爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

春の植物園

2012年04月27日 | 日記

国立科学博物館筑波実験植物園が自宅近くにあり四季折々花を愛でに訪れる
三月には 世界ラン展につくばの愛好家が出品したランが日本大賞受賞し記念に展示されその際のことは ご紹介した。
今回さくらそう展が開催
初夏のような陽気の中いつものルートで歩いた 桜は 散っていたが木漏れ日の中気分は 最高
旬は つつじ ハナミズキ リキュウバイ等 木々の新緑が映えていた
シャガの群落 茨城フラワーパークは 印象に残ってる
以前TVで紹介されたが姫路城にも植えつけられており シャガは 滑りやすく敵兵の進軍をストップする役目になってるそうだ

          
                   これがシャガ

さくらそう展示会場入り口に 桜草花壇があった
江戸時代天保年間に考えられた 桜草花壇 5-7段の棚に花色を順に繰り返して千鳥に並べそれぞれの花を美しく引き立つ陳列法

          
                     桜草花壇

愛好家のさくらそうアップしますと

          

          
                    素晴らしい

文化財としてサクラソウ活用の取り組み
1 知る サクラソウの研究 野生 園芸両面の価値発掘
2  守る 里親制度で異なる場所で品種の維持
3  伝える サクラソウ展の開催 植物理解を深めていただく

春の植物として親しまれているサクラソウ
江戸時代の人々の手によって様々な色や形を持つ園芸品種が野生種から作り出され園芸文化として多数の品種が栽培法や展示法などとともに現代に伝えられてます。
サクラソウ園芸品種群は 江戸時代の思潮や美意識で育成された民族文化財なのです(展示案内書より)

五月には クレマチス展
また楽しみたいと思う。


旬の味覚

2012年04月24日 | 我が家

我が家に孟宗竹林がある
夏には さわさわと涼しげな風を起こすが 物干し竿にも使われず 冬ともなれば葉っぱをまき散らし雨樋掃除もなんどなくまさに厄介者
根っこは そこら中這い回り植木の苗にはびこり苗を枯らす始末
ただ筍ご飯が大好き 27日は 誕生日妻は 毎年筍ご飯でひっそりと祝ってくれる。
酒もいらなきゃ 女もいらぬ 筍ご飯があればいい
今年は 遅れ気味やっと生えて出てきたようだ。

         
                 この大きさが最高

鍬で掘り起こす
根がはびこり思うようにいかない 旅番組でリポーターが掘り起こしてますが簡単には いきません
たった四本で息がゼイゼイ

         
                   美味しそう

糠で灰汁抜きして料理します
しばらく筍料理が食卓に並ぶのかもしれない
大昔女の子が皮の中に梅干を入れしゃぶりますと皮が真っ赤に変わったものでしたが
今では そんな遊び見たことありません。

今度の誕生日で何歳になりましたっけ?
6×歳とだけお知らせしよう 恋多き万年青年だ
だって先日のゴルフでイーグル バーディ連発したんだぜ


百花繚乱

2012年04月21日 | 我が家

今年は 桜の開花が全国的に4-5日遅れ
花たちも全体的に遅れてるがやっと春爛漫我が家の私営植物園をご紹介しよう
きれいと言っては やみくもに植え込みました 手入れもしないのですかが季節々に楽しませてくれる。
十年ほど前植え込んだカイドウ ピンクの花をつけ春の庭を飾ってくれるが
後になって美人にたとえられ別名楊貴妃と言われることを知った。

            
                  芝桜とカイドウ

咲いた咲いたチューリップの花が

         
           チューリップと盛りは 過ぎたスイセン

七重八重花は 咲けどもヤマブキのみのひとつだになきぞかなしき
太田道灌に出てくるヤマブキ
昨年ご近所さんからいただき挿し木したもので 以前ブログでご紹介しましたが
こんなにきれいに咲いてくれました。
塀際の緑は 昨年植えてあったコキアから種がこぼれ発芽今年も楽しめそうです。

         
                   ヤマブキ

きっと笑われるかも知れません
いや間違いなく笑われることでしょう
蕎麦畑側の遊休地にまたまた枝垂れ桜二本植え込みました
今年二月ですがなんと鮮やかなピンク

             
                    仙台枝垂れ桜

見ごろを迎えるには 何年かかるの?なんて言われるに違いないが
楽しみのために蕎麦仲間と長生きしたいと思ってる。
他にロウバイ 雪柳 ハナミズキ いろはモミジ等総計十三本植え込みました
蕎麦畑は まさに私営交園仲間と木の下での一杯を夢見てます。
桃源郷を目指しての山林整理など楽しみは 膨らむ毎日です。


黒潮躍る高知へ

2012年04月19日 | Weblog

バーチャル 日本一周歩こうかい に参加して東海道を京都 伊勢街道 南紀を巡り大阪へ淡路島を通過して鳴門へ四国のほぼど真ん中高知に近づいた。
好奇心が強く旨いもん処や観光地を立ち寄ったりしたが結構ペースは 早いように思う。
425日1,999km 一日4.7kmの計算

     



高知は 四十数年ほど前訪れたことがありますが
やはり坂本竜馬がいの一番に浮かんんできます。

             
                太平洋を見下ろす竜馬像

それからなんといっても景勝地は 桂浜

         
               何年たっても素晴らしい

四万十川に立ち寄り名物皿鉢料理をいただきたいと思う。
闘犬 オナガドリなど見たいものは たくさん
これからの楽しみは 道後温泉 栗林公園 金刀比羅宮で道中安全祈願して再び本州へ
清盛の厳島神社へと楽しみは 続く

古いアルバムめくり ありがとうってつぶやいた
何よりもほぼ日本一周の経験があり写真はセピア色に変わってますが私の記憶は 今なお鮮やかな
カラーだ その一つ々の思い出を辿っていきたいと思う。


桜の下でナイスショット

2012年04月16日 | 日記

男子プロゴルフツァーも開幕
今年も石川遼選手を中心に盛り上がりを見せるのか楽しみです。
奇妙に気の合うかつての職場仲間と月一繰り広げられる我がゴルフツァーも熱戦展開中だ
桜の季節に合わせて選定しましたので花の下での舌戦が楽しみ
ティグランドに立つと両側に桜 右に続く池が利いてます。

        
            18番フェアウェイ左にナイスショット

いつもは 池が気になりますが今回は 全く問題なし絶好調

        
           グリーンから見ますとこんな絶景が

本なんて買ったことなかったのですが今回レッスン書読み漁りました。
昨年の平均ストローク最悪の96 年齢のスコアでプレイすることをエイジシュートと称賛されますが私の場合は 100歳近くに達成するかも
仲間の講釈師の指導もあってか最近にないスコアでラウンド終了
なんと41 39の80 嬉しくなりスコア大公開(もしあれがなかったら70台だったものを) 30台なんてまさに夢でしたので

    
                これが熱戦の証

奇跡が起きました 2番17番でバーディ(パーより一打良い) 13番でなんとしイーグル(パーより二打良い)の初体験 二打目残り150ヤード白球が真っ直ぐカップに吸い込まれました はっきりこの目で確認できました。
三十年前160ヤードでホールインワン達成 結婚式並みのお祝いパーティが思い出されました。
150m近い距離で直径10.8のcmカップに入ること自体まさに奇跡
だからゴルフは やめられない
今回は 桜を眺める余裕もあり 楽しみました。

こんなこと今後ありえないと思いましてあえてスコア大公開させていただきました。
今年は なんかいいことありそうです。


SAKURA IN TSUKUBA

2012年04月13日 | 日記

首都への人口集中防止策として1963年学園都市建設の閣議決定がなされた。
首都機能の一部移転 関東平野の東に位置し平坦で霞ヶ浦の水も利用できるとあってこの地が選ばれたようだ
子供の時分には キノコ採りのメッカだった
1975-6年に一部移転開始1985年には 科学万博が開催されあれから文字通りサイエンスシティーに変貌
最先端の技術 旧態依然の集落 新旧住民の意識の違い等々叫ばれるが面白い町だ
自身科学には 縁遠いが公園が多く大きな病院学校が出来たことには 感謝している。
全国の皆様から桜の便りが報じられるが我がつくばの名所をご紹介しよう。

まず自宅近くのJAXA(宇宙開発機構)ロケット打ち上げの際には 紹介される

               
         左JAXA 右無機材研究所早く移転された研究所

通りは 東大通り(ひがしおおどおり とうだいどおりではありません)で 北大通り(きたおおどおり ほくだいどおりではありません)もありまさにアカデミック

通り一本抜けると農林研究団地 ここも桜の名所
家族連れでにぎわう

        
               桜と菜の花のコラボ

桜には 川が似合いだ

        
                   福岡堰

筑波山麓筑波道入口北条大池

        
              筑波山もこんな具合

中央右奈良平安時代の郡役所跡国指定文化財に指定されてます平沢遺跡

駆け足でつくば桜の名所をご紹介いたしました
××年後には 我が桃源郷が紹介されるといいですね

つくばは 急激に変貌しましたが
我が家の人情は 昔のまんま 今日もまた私は 付近をうろつく 新発見は ないようですが
植え込んだばかりの枝垂れ桜開花しました。
昨日県内の桜満開宣言


私の桃源郷

2012年04月10日 | 日記

東京では 桜が見ごろTVでは 花見狂想曲が放映された
それにしてもすごい桜だ
荒れ放題の山を整理し始めて六年目桃源郷目指して桜を植え込んだことは 幾度もご紹介
人は 桜が一人前になるまで頑張れるの なんて冷かされるが
ご主人のためひっそりと桜が咲いた まさに花咲か爺さんの気分
その桜ほんのちょっぴりご紹介します。

           
                     目指せ桃源郷
     
河津桜5本 緋寒桜1本 陽光3本 染井吉野9本 枝垂3本 二年目から六年目になります。
近づきますとこんな具合

       
         緋寒桜六年目 小鳥が集まる桜だそうです

河津桜は さすがに色あせました。

       
            陽光六年目ピンクが可愛い桜

染井吉野やっと見られるようになりました。残りの三本数輪の花来年がたのしみ

       
                染井吉野五年目

枝垂れは 五年目一本 つぼみが膨らみ一ー二日で開花かも
この歳になってこんな楽しみがあるとは

山の縁は ウォーキングコース 楽しみです なんてご婦人から言葉をかけられますと益々張り切っちゃいます。
初夏には アジサイ 秋には 紅葉が楽しめます
水辺に花菖蒲なんて夢は ひろがりつつあります。


恋の季節

2012年04月07日 | 日記

忘れられないの あなたが好きよ 青い海見てさ
大昔ピンキーとキラーズで大ヒットした曲 恋の季節
浮いた話では ないが暖かさにつられ本当に久しぶり妻とつくば中心部のレストランで食事をと出かけた
入口でなんと奇妙な光景に遭遇しましたのでご紹介

        
                 これが入口

近づいてみますと

        
              なんとキジバトの巣

当日は 巣の中に鳩がおりました。
二三日後の訪れた時には 出払ってました。
ツバメは 人間の力を借り天敵に備えると言いますが用心深いキジバトがこんな身近な所に巣作りとは 驚きました。
恋の季節まさに愛の力は 偉大なり
恋の季節と言えば
佐渡のトキ野生復帰のために自然の中で抱卵中だとか
ただ先日の春の嵐で卵が落下しましたが五組が継続抱卵のこと
是非孵化してほしいと願うばかりだ

暖かくなり遠来のお客ツバメも舞い始めた
残念ながら昨年原因不明巣が落下したため我が家への訪れは なかったが
今年は 巣作りしてもらいたいとお茶を用意して待ってるのだが
果たしてどうなることやら

     


つくば路のお遍路さん

2012年04月03日 | 歳時記

春は お水取りからまた春は センバツからというのをきいたことがある
我が地区では 春は 大師様から
新四国桜川八十八カ所霊場巡りが三月三十日から四月八日まで行われる。
白装束で背中に南無大師遍照金剛 同行二人の文字が
いつも弘法大師とご一緒という意味があるようです。
大昔おばあちゃんが参加し大師様が錫杖で訪れるのをお迎えした記憶が
地区々のご詠歌を鐘の音で合わせて唱えるを聞くと子供心にもなぜかしゃんとした気持ちになったことが思い出されます。
お接待でいただいたおにぎりなど食べると病気にならないなんて言われたものです。
今年も三十人くらいの巡礼者のようでした。

          
                  大師様ご一行

例年三十一日が我が地区を訪れる日になってます
高齢者が増え車での乗り合わせが増えたようですが
我が地区に春を告げる風物詩だ
世代替りして昔を伝える人が少なくなってきましたがお茶を飲みながらの懇談これが世代を超えて語り継がれる機会になるのかも

大師様が終わってあれほど寒かった天気不思議と暖かくなってきたようだ
我が家の河津桜満開
バーチャル日本一周歩こうかいに参加してますが偶然にも只今徳島通過中
この機会に阿波踊りに浮かれず札所に立ち寄ってみたくなった。