険な曲芸なのでボカシました

私無理ロープにつないだ柿を入れたバケツ受け取る役目
四時間で1200個近く摘むことが出来ました
いよいよ干し柿作り開始 頂いた200個気が遠くなる作業妻に任せました男子厨房に入らず皮むき等無理包丁なんて持ったことなし

                     
                                 専用柿数回に分け作業

                    
                                   皮を剥きます

 天日干しするため糸に結び付けます

                   

これを熱湯に入れ殺菌します

                   

これが終われば 天日干し南西側の太陽が当る軒先に吊るします 本場福島伊達市のあんぽ柿ふるさと自慢で赤やオレンジのカーテンとして紹介されます 見事な光景
                                                            
              
                            まさに黄金のカーテン

                                         

日が当たり通気性が良い所が最適 甘味を増すのは 寒暖差が大きいのがいいようです 途中柔らかくなり始めましたら柿をやさしく揉み上げます
今回妻半分以上終了後肩痛が生じ膏薬張ってと巨体を目前にさらけ出した今騒動中の力士のようで余りにも体型無残可哀想なので残りは 私が助け舟 何せ包丁持つのは 久しぶり難しいものあれこれと指示されなんとか完了その数計176個
いや包丁って難しいもんです 約二週間天日干しします 果たしてどんな味になりますかお楽しみに 孫たちとご近所さんにもおすそ分け予定
俺の作った干し柿ですよと一言付け加えます(私ほんの30個位でしたが)


幻のラン

2017年12月05日 | 日記

国立科学博物館筑波実験植物園花を愛でに四季折々訪れる 珍しい花咲いたと聞いては 訪れる世界最大の花ショクダイオオコンニャク等が典型
野生ランの生育数は 日本屈指だとのこと
今回 幻のランが開花とテレビ新聞報道出かけることに
エントランスのメタセコイア葉が緑から茶褐色へと変わりつつあります

                     
                               メタセコイア

79年ぶり発見のラン開花朝刊の見出し
絶滅危惧シマクモキリソウ小笠原諸島で幻のランが発見され79年ぶりに開花 栽培が困難で展示中の維持管理が難しく今回つくば蘭展に合わせ限定展示早速出かけることに
公開初日とあってNHK取材班も撮影インタビュー

              
                 左インタビュー 中央撮影俺の方に振ってくれないかな

ニュースで放送されましたが私カット
二年前科学博覧会開催三十周年記念式典でインタビュー放送されそれを見た親類から電話があった思い出が

                     
                              これが幻のラン

                

研究員方たちの苦労がしのばれます
続いて恒例のつくば蘭展市内ラン愛好家が出展しますが皆さん熱心で東京ドームで開催される世界ラン展日本大賞四度受賞しているほど

                

                

どうですか素晴らしい作品お世話が大変だと思いました

いつものように園内一周しましたがほぼ茶褐色でしたが目についたものご紹介
イロハモミジ葉の形がきれいで葉の数が多いそうです

                
                               いろはモミジ

見頃一位 ツワブキ 背の高い花茎の先に黄色い花が咲き見応えがあります

                

これからどんな花を咲かせてくれますか楽しみ
通常ならば次は 二月上旬のフクジュソウ セツブンソウになるのですが果たして
                    


紅の彩り

2017年12月02日 | 日記

我が家の彩り黄色先般ご紹介 ナメコ 菊 ミカンなどであった
今回紅色ご紹介 情報番組では 今年京都の紅葉が最高の色づきその葉を記念に摘んで持ち帰るマナーの悪さが紹介された
みんなで楽しむもの日本人もどうやらマナーの低下が見受けられる
ハゼの紅葉が大好き十数本植え込んである ようやく色づいたヒヨドリなど鳥たちがご近所さんに実をまき散らしハゼが増えてるようだ

                
                                    ハゼ

紅葉は 逆光がベストのよう

               
                           裏からこんな風に見えます

種類は わかりませんが高さ1mから成長しませんが目をひきます

              

庭先の楓これは 樹齢四ー五十年以上かも知れない 色づきました

             

さざんかさざんか咲いた道たきびたたきびだ落ち葉たき

             
                             サザンカ見頃

とうがらし天日干し紅く輝いてました 紅葉撮影中妻担当唐辛子の天日干し発見

             
                                唐辛子

いかがでしたでしょうか我が家の紅の彩りご紹介しました 
こうして四季折々の彩りを味わえるなんて素晴らしいことでしょう いつまでも大切にしたい彩りだ
もう師走に突入次回は 白の世界予定してますが白銀世界の雪では ありませんお楽しみに 一段と寒くなりました