爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

楽しみがいっぱい

2015年07月31日 | 日記

育てそして食する楽しみで 果物相当数植え込んだ
一人前になるまで頑張れるのなんて人は 言ってるらしいがまたポポー植え込んだこの暑さの中で気になるので水遣りは 欠かせない
その中で桃は 食べごろ冷蔵庫で冷やしてスライスこの暑さの中で最高
ただ収穫は 五個今回孫には 届かなかった

         
                  桃美味しそうでも害虫で殆ど落下

こちらミニリンゴ枝もたわわに実るカタログ見て購入したものの
たった四個で夜も眠れず

         
          ミニリンゴこれから台風シーズン果たしていくつ食べられますか

今回初めて挑戦しました
ネクタリン食べ頃は 九月のようです これは 見事に実りました

         
                       ネクタリンどんな味なのかな

三十年前1985年つくばで開催された科学博覧会カナダ館で頂いたブルーベリー
当時は 知れ渡っていませんでした 品質も昔のまんま 今つくばは ブルーベリーの街 粒は 大きいし甘い
でもこのブルーベリーは 思い出一杯

         
                        ブルーベリー

梨は つくぱでも盛んに栽培
知人のプロ曰く プロでも難しいアマチュアには 無理とのこと ですから七八年になりますが
食べたこと無し 今年は

         
                  幸水受粉樹豊水植え込みました

イチジク枯れやすくようやく一人前

         
                            イチジク

この猛暑の中熱中症と闘いながら草取り
食べる楽しみで頑張ってます
歳とともに食い意地が強くなるようです でも果実育てるのは 難しいと実感
妻曰くお父さん難しく感じるほど手入れしてるの だって


霞ヶ浦物語

2015年07月27日 | 日記

霞ヶ浦は 琵琶湖に次いで二番目の広さの湖だ
戦時中は 霞ヶ浦航空隊予科練として知られ昭和三十年から四十年代までワカサギ漁として帆引き船活躍七月二十一日から漁も解禁ただ最近は 観光用七八月の土日運行 大昔湖岸農村の貧困を描いた映画米が思い出される
湖岸一帯は レンコン収穫日本一を誇る
ハスの花が見ごろしかも帆引き船が運行するとあって霞ヶ浦総合公園に出かけた
冬には 風車にイルミネーションご紹介したことがありました

           
                  オランダ風車とハスの花

    
                    これがハスの花

風車の展望台に登りました

    
        左土浦市街地右予科練跡甲子園初出場霞ヶ浦高校も

定刻通り帆引き船が二艘見えました 

    

観光船も見えます

    

         
                  水車と帆引き船

猛暑のせいか展望台は 私一人
撮影技術もなく望遠レンズの性能も悪く迫力ある引き船ご紹介出来ず残念
でも霞ヶ浦は 碧くどこまでも広いと感じました


真夏日

2015年07月23日 | 日記

暑い 暑い久しぶりにうろついた
いつの間にか花も夏模様 そのいくつかご紹介
夏到来を教えてくれるのは 芙蓉ぎらぎらと輝く太陽が似合う毎年18-20日頃開花する

        
               まさに夏の花ブーゲンビリア連想します

カサブランカも咲いた まさにユリの女王スペイン語で白い家なんだそうだ
この花を見ると バーグマン ボガードが思い出される
夕べ何なさってました そんな昔のこと忘れた
今夜会って下さいます そんな先のことわからない
こんなきざなセリフ言ってみたかった

        
                       カサブランカ

オニユリ種がこぼれて庭先あちこちに

        
                         オニユリ

やはりこの時期ほおづき浅草寺のほおづき市は 我が県産が多いとか
大昔女の子が口を真っ赤にして膨らませてた記憶が

        
                           ほおづき

ケイトウも

       
                        ケイトウ

気がつかないうちに真夏 暑い 暑い
こんな暑い時に咲く花も沢山あるものです
花に負けないよう頑張るつもりですがそれにしても暑い


村祭り

2015年07月19日 | 日記

村の鎮守の神様の 今日はめでたいお祭り日
三十数年前祖父が亡くなり喪中のためお祭りに参加せず家の中で寂しく太鼓の音を聞いたとつい先日子供たちから話を聞き
母の喪中でしたが孫がお囃子を演奏する大事な役目をになってると聞き母も喜んでくれると思い参加させました いつもこの時期梅雨明け前の不安定な気候私が氏子総代の時雷豪雨で幟がづたづたになったことが
今年も台風の余波で不安定
でも夕方東から南にかけ虹が

       
                母が虹を渡って祭り見に来たのかも

            
                            オールスター

神社から公民館まで神輿渡御山車巡行の際ぴたりと雨が止んだとのこと
今日は 山車地区内巡行

       
                 真夏日になりましたご苦労様

       
                 年中組のSU-ちゃんも元気一杯

次女のHI-ちゃんオリンピックめざしシンクロ特訓中来月長野で大会が
小太鼓練習に中々参加出来なかったようですがオーデション合格山車の上での演奏

       
       ピアノも得意なようで音感は いいようです?
       外孫のハルちゃんは次の地点から大太鼓担当一家総出のお祭り

おねいちゃんは 中二昨年から横笛後方支援 後輩の指導のよう

        
                    OGは 黄色のTシャツ

上空には お祝の飛行船と思いきや
PRの飛行船のようでした

        

久しふりに外へ 暑かったが孫たちの頑張りに心地良い汗となりました
母もきっと喜んでくれてると思います
さあ孫たちに負けられません 爺も活動開始 梅雨明けだとか暑い 暑い

 


七月の彩り

2015年07月07日 | Weblog

梅雨入りだから仕方ないが連日の雨鬱陶しいしかも台風の動きも心配
でも花たちは いつもの時期にいつものように咲いてくれた
畑の縁に植え込んだコスモス

      
            一輪狂い咲き やはり秋空が似合います

蕎麦畑の隣にグラジオラス150株長く楽しめるように時間差をつけ植え込みました
コキアは マリモのようです

     
                    グラジオラス

庭先には ユリが夏を告げるカサブランカより早く花が咲きました

     
                    真っ赤なユリ

     
                 どことなく控えめ桔梗

北海道ばかりでは ありません

     
                ラベンダーの香りが漂います

意外とこの時期に似合います

     
                   雨に塗れたアガパンサス

雨の日も 晴れの日も いやな時も花を見れば癒されます
来週末は 村の鎮守の神様 祇園祭が開催いつも梅雨があけたり あけなかったり
孫娘横笛 小太鼓担当二人山車の上で演奏するようです
私は 一昨年八坂神社の氏子総代任期満了
沿道から応援してます 山車を引っ張る子供たちにも梅雨明けが待ち遠しい


アンズ

2015年07月03日 | 日記

友人 知人から頂きジャム アンズ酒にしたりしてますが実をかじっても美味しい
その美味に昨年二本植え込みなんと実をつけてくれました
アンズの里は 信州千曲のようだがこの中で一本が信州の名が付いていた
すでに実は いつものように届けられたが我が家は 十日遅れの収穫のようだ

        
                  アンズの後ろは 旧蕎麦畑

周りには 栗 柿 イチジク ミニリンゴ ネクタリン ブルーベリーが
色も橙色になってきました 今年は 梅など生り物が豊作のようです
小さい木に 30個ほど実をつけてくれました 2年目なんですが
御主人思いのアンズ

        

        
                    1年目しては 上出来

摘みとり後 早速仏壇へ私のアンズ味見してもらうためお供えしました
信州アンズの里には 及ばないにしても
四季折々の花 これからグラジオラス 菊 コキア コスモス シラユキソウ
果物ネクタリン イチジク 栗等が楽しめます
只今桜 バラ株分け中いずれ移植予定 まだまだ楽しめる私営交園なのです