爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

青春の輝き

2018年04月28日 | 日記

孫娘MEIちゃん(16)幼稚園 小学校運動会では 常に輝いていた中学でも陸上部学年対抗駅伝でもエースとして活躍 追いかけて十年
一昨年茨城県陸上競技大会で100m準々決勝進出と聞いたので出かけた 県内ランナーの夢の舞台2019年茨城国体のメイン会場となる笠松運動公園だったのも一因 そしてもしやの決勝進出という奇跡が 高校入学してスポーツ推薦では なかったものの陸上部入部頑張ってるようだ
県南予選会があるというのでブログネタ不足もあり二年ぶり出かけてみた
地方の会場こんな所まで見られます

              
                             100m意外と遠く感じました 後で知りましたが4コースを走ります
 
フィールドでは 高校生が躍動してました
孫の姿探しましたが見つかりません
100mの予選が近づきました 先ほど歩いた辺りに姿が 緊張感は 感じられずチームメイトと談笑してました

                 

いよいよスタート地点に集合 何故か大きく見えるようでした 

             

             
                        スターティングブロック修正してます                           
                  

             
                    スタート前の練習MEIちゃん何を思ってますか

             
                      ダッシュ練習後こんなに大きく見えます

以前陸上競技のスタートは
位置について 用意 ピストル でしたが今は On Your Mark Set ピストル なのです 可哀想ですがフライング一回で失格になります

            
                          四コース赤のハチマキ

            
                              緊張のスタート

            
                 スタートダッシュ成功あっという間に駆け抜けました

            
                             トップ争い

結局この組二位で予選通過 準及び決勝進出し県大会へ 県内アスリートの憧れ笠松運動公園国体準備改装中会場は 日立のよう
何よりもこんな立派なグランドで走れてチームメイトの応援を浴びこんな経験は 教室では 学べないと思います
これからの人生に活かして欲しい 我が家のDNAで一流は 無理 苦しさを頑張りぬきそして友だち沢山作ってほしい

もう一つ孫自慢4/27-30まで第94回日本選手権水泳競技大会アーテスティックスイミング競技(以前のシンクロ)が東京辰巳国際プールで開催されます   孫娘HI-ちゃん(14)がチーム一員としてフリーコンビネーションに参加します 30日爺婆応援に行く予定 NHK放送予定ですが ジュニアの部なので放映されないと思いますが時間がありましたらご覧ください 後日リポートさせて頂きます


春の植物園

2018年04月24日 | 日記

国立科学博物館筑波実験植物園自宅近くにあり四季折々花を愛でに訪れる
春恒例のサクラソウ展が開催された
江戸時代から園芸品種として親しまれ筑波大学が保存するサクラソウ約150品種が特別展示された 準絶滅品種に指定されている

                
                              棚に展示されてます

アップしますと

               

               
                               可愛いでしょう

お隣に桜草花壇が 説明文に
サクラソウの花を観賞するために江戸時代天保年間に考え出された5-7段の棚に花色を順に繰り返して千鳥に並べそれぞれの花を美しく引き立つ陳列法です

               
                                 桜草花壇

妻が知人から頂いたサクラソウ三株地植えにしたいと考えてます

               
                            手入れが大変だったでしょう

いつものように園内一周見頃NO1

                            
                                                     クマガイソウ

目に止まった花ご紹介

               
                            ヤマシャクヤク可憐

水芭蕉が好きで尾瀬の玄関口片品村まで出かけたことかあります

                     

早いもので月末には クレマチス展が 植物園は 初夏の装いに包まれていることでしょう
今年は どんな花を咲かせてくれるのかな 楽しみだな

 


四月の彩り

2018年04月21日 | 日記

今年は 桜追いかけ庭先の花たち忘れかけてました
その怒りのせいかいつの間に咲きいつの間に散っていた まだ咲き誇る花たち自慢してるようだ
そしてお忘れなくと言ってるようだ
我が家の春の標準木ハナカイドウ花の美しさから別名楊貴妃と言われる 花言葉は 美人の眠り
例年四月十日頃咲き春の訪れを告げる 今年は 四月三日頃満開になった

               
                        ハナカイドウまさに楊貴妃

花やみくもに植え込みました 手数がかからない花のみ
雪柳剪定のみ 十五六本

               
                                 雪柳

美しいご近所さんの山吹頂き挿し木して増えました
この花 七重八重花は 咲けどもやまぶきのみのひとつだになきぞ悲しき が思い出されます

               
                                  黄山吹

               
                                白も可憐白山吹

ハナミズキ赤 白ありますがようやく見栄えがするようになりました 七八年目

               
                                ハナミズキ

親が植え込んだようスズラン フランスでは 花嫁にスズランを贈る風習があるようです 花言葉 純粋

               

二年前茨城県フラワーパークへ群生するシャガを見に行った時買い求めました 半日陰湿地帯を好むそうです
六株が七ー八十株ほどに四か所に株分けしました

               
                                  シャガ

花たち一寸早かったけれど私たちにも目を向けてよ と言ってるようです 四月の彩りを表現しようと懸命なよう
忘れかけた花たちにお詫びもあり雪柳 山吹と愛情込め剪定しました
でもやはり枝垂れ桜には たっぷりと花後の肥料 花たちと枝垂れ桜 花後の手入れの違い これもパワハラになるのかな


旬の味覚

2018年04月18日 | 日記

誕生日プレゼントなんていらないタケノコご飯があればいいなんて豪語している それほどタケノコご飯が大好き
四月××日は 私の誕生日節目の月には 内外孫ファミリーのパーティーを開催プレゼントも用意されている 今月は 二人の誕生会予定
親から引き継いだ山がある元々杉だったがいつの間にか孟宗竹が侵入一帯付近孟宗竹林に厄介者だ
タケノコご近所さんにお配りしているが喜ばれている
竹の葉が敷き詰められ柔らかい腐葉土になり他所よりタケノコが柔らかいそうなのです
今回も知人のリクエスト掘り上げることに ただこの仕事重労働きつい 私は 生え出たタケノコ探す役目 これで三回目

             
                               格好の大きさ

             
                               我が家五本

しばらくタケノコご飯頂けそう 一寸失敗もあったようですがこれで十分
今年は 桜同様早く生えだしました
これからの仕事生え出たタケノコの駆除 タケノコを倒してます 孟宗竹現状維持が精一杯
タケノコは 美味しいですが全国的に孟宗竹林がはびこり厄介者 困ったものです
悩みながら旬の味覚ご紹介しました
                    

 

 

           


私営交園

2018年04月15日 | 日記

今年は 桜の開花から満開まで期間が短かったが好天に恵まれ満喫した
我が家の早咲き河津桜 おかめ桜から始まり皇居乾通り 千鳥ヶ淵 上野公園 我が桃源郷 筑波路の遍路さんで北条の大池 桜とクジャクの楽法寺 桜川の山桜ロングランのご報告となりました
最終章は 我が家の菜園そして仲間たちと共同栽培している蕎麦畑の縁に桜 モクレン 杏 ミニリンゴ等そしてチューリップ グラジオラス等多数植え込みウォーキングの方たちに喜ばれてます 畑作業中ご近所さんの顔見つけると歓談の場そして通りがかりの方が声をかけてくれる
憩いの場まさに交園そのもの
植え込んで六年目枝垂れ桜二本やっと見られるようになりました

                
           手前が蕎麦畑連作のため今年は 北に移動 ここにグラジオラス数百球植え込む予定

                       
                               撮影は 4/1

その他に根元から生え出た桜五本植え込みましたが接木の桜かも知れませんので花が咲くまで種類わかりません
春爛漫の交園ご紹介

              
                              モクレン4/3

              
                             チューリップ4/3

             
                            菜の花4/4

果実食する楽しみもありますが花も美しい

             
               杏 友より頂き美味しかったので植え込みました二本3/26

             
                            ミニリンゴ4/11

この美しい花に誘われ珍客来訪ミニリンゴ付近の草ムラに毎年巣作り恋の季節到来

             
                            国鳥のキジ4/11

つくばと言ってもこちらは 風景も人情も昔のまんまでもオラそんな村が大好きだ
新聞では 学校付近にイノシシが出没お父さんお母さんもパトロール実施中 名前こそ小中一貫校だがまだまだ自然が一杯
これからも何かを感じとりリポートしたいと思います でも感性もにぶくなりこれからが心配
桜も終わりネタ探しが大変だ

 


国指定天然記念物桜川の桜

2018年04月12日 | 日記

古来より西の吉野 東の桜川と並び称された桜の名所
常よりも 春辺になれば桜川 波の花こそ 間なく寄すらめ   紀貫之 後撰和歌集
春になると桜の花びらが川面を覆って流れていく少しの間も空くことなく壮観なものだ 桜の名所桜川の評判は遠く平安京まで知れ渡っていた 見たことがない桜川の桜を想像して詠んだ
謡曲 桜川は 桜の名勝地として名高い磯部一帯が舞台です 室町時代桜川磯部神社の神主が当時の関東管領に花見噺を献上した
六代将軍足利義教が世阿弥元清に作らせたのが謡曲桜川です
日本の国花が山桜だとご存知でしたか 桜川のサクラも同じ山桜なのです
ソメイヨシノは 一本の木から接ぎ木で増やされました つまりクローンなのです ですから同じ気象条件の下でほぼ同時に花を咲かせます
自生種の桜は 一本々遺伝子が異なるため花の色や 形 開花期も異なります
櫻川磯部稲村神社周辺の桜 国の名勝 国の天然記念物に指定されてます

               
                      櫻川磯部稲村神社風格を感じさせます

              
                          桜吹雪お分かりになりますか

NHKテレビ取材班が境内に 先刻訪れた雨引楽法寺 桜とクジャクのタイトルで放映見て訪れました 今回そのクルーとお会いするとは 偶然
明日放映とのこと クルーを追いかけ肝心の御朱印忘れました
桜川公園に満開の山桜がお出迎え

              
                        名勝桜川の桜まつり の幟

取材班が神社から公園へ移動してました

             
                            宮司さんに取材中

後日その模様放映 満開の桜のご報告と思いきや なんと 伝統の桜に異変 ショッキングなタイトルでした
数百本以上の山桜がありますが減り続け十年で100本以上枯れたりしている
山桜の植樹保全計画立案 宮司さんの近くの桜子供たちが植樹して十年目復活が見始めているようだ国の天然記念物後世に受け継いでほしい
地域一体となって保全していきたいそんな内容でした

            
                          素晴らしい桜川公園

山桜が美しい山へ向かいました この地区には 数千本の山桜が自生するようです

           
                      山桜が中央左の展望台へ

           
                       途中からこんな光景が

展望台の看板に 桜源郷平沢高峯展望台とありました

           
                     まさに桜源郷 絶景でした

今年の桜開花から満開までが早かったが天候にも恵まれ堪能いたしました 日本に生まれて良かった
次は 我が家の枝垂れ桜でロングランになりました桜リポート最終章にしたいと思ってます

 


桜と孔雀

2018年04月09日 | 日記

満開の桜と孔雀 のタイトルで先日NHKで紹介された
雨引山楽法寺 安産子育ての霊場として知られ関東屈指の寺 坂東三十三箇所霊場24番札所紫陽花寺としても名高い
小学生の時遠足で訪れた思い出 子供たちと何度かお参りしたりなじみの寺昨年紫陽花の時訪れました
孔雀が放し飼いされてることは 知ってましたが放送翌日早速出かけました
四十年前子供たちと麓の石段から歩いたこと思い出しほんの少々歩いてみました

              
                        車で寺の駐車場へ歩いてる人いません

振り返りますと参道入口

              
                              山桜が満開でした

体力減退 車で駐車場へ 山門くぐれば石段で仁王門両側や境内に紫陽花一杯

              

              
                              仁王門桜がきれい

                       
                          門を額縁に見立てました

               

石段を上りますと本堂

               
                               名物の多宝塔

孔雀の鳴き声が聞こえてきます 何羽か境内歩いてました

               
                           羽根を広げてくれました

桜の枝には 止まってくれませんでしたが 羽根を広げ精一杯のサービスかも知れません
次は 桜めぐりの最終章ハプニングもありました お楽しみに


筑波路のお遍路さん

2018年04月06日 | 日記

春は 大師様から 例年三月三十一日当地を訪れる お大師様が来られると春が
例年肌寒い中御一行をお出迎え黄色い法衣のお坊さん連れの巡礼者お寺での御詠歌子供心に有難く聞いたものだ もう七十年前からの思い出
おばあちゃんが参加して御接待で頂いたおにぎり お菓子など食べると病気にならないからと言われ食べたものだ
今年は 様子が変 満開の桜の下での巡礼となった
新四国桜川八十八ケ所巡り三月三十日から四月八日までの巡礼 妻もおばあちゃんの意志を次いで御接待そして巡礼に参加している
満願は無理としても半分ぐらいは 参加してほしい 私も送迎でご協力 四国は 無理これぐらいは
巡礼中行き倒れになってもいいように白装束 背中には 南無大師遍照金剛そしていつも弘法大師様とご一緒 同行二人 の文字が

               

今回は 地元で子育て観音様として知られる泉の観音様で待ち合わせ
折角なので桜の名所北条大池に立ち寄った 数年前竜巻被害の地区

              
                           前方に春霞の筑波山

お隣には 奈良平安時代の常陸国筑波郡役所跡 平沢遺跡として国の史跡に指定されてます

              
                            正倉 高床式倉庫が復元

やはり桜が散り始め池には 花びらが浮いてました

              

さあ待ち合わせの子育観音慶龍寺へ 子供たちも節目節目にお参りしてました 枝垂れ桜が知られてますがもう終わってました

              

御朱印頂きました

              
                             撮影許可済み

定刻より遅れて御一行到着 着衣に付けた鐘の音が心地よく響いてました

              
                             皆さんお元気のよう 

              
                            本堂でお祈り 二十数名

御接待後桜吹雪の中を次のお寺へ

              

ここで妻は 別行動お疲れ様でした
途中車で移動する方もおられるようですが歩いてるようでした 頑張れ
後日談になりますが内孫小二 外孫小三も参加しました 大おばあちゃんも喜んでることでしょう勿論妻も大喜び 今年で巡礼参加十周年記念のよう
思い出の大師様となったようだ
ただ各地区とも高齢者が多く後継者不在御接待もままならないよう 我が地区も同じような悩みがあるようです

              
          

              
 


我が桃源郷

2018年04月03日 | 日記

福島に桃源郷ありと花見山公園を称賛した 写真家秋山正太郎氏が残した言葉
そのニュースを見て訪れたのは 十二年前まさに絶景でした
桜を植え込んだのは そのころ私の桃源郷めざし染井吉野11本河津桜4本枝垂れ桜3本寒緋桜1本陽光3本計22本と超ミニ桃源郷
植え込んで8-12年ほどになるが結構手入れが大変だが藤蔓の除去ぐらいで済ませている
桜たち見事に満開ウォーキングの皆さんも楽しんでるようだ

              
                もう少し右にワイドですが真ん中から右にかけて緑の葉 河津桜

染井吉野と真ん中の赤 陽光 右の小さい赤 寒緋桜

桜に近づいてみます

              
                              染井吉野

              
                                陽光と染井吉野

              
                              左枝垂れ桜

              

               
                     左から陽光 枝垂れ 染井吉野

それぞれズームアップでご紹介             

              
                          寒緋桜 下向きに咲きます

              
                            陽光見栄えがします

              
                          染井吉野バックに赤の陽光

                    
                              枝垂れ桜

手入れもしないのに桜たちご主人思い見事に咲いてくれました
一人前になるには 二十年と言われますが結構見られるようになりました 昨年台風で二本倒されましたが元から芽が出始めました
また害虫が発生し桜の危機とニュースで流され心配してます
日本人は 桜が大好き 我が桃源郷これからどうなりますか 桜に思いを込めこれから下草の刈取りなどしていきたいな
畑にも枝垂れなど数本植え込んであります いずれご紹介