爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

ほんのちょっぴり

2013年10月31日 | 日記

台風襲来後ぐつつき気味だった天候もやと秋空に
ほんのちょっぴり我が家の秋景色ご紹介します。
この時期植菌した椎茸 ナメコが生え出てくるのですがなぜか今年は 椎茸数本 ナメコゼロ
でも鍋には 不可欠

            
                   寂しそうに三本だけ

小菊が見ごろ

     
               やはり秋には 菊が似合います

蕎麦の様子は その前に我が家付近からの筑波山
雨上がり後雲が幻想的だったのですが撮影しますと 平凡

     
                いつも私たちを見つめてくれます

台風が心配でしたが蕎麦も順調

     
                   実をつけ始めました

十日過ぎ頃刈り取りの時期なのかも
雨で茎が倒されてますので苦労するかも知れない

やっと足の違和感から解放されつつあるようで久しぶりに紅葉をとも思ってますが
先ずは 四か月ふりのゴルフで回復度合い確認したいと思う。


秋空の下で

2013年10月28日 | 日記

外孫JUN君が通う幼稚園の運動会先週雨で順延本日開催
内孫のMEIちゃん(6年生)の時から追っかけてますので6年目になるかも知れない
やはり孫の運動会は 楽しいもの

         
                            演技開始

体は 小さいが一生懸命

         
                    アンパンマンの踊りでした

やはり運動会の花は 紅白対抗リレー年少組の第一走者に選ばれたようです。
大声援の中

        
                        白組トップでリレー

目の前でバトン手渡しました 本人よりも家族が大興奮
七年後の東京オリンピックには 間に合いそうもありませんが
血統的には 無理 スポーツを楽しんでもらいたい 

           
                   大デレゲーションお楽しみの昼食

中央白帽子が今年の主役
来年は 隣の我がSU-ちゃんが入園 ニューヒロインが誕生予定 我が家系で五人目の入園
園長先生また先生方も大歓迎のようてす。

来年も大応援団で繰り出す予定だ



    


秋なのに

2013年10月25日 | 日記

味覚の秋 行楽の秋そして読書の秋と言われるが
週末には 続けて台風の襲来 各地に被害が心配
足の違和感は なくなりつつあるものの遠出は おっくう いつもと違った静かな秋をご紹介

我が家には 栗 柿が植え込んであるが手を伸ばすのは 私だけ蕎麦仲間が集まるときは テーブルを飾る
私の年代は よく食べたものです。

          
                            富有柿

秋の恒例行事は キノコ狩りでしたが付近の山は 荒れ放題
キノコは 無理

いつもですとこの時期日光や各地の紅葉便りが聞こえむずむずするのだが
おとなしくTV画像で我慢

          
                        コキア色づ゛きました

先般の台風で痛みましたが頑張ってます。
友人から頂いたのですが今では 逆に里帰り
通りがかりの見ず知らずの方も立ち寄り苗を差し上げました。
元気に育ってるかな 最近ご近所さんでもコキアが見られるようになりました。
種が飛び散りお隣さんの畑にも見られます。

倅の部屋を整理中本が
東野圭吾 宮部みゆき 池波正太郎等多数ですが上下巻揃ってるのは まれ
本なんて最近手に取ったことありませんでした
剣客商売読み終わり真田太平記三十年ほど前NHKで放映されその時読んだことあるのですがたまたま全十二巻揃ってましたので秋の夜長読み始めました。
一豪族ながら上杉 北条 徳川ら大名と互角に戦い戦国の世に名を知らしめた真田一族の興亡を描いてます。
只今七巻目

                
                          全巻頑張ります
             
                   
只今台風が本州沿いに27 28号北上中 今年は やたらと多い
南太平洋の海温が高いのだそうだ
二個の台風が相互作用し複雑な動きになること 藤原効果と言うのだそうだ 初めて聞きました
何事もなく通過すること祈るのみ


コンニャク堀上

2013年10月21日 | 日記

蕎麦仲間が毎年挑戦してるのは
しめ飾りと手作りコンニャク(納豆 豆腐 自然薯 ニンニクもありましたが)
我が畑土がせいなのか生育が悪く 今年は 全数堀上畑を替えることにした

        
                     茎も枯れ始めました

使えそうなのは これだけのような

        
                        2kgありました

        
               小さいのは 越冬させ来春植え込み予定

コンニャクは 冬至そしてお正月に使えますので12月中旬に手作りします
当初戸惑いは あったものの最近は 順調に作れるようになりました。
レシピは 1kg九人前約4-5kg必要なので
仲間が持ち寄ることに
おでんにもいいのですが出来立ての刺身コンニャク酒に最高
生産地は 群馬下仁田 茨城大子なんです。

考えてみると月日の経つのは 早いもの
もう年末の用意を始めるとは
二か月余りでお正月
年々年が早く感じるようになりました。


十三夜

2013年10月18日 | 日記

十五夜は 中秋の名月
中国から伝わったものらしい
十三夜は 後の月 と言われ日本固有の風習で秋の収穫祭の一つともいわれる
栗名月とも言われるようだ
十五夜だけ見るのは 片月見と言われ忌われるとのことですが我が家では 毎年飾り付けしてます。


           
              すすき 栗 月見団子 みかん 赤飯

曇り空部屋からは 見られませんがお月様が高くになるにつれ見られるようになりました。

     
                   満月に見えますが

中秋の名月は 必ずしも満月とは 限らないとか
今年の十三夜は もしかして満月なのかも

孫たちの宿題お月様の形を観察するそうだが 果たして結果は
孫たちには お月様には うさぎがいて餅をついてるんだよ
なんて話したことは 遠い昔になったようだ
人間が月に
宇宙飛行士若田さんが次回のロケット打ち上げの際 ソチ冬季オリンピックの聖火を宇宙ステーションへ持って行き11月帰還して聖火リレーするそうです。

お月見どころでない台風被害の伊豆大島の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

超近代のJAXA(宇宙航空開発機構)近くの我が家では 昔の伝統を
私の代は その伝統守り抜くと思う   
私は すすきを探すのみだけですが いつも飾り付けしてくれる妻に感謝
  


秋の蕎麦畑

2013年10月16日 | 日記

10月に入っても暑さが続く
新聞では 1875年統計開始以来真夏日のもっとも遅い記録の記事が
でも自然は 確実に秋の気配を感じさせる。
八月末に種まきした蕎麦黒ずんできました

        
                      満開のようですが

ようくみますと

       
                      蕎麦の実が

今月末か十一月上旬には 刈り取りかも知れない
蕎麦の周りには 種がこぼれてコキアが色づき始めました。

       
                   蕎麦とコキアのコラボ

昨年の畑の縁には コスモスが

      
                     コスモスと蕎麦

暑かった十月ようやく秋らしい風情になってきました。

心配した台風只今新島付近 雨の為家の中から見渡してますが被害は なさそう
こらから畑へ


ラーメン祭り

2013年10月13日 | 日記

つくばは ラーメンの激戦区ラーメン街道なるものも存在する。
マイカーには 蕎麦 ラーメン名店案内図が載せてあるが
最近は 目を通したことがない
今年も つくばラーメンフェスタ2013 市役所広場で開催 県内外から13店舗が出店
外食となればいつも孫連れで回転ずしなのだがこの日二人で出かけた

         
                          つくば市役所

         
                       ご覧の通りの混雑

         
                       並んだのは 信州ラーメン

久しぶりにその味を堪能しました
天気もいいし 味も最高
でも

        
                         ステージでは

食べ終わると 体は 自然に向かってました
親衛隊の絶叫  アイドルユニットのステージでした
歳は とっても ラーメンよりこちらがいいのかも
でもテンポが速くついてけません やはり私には 演歌だ


なんか変だ

2013年10月10日 | 日記

観測待史上初めて十月心夏日記録の文字が
庭のため池を見ると夏のスイレンが
夏には 一服の清涼剤になるのですが この時期には 似合いません

       
             モネのスイレンイメージしますが今一

隣には シバザクラが

       
                    数輪ですが いつもは四月

早咲きのおかめ桜 やはり桜は 四月

       
                        二十輪ほど

被害にあわれた方々には 申し訳ありませんが
太平洋高気圧の勢力が強く台風のコース直進して大陸方面へ
24号のコースは 一か月遅れのコースなんだそうだ
地球全体の温度が上がり海面が上昇傾向にあるとか 地球規模でこの温暖化傾向に歯止めを真剣に考える必要性を感じる。


光と音のファンタジー

2013年10月06日 | 日記

第82回土浦全国花火競技大会が開催された。
前日には 試験花火が打ち上げられ当日朝には 開催花火の轟音が響く 私を誘ってるようだ。
所用あって十数年ぶり家で音だけの花火になりましたが
遠路ブログ仲間のしゅうちゃんがお出かけになってるし自称観光大使としては 長岡 大曲と並ぶ日本三大花火と称されるこの大会をご紹介したいと思う。
小雨模様風もなく雲が低くたれこめ最悪の条件
NHK県域デジタル放送から

       
                 創造花火 蝶にみえますか

       
              立体に見えます 花火の技術もアップ

       
                      コマを表現

       
             大会を盛り上げるスターマイン 花が画面に

十号玉は 300m打ちあがるとあって雲の中審査は どうするのでしょう。
やはり花火は 近くで見るもの鮮やかな色彩 腹に響く轟音そして花火師さんの息遣いが聞こえる
来年は いつもの場所で見たいと思う。

大会の華 土浦花火づくし 動画サイトご紹介します。


北陸金沢です

2013年10月04日 | 日記

決まってこの時期は 自称観光大使として十月第一土曜日開催される長岡 大曲と並び称される土浦全国花火競技大会の準備風景や打ち上げ光景ご紹介するのですが
今回所要有平成となって初めて見られないようなので
バーチャル日本一周歩こうかい
第二の故郷高岡まで到着しませんがなぜか気持ちは 富山県
早速ご紹介します。

        

スタートして4,898km 958日一日約5.1km歩いたことになる
それは それは大昔二月末上野駅友人に見送られ夜行列車で旅立ち
水上付近は 雪だった 夜が明けうつらうつら目に入ったのは 一面の銀世界黒部付近だったかも
わずか三年の富山県だったが人生最高の楽しい時期だった
ダラー いいがいいが そんながやっちゃ今でも富山弁そして立山連峰はっきり覚えています。
唄われよわしゃはやす 越中小原節
仰ぎ見る立山連峰朝空に輝く所 富山県民の歌
今でも歌えます。
でもこんなに思い出多い富山時代でしたが写真は 数枚 不思議だ
でも私の頭の中は 思い出のアルバムが一杯

            
                         落差日本一称名滝

            
                          室堂付近からの剱岳

            
                    1968.7とありましたがまだ残雪が

当時は アルペンルートは なく黒四ダムには 長野扇沢から入ってました。
あれから高岡訪れたことなし
風景人情は ストップしたまんま逆にそれがいいのかも

私が熱く語るその地 妻を案内したいものです。
2015年北陸新幹線が開通すれば二時間七分で富山だそうだ
夢物語では なさそう