爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

収穫祭

2011年10月30日 | 日記

コンニャク芋栽培して四年手作りコンニャクを楽しんでいる。
そろそろ収穫時期  毎年使えそうな芋を掘り上げているが今回全数掘り上げ土壌改良の予定だ

       
                  三年目くらいかな?

傷つけないよう大事に々に掘り上げますが
傷つけちゃいました。

隣では 以前紹介した昨年12月手作りこんにゃくの際の余り物すっかり忘れており発砲スチロールの蓋を持ち上げてるのを見つけ九月に植え込んだど根性コンニャクなんてたくましいやつなんだ
起死回生元気に育ってます。
食べて欲しいと言ってるようですが来年使う予定

        
               ど根性コンニャク今尚緑

使えそうなのは 4-5個あり充分と思う。

        
          左が使えそう 右来年植え込む予定

お正月用として年末には 手作りコンニャクに挑戦予定
この時期刺身コンニャクが酒のつまみに最高
1kgの皮を剥いだコンニャク ミキサーで練り上げお湯の中へ炭酸ナトリウムを混ぜ合わせ
ボールで型どり レシピは こんな感じ簡単なようですが結構手間暇がかかるものなのです。

小父さんたちの挑戦意欲は 高く今までに
豆腐 納豆があります。
若い 若い まだまだ夢は 広がります。


京都の思い出

2011年10月27日 | 日記

バーチャル日本一周歩こうかい ブログ仲間の紹介もあり入会スタートして246日東海道をひた歩き
静岡からは 立ち寄った記憶がなく歩みも速くなり京都へ 一日4km歩いたことになる。

   
   

    

在職中は 大阪まで出張京都は 通過のみ
アルバムをひっくり返すとこんな写真が

                              
                           1968夜の京都遊覧とあった

全く記憶の外 写真も白黒歴史を感じさせる一枚
倅からのプレゼント使いなれないスキャナーを使ってみました。
43年前の写真が生き返りました。
そう言えば金閣寺 清水寺がなんとなく浮かんでくるような気分になりました。
現在TVでは 京都の紅葉PR放映中
是非見てみたい風景のひとつだ

奈良も見てみたいし それから紀伊半島に向かう
地元八坂神社氏子総代一同で計画してる平成二十五年伊勢神宮式年遷宮が楽しみ
鳥羽の海岸で語り合った甘酸っぱい思い出
尾鷲 那智の滝 潮岬等々思い出のアルバムを一枚々めくりたいと思う そしてゆっくりゆっくり歩んで行きたいと思う。
それほど思い出いっぱいの紀伊半島だ

日本一周楽しみたいと思う


我が家の秋

2011年10月23日 | 我が家

国立科学博物館筑波実験植物園先日ご紹介
今回 私営植物園をご紹介したいと思うが本人は 花咲か爺さんなんて喜んでるが手入れもせずただやみくもに植え込んだだけだが健気に四季折々楽しませてくれる。
現在数少ない旬のもの

柿今が食べ頃ですが手を伸ばすのは 私だけ
飽食の時代か孫たち目も向けません

          
                    柿

みかんこれ重宝
毎年枝もたわわに 春先に咲く花の香りが大好きです。
みかん我が県が北限らしく筑波山麓で盛んに栽培されてます。

         
                       みかん

曇りガラスを手で拭いてあなた明日が見えますか(さざんかの宿)
ひっそりと咲いてました。
気がつきませんでした。

          
                  サザンカ

コキア
三年前友人より三株頂きました 種がこぼれて今庭中コキア コキア

          
          私営交園蕎麦畑 深紅のコキア

蕎麦畑の縁に生え出て蕎麦の花の白とコントラストを描いてます。先月の台風の影響で傾いてますが
通りがかりの方も立ち止まってながめてるようです。
国立常陸海浜公園のコキア見ごろだそうです。
二年前訪れました。
ここ二三日朝晩寒くなってきましたが蕎麦の実若干遅れ気味のようです。
カエデ ハゼもまだ色づきません

行楽の秋 食欲の秋 スポーツの秋 里の秋真っただ中だ


みちのくひとり旅

2011年10月19日 | 旅情

東北の応援団 財源は 確保出来なかったが出かけることに
各地のブログ仲間の紅葉便りに思わず重い腰を上げた。
前日カーナビインプット五色沼 浄土平を目指した
隣で地図を広げながら頭を垂れてこっくりしてるナビゲーターがいないのが寂しかった。
カーステレオにとり込んだクラッシック 抒情歌からキャンディズ カーペンターズをボリューム一杯にしてのドライブ 聞きあきた感もするがぶっ飛ばす。

       
             毘沙門沼からの磐梯山

天気予報に反し曇り空稜線は ぼんやりしていた。
二三度訪れてるがこの時期は 初めて遊歩道をいつものように飛ぶように歩いた
紅葉には 若干早めの感じがしたが青い沼に赤が映える
五つのそれぞれ違った趣の沼が点在してるとのことだが途中で引き返す。
コンチワ 遊歩道をすれ違う際の挨拶を交わすが惨めさが一層深まる 殆どの方がカップルないしは メンバー同伴だった 私は ひとりぽっち それでも元気に コンチワ
磐梯吾妻レークライン スカイラインが無料 見晴らし良い場所で撮影しながら進む

       
            中津川大橋からの眺め

丁度見ごろかもしれない
浄土平付近は 海抜が高いせいか紅葉は 終わりに近かった。

       
             強風だったが登ることに

不気味な火口が見えた 振り返ると噴煙を上げる一切経山 草津 那須で見た殺生原のような感じだった
駐車場は バス マイカーで満車ベストシーズンといったこともあろうが一安心しました。
硫黄の匂いの中車を進める。
TVの旅番組でお馴染みの不動沢橋にさしかかった

       
                見下ろしますと

下りにさしかかりこの辺りから鮮やかな紅葉が目に入る

       
              高湯温泉付近の絶景

赤黄緑の見事なグラデーション皆さん歓声を上げてました。
カーナビ浄土平を見知らぬ温泉地へ誘導するといったハプニングがありイラつきましたがこの光景に癒されました。
曇り空で紅葉は 映えなかったですが今回のコースが一番印象に残る感じがします それほど素晴らしい風景でした。
高湯温泉で立ち寄り湯に 乳白色源泉掛け流し久しぶりに温泉ってと言った感じ
たまたま伊達市からの方と一緒に入浴 なんと我が県での勤務経験ありとのことで驚きました。
まだつくばに福島から避難されてる方がいらっしゃいます
頑張りましょうとエールの交換
普段は お土産なんて求めたことなかったのですが今回もフルーツラインが近いせいかリンゴが並べられており買い求めました。
五六年前花見山公園へ訪れた折利用した福島西ICから帰路
七月に雄国沼訪れた際高速道路が震災による修復工事が目立ちましたが今回は 殆ど目にしませんでした。
確実に復興は 進んでるように思えました。
頑張れ東北 頑張れ茨城 頑張れ日本
590km 11時間の旅は 終わった。

写真はちら

      


秋の植物園

2011年10月15日 | 日記

国立科学博物館筑波実験植物園自宅近くにあり四季折々の花を愛でに訪れる
一周九十分格好の散歩コースにもなっている。
絶滅危惧種の保全にも力を入れておりその努力に頭が下がります。
この時期花は ないと思ったが好天に誘われて出かけた。

            
               メタセコイヤのエントランス

大温室が先般の震災で入館禁止
のためルートを変える。
私の好きな光景 ロマンチック街道と名付ける。

           
                       白樺が映えます

春には ツツジが咲いてます。

只今見ごろ 

                
                     パンパスグラス

ブラジル アルゼンチンのパンパで目立ったためこの名があるそうです。

                     
                   ニュートンのリンゴ

ニュートンがリンゴが落ちるのを見て万有引力を発見した。
生家の木は 1814年に枯れましたが接木により残ったのがこの木だそうです。

大温室には 入館出来ませんでしたが
木々の息遣いにより吸い込む空気がより新鮮に感じました。

来春恒例の蘭展があります
温室工事間に合うのかな

我が私営植物園
コキアと紅葉が美しいハゼが色づき始め
柿も食べごろミカンは 黄色くなりつつありますので後日ご紹介いたします。     


五十年ぶりに

2011年10月13日 | 日記

土浦は 旧水戸街道江戸日本橋より十八里半 十二番目の宿場町
観光ガイドと歩く街めぐり 後半を紹介しよう。
城下町特有の曲がりくねった道 普段は 何気なく素通りするがガイドさんの説明で往時が偲ばれます。
旧本陣跡 神社 寺 馬出し跡
今回のハイライト我が母校旧土浦中学(土浦一校)の訪問だ
明治時代の数少ない木造建築物として国の重要文化財に指定されており全国では 五か所の旧制中学が重文に指定されてるようです。
今年は NHK朝ドラで主人公が通う松本女学校のシーンでは 必ずこの本館が映し出されてました。

         
                 シンボルの本館

現在開放日が設けられ一般に公開してるようです。

         
                 演奏でお出迎え

         
          五十年ぶり思い出の教室机は 椅子と一体型

私の時代は 学年三百五十名中女子が十名ほどでしたが現在は 半数以上が女子とは 変わったもんです。
青春の甘酸っぱい思い出一杯の教室です。

         
             常陸七福神のひとつ 真延寺

正岡子規の句碑が建立されてます。高台より霞ケ浦を詠んだとのこと
霞みながら春雨ふるや湖の上
正岡子規が土浦に立ち寄ったこと初めて知りました。

浄真寺 土浦城初代城主松平家の菩提寺
土浦城防御の一翼として北門近くに配置されたらしく土塁が残されてます。

            
               三つ葉葵の紋が見えます

今回何気なく素通りする光景の謂われが知りたくて申し込みましたがガイドさんの説明に史実を感じとることができました。
一瞬でしたが五十年前の私にタイムスリップしてくれました
感謝 感謝で一杯です。

写真はこちら       
        

       


秋なのに

2011年10月09日 | 日記

我が家の小さい秋
先日ご紹介したばかりだが 奇妙な光景を目にしましたので
昨年頂いたおかめ桜今年の三月ごろ花をつけてくれた(早咲きの桜)
なんと一輪花が

       
       この時期に咲くなんてもう一輪花芽が見えます

この桜早咲きとは 言え 三月ごろの開花なのに

驚きついでにもう一本ハナカイドウにも花が
楊貴妃のたとえがありますように春に美しい花をつけてくれます 植え込んで十年ほど

       
       
                 春爛漫って感じ
       
このハナカイドウ予想以上に美しくまた我が家の春到来の標準木になってます。
なんでだろう なんでだろう
この時期に花なんて
花咲か爺さんを喜ばそうと殺風景な我が家に一生懸命に咲いたのかな
これも異常気象の現れなのかな
CO2をまき散らし人間が制御不能な原子力を開発した警鐘なのかな
不思議な 不思議な秋です

毎日のように蕎麦畑を覗いてますが心配した害虫も発生せず
今が見ごろ 筑波山の青 蕎麦の白そしてコスモスが見事にコラボ
先般も紹介しましたが今一度

       
       どうですか 撮影技術があったらなと思いますが

後十日もすれば実が黒く色づき月末か十一月上旬に刈り取り予定
先般の台風でなぎ倒されてますので刈り取りに苦労すると思われます。 
脱穀 粉挽きして新蕎麦誕生
その頃は 師走半ばになるかも






我が家の小さい秋

2011年10月06日 | 我が家

土浦の花火大会も終われば 秋まっしぐら
涼しいというより寒さを感じる 各地から初冠雪の便りが
付近にも秋を感じさせる風情が目につく
静かな里の秋光景

夕焼け小焼けの赤とんぼ 秋を感じさせる赤トンボ
今年植え込んだミカンの一種デコポンの支柱の先端です。

            
          ゆったり羽を休めてます 

裏庭の茂みに彼岸花が

        
             二輪だけですが  

日陰のせいか毎年減り続けてますので日当たりの良い所に移植しようかなとも
少々遅れ気味ですが 以前訪れた埼玉県巾着田の彼岸花が連想されます。

三年前植え込んだ栗
桃栗三年 柿八年 柚子の大馬鹿十八年と言われてますが
どうやら一人前のようです。

         
            美味と言われる種類の利平

栗大好き人間近々試食してみます。

蕎麦の花も真っ白に輝いてます 只今見ごろ
コキアも紅づきました

         
           蕎麦の花の白とコキアの紅が映えます

先般の台風で蕎麦とコキアが倒され完璧では ありませんがいづれ深紅色に輝きます。
蕎麦の刈り取り予定は 十月下旬から十一月上旬にかけて

ほんの少々我が家の小さい秋をご紹介しました


復興花火競演

2011年10月02日 | 日記

全国の花火師が集まり日本一を競う 東日本大震災復興祈願 第80回記念土浦全国花火競技大会 が十月一日土浦市の桜川畔で開催された。
被災地の宮城 福島両県から各四業者も参加し 祈りや絆 をテーマにした花火が多く打ち上げられた。
我が家は いつものようにいつもの場所を確保 遅い出発早めの撤収を考えての作戦だ
十号玉 スターマイン 創造花火の部門で競われる。

       
          十号玉直径300m開くと言います

三重芯から四重芯まで幾重にも花が開きます。
ものすごい轟音が腹に響きます 孫は 怖くてママに抱っこ

       
        創造花火ハクチョウを描いてるようです

型にとらわれず斬新なアイデアを競う。キャラクターなど様々な模様が夜空に浮かびます。

       
               スターマイン

二分半の時間で400発以内と決まってるようです。
最近曲に合わせての打ち上げがほとんど
コンピーター制御のようです。

       
           大会の華 土浦花火づくしワイドスターマイン

数か所から一斉に打ち上げられまさに花火づくし 光と音のファンタジー
観客からは 思わず拍手が
秋の夜空に花火師さんの息遣いを感じとることか゜できました

残念ながら私の撮影技術のなさから百枚以上撮影しましたがつかえるのは ほんの数枚
花火の素晴らしさをご紹介出来ずに残念ですが
是非機会がありましたらご覧くだされば素晴らしさを堪能できると思われます。

20:25帰宅 今回所用で留守番の妻がNHK県内TVデジタル放送をみてたようで凄い々の連発
ラスト3スターマインを全員で見つめました。
見てきたばかりの花火がTVで見る不思議な気持ち
終了後も花火の打ち上げ音が聞こえます 今年は 特別の大会のようでした

土浦の花火が終われば秋だ
今朝は めっきり涼しくなったようです。