蕎麦仲間が愛用するまきストーブのまき割りを手伝った。
斧を振り下ろすこと連想したが今では 油圧式の機械でことも簡単に割ってしまう。
木を台に乗せますと
こんな感じで割れます
ただ電動のため大きな木は 中々割れにくいようです。
私の役目は 割れたまきを倉庫に積み上げるだけのことですが
大助かりの一言で救われます
同級生同士楽しい会話の中での作業は 思ったよりも楽だ
約二時間の作業でこんなになりました
来年用に積み上げてるとのことです。
二列半積み上がりました
赤く炎が燃え上がる暖炉 心までも暖かく包んでくれるようです。
我が家には こんなものありませんが
妻と共に二人の心は 暖炉以上に燃え上がってるようです。
今年の寒さは 異常だ つい先日東北で積雪の新記録
筑波山梅林も紅梅がちらほら 梅の名所日本三公園のひとつ水戸偕楽園も三月開花の予想だ
本日快晴珍しくウォーキングへ
畑に目をやると なんとフキノトウが 例年一月末見つけるのですが健気にもこの寒さの中で頭を持ち上げてました。
可愛いフキノトウ
私にとってフキノトウを見つけると春を感じさせる標準植物
一日々 日が長く感じられ 植物たちにも春を待ちかねてるのかもしれない。
我が家のネコヤナギもこんなに芽が膨らんできました
ふわふわとしたネコヤナギ
水仙も芽を出し河津桜の蕾も大きくなりつつあります
まだまだ寒さを感じさせますが
確実に春の足音が聞こえてきます
皆さん一寸だけでも外に目を向けてみませんか 春がすぐそこですよ
先日樹齢7-80年ほどの楢の木を切り倒したことは ご紹介しましたが
今回椎茸用のホダ木にするため蕎麦仲間が集まった。
見るなりこれは 太い さすがに驚いたようだ
幹の太い部分は 仲間が愛用するストーブ用のまきにすることにした 早速作業開始
椎茸用に使う部分
同級生八人も集まれば楽しい会話の中での作業だ
でも切ったり運んだりの小父さんたちには 重労働 休憩の声が
作業後のお茶も美味しいもんです
一時間半の作業で110-120本ほどのホダ木が出来上がりました
桃源郷目指して植え込んだ桜これで太陽が注ぎ花も映えてくるのでは
四月には どのような光景を見せるのか楽しみです。
石臼の石が削れて蕎麦に混じるようになってきましたので今回自動粉ひき機を購入後初仕事なんと1kgの蕎麦の実
で800gの粉がひけました。歩留り80%
石臼が50-55%ですから驚異的に上がりました 味もまずまず これからは 粉ひきをせずに楽になりそうですが私の仕事がなくなりその分蕎麦打ちをやってもらうからと仲間から言われてます
いよいよ真打登場か
次回は 椎茸菌の打ち込みが待ってます
どこまでも元気なおじさんたちだ
いばらき花フェスタ2013 がつくばカビオで開催された
花が身近にある生活のすぱらしさを伝え花の力で笑顔を届けられるよう多彩な展示 イベントを企画したとあった
強い北風の中でしたが会場内は 香りと熱気が伝わった
メインオブジェ
宇宙へのメッセージ
宇宙にも花咲く春と幸せを届けました とあった。
隣には つくば洋蘭会の作品が
ランが咲き誇ってました 香りも素晴らしい
作日の朝刊に 世界らん展日本大賞2013東京ドーム
日本大賞と優秀賞に輝き昨年の日本大賞受賞者も優良賞に輝く いずれもつくばの方だ
日本大賞受賞者のランです
会場内を見下ろせばこんな感じ
ディスプレイコンテストが行われ
人気投票第一位おしゃれなカフェテラス
こんな部屋で紅茶 至福のひと時かな
フラワーアレンジメントコンテストも素晴らしい作品ばかり
つくば市長賞 風
今年の寒さは 異常ですが
皆様より一足早く春の訪れを感じた日になりました。
春よ来い 早く来い
羽田空港新滑走路が出来る前房総沖から進入した着陸体制の飛行機が東京タワー付近から左急旋回
写真愛好家の絶好ポイント 羽田カーブとして知られる(今は 見られないようです)
成田に着陸する国際線二年ほど前から南風の時
太平洋鹿島灘付近から侵入し土浦北端で左カーブ 私は 土浦カーブと称して眺めている。
我が家から東北 旋回開始 JAL
旋回終了
真東の方向に見えます南へ数分で成田着陸
我が蕎麦畑から撮影しましたが
ズームアップしますと機体が見つからず手振れがひどく電柱に固定して撮影苦労しました。
夕方の帰国ラッシュは 数本おきに飛来 飛行機好きにとって見飽きません ロゴマークを見つけて楽しんでます。
パスポートも切れ10年 国際線利用の計画もなし
せいぜい畑 山の整理の毎日だ
桃源郷目指して桜を植え込んだことは 何度かご紹介しておりますが
楢の巨木が桜を覆い太陽が当たらなくなってきたのでまきストーブ愛好家の方に伐採をお願いした。
こんな感じ 手前に染井吉野が
一本の幹から二本に枝分かれ かなり難しい作業でしたが倒すだけとのことで快く引き受けてくれた。
作業開始中央左桜
約一時間で作業終了
残念ながら二本の桜に傷がつきました
元の幹樹齢70-80年だろうと結論
後日蕎麦仲間が集まって椎茸用に切り倒すことにしてましたが
細かくするだけの作業になりそうなので楽です ゆっくり蕎麦打ちが出来るでしょう。
ストーブ用のまきは 継続作業
二本のイヌシデ切り倒しました
乾燥させ年末か来年につかうのだそうです。
まきストーブ人気があるようですがそれまで結構重労働になりそうです。
年一回お雛様のお出ましだ
大安吉日新旧婆々雛飾り付けのチラシを眺めながら悪戦苦闘で飾り付け
確か今年で十二回目
孫のために頑張りました
内孫は なんと三人娘
集まるときは 人形 絵本を手放さない 自己主張するようになり難しい年ごろに差し掛かったようだ
本人もきれいだなと思ってるようです
孫たちどのような成長をしてくのか楽しみです
お嫁さんになるまで爺頑張れるかな 爺も孫たちからパワーを注入されてるようです。
誰からも愛される娘に育って欲しいな
長男の時使った鯉のぼりの長いく太い竿は 仕舞い込んだままになっている。
地元で名高い真壁のひな祭りも始まったようですこちら
節分蕎麦打ちにいつもの仲間が集まった
発足以来七年目手際がよくなった。
しかも同級生楽しい会話の中での作業これなら美味しい蕎麦が出来上がるかも
18袋7.2kgの蕎麦打ちだ
師匠手慣れたもんです 私ゃ見てるだけ
器械があるのですが手切りです
太さも均一見事
大部分が器械で切りました。
石臼が削れて蕎麦粉に石が混じり始めたことは 先日ご紹介した通りだが
今回全会一致で自動粉ひき機を購入することに
つくばから高額当選なかったことは 分かってましたが年末ジャンボ宝くじ当選番号本日確認するも
見事はずれ臨時徴集することに
一か月の夢楽しませていただきました。
気を取り直して飾り付け
ヒイラギ 豆殻 イワシの三点セット主要な所に飾り付け
鬼さん ヒイラギのイガイガで痛がり イワシの匂いを嫌うそして豆粒で追い払うと言われる。
是非とも鬼を追い払ってほしい
福は内 鬼は外 大昔父親に言われたことは
大声でまきなさい
昨年から神社の氏子総代 夕方より神社に詰め込み陣頭指揮をとれないことが残念だが
孫たち大声出してるようで安心してます。
今から神社へ
早めに投稿いたします。