爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

花たちの競艶

2008年04月30日 | 旅情

自分をほめてあげたい
マラソンの有森裕子選手がオリンピックでの勝利インタビューに答えた台詞だ。

還暦野球県南春季大会での久々の登板完投 チームに初勝利をもたらす怪投にご褒美
お花巡りに出かけた。

足利フラワーパーク 新田町大慶寺 館林野鳥の森フラワーパークに狙いを定めた。

知人が連休に出かけ渋滞で目的地に行き届かずUターンしたとの話
心配したが渋滞もなく予定通り到着
足利フラワーパークは 勿論藤

      
          シンボルの大藤 一寸早かったかな

      
               藤とつつじのコントラスト

牡丹の新田町大慶寺へ向かった。

途中全国緑化ぐんまフェアのノボリが目に入り立ち寄ることに。
芝桜の話を聞いたことがある会場だ
以前水戸市でも開催された記憶がある。

      
                  一面の芝桜

多くのお花が飾られてるとの期待もあったがこの芝桜のみ
大慶寺は 牡丹寺だそうだ
途中新田義貞出陣の地とか神社が目につく

      
               丁度見ごろでした

次は 芝桜 野鳥の森フラワーパークの計画だったが館林 つつじが岡公園へと変更
つつじの名所として知られる。

      
           お花が似合いのHIBOCHANです

いや~こんな素晴らしいつつじ初めてでした。
樹齢400-600年のつつじもあるんです。
まるでつつじのトンネルをくぐるようでした。全山まっかっか 感動です。

それから館林では ギネスに挑戦無数の鯉のぼりが川にかかってましたが車窓からの眺めになりました。次回は ゆっくり散策してみたいなと思います。

出発時間も遅く駆け足となりましたが素晴らしいコーディネイターのお陰でいつもは眠りこけてる妻も喜んでました(カーナビが信用ないので地図とにらめっこしてたせいもある)

夜TVでは ただ今満開 つつしが岡公園のつつじが映し出されていました。

つかの間のご褒美の花巡り楽しんだ一日となりました。

次は 水芭蕉

写真はこちら


怪投乱麻

2008年04月27日 | 野球

今朝は いつもより目覚めが早い
新聞受けに直行 載ってもないのに地方欄 スポーツ欄に目を 上原四連敗の文字が

昨日四月五日開幕の還暦野球県南春季大会初勝利
帽子を脱げば 白髪 髪の薄さは 変らないのに
昨シーズン屈辱の十八連敗を脱出したものの現在八連敗中だ
県内十九チーム 春 秋は県大会が開催される。

特に県南地区には 全国制覇チームを輩出し県南を制するチームは 全国を制す と言われるくらいレベルが高い。

還暦野球の目的は 健康 親善と言うものの試合ともなれば格闘技擦り傷が絶えない。
エースが体調不良 久々の登板となった。
ハエが止まるようなボールに相手は 面くらったのか面白いように凡ゴロの山を築いた。
それでも自分は スローカーブで真っ向勝負したつもりだ
ガンバレ ガンバレ 逃げるなの声援に完投 9対2 での勝利
ケ゛ームセット チームメイトとごつごつした手で握手
この感激がたまらなかった。
ミス 凡打しては 悔しがり 好プレイ ヒットを打てば少年のように輝く
そしてグランドを駆け巡る これが健康の秘訣なのかも知れない。

四月二十七日 本日HIBOCHAN××歳の誕生日
文字通りHAPPY BIRTHDAY 
孫娘何故か前日 じいじオメデトウと自画像を届けてくれた
そういえば今日は 朝からディズニーランドのようだ

今夜は 二人だけでの乾杯になりそうだ





 


眠りから醒めました

2008年04月24日 | 日記
芽が出たのです。
四月七日仲間とコンニャク芋の植え付けをしましたが二週間余で芽が…こんなちっぽけなことですが感動です。
十一月の堀上げまであれこれ心配なのです なんてたって手作りこんにゃくの味は 最高なんです。

        
          これがこんにやくの芽なのです 早く大きくなあれ

ふと気が付いたのですか蕎麦畑に一面蕎麦の芽が
昨年刈り取りした時にこぼれた実から芽が生えたようです

        
              まるで春蕎麦栽培のようです

        
   アップしますとご覧の通り 刈り取っておひたしにしたりゆでると酒のつまみに最高なのです

こうしてまた今年も小父さんたちの熱い闘いが始まった。

椎茸 ナメコの植菌は 終わった 本伏せするのみ
五月自然薯の植え込み
八月蕎麦の種まき

そして蕎麦道場の開講(ワイワイ ガヤガヤと口撃)

楽しみ一杯の幕開けだ

新選組を創った男

2008年04月21日 | 日記

鴨の河原に千鳥が騒ぐ
またも血の雨涙雨…      新選組

ゴルフ場の行き帰り新選組ののぼりが目につく
カメラも用意
天気もよし時間も早い立ち寄った。

混迷した幕末が生んだ新選組の筆頭局長芹澤鴨が玉造町芹沢の出身との看板
近藤勇との路線対立から土方歳三らに文久三年(1863)惨殺された。

        
           芹澤鴨生家跡 現在空き家だそうです

        
             芹澤家菩提寺 誠 新選組のぼり

最近幕末を背景にした時代劇がやたらに多い
NHK大河ドラマ篤姫は 佳境に入ってきた。
CS放送で勿論再放送だが
白虎隊 土方歳三最後の一日 五稜郭 翔が如く 皇女和宮 桜田門外の変等々
この時代劇が結構面白い

最近歳とともに神社仏閣 古民家など歴史を訪ねることに興味をもつようになった
お花の名所とともにあちこち探している最中だ








霞ヶ浦のチューリップ

2008年04月16日 | 歳時記

霞ヶ浦総合公園のチューリップが見ごろを迎えたとのこと
初夏のようなポカポカ陽気
出かけることにした。

               
                 シンボルのオランダ風車

       
                 丁度見ごろでした

霞ヶ浦湖畔の公園 市民の憩いの場所にになってるようだ。
ベンチで奏でるハーモニカゆったりとメロディが流れる 咲いた咲いたチューリップの花が
春がすみの湖にぴったりの光景だった。

チューリップ祭りが開催されてる木原城址公園まで足をのばした。

       
                鯉のぼりとチューリップ

       
                  展望台からの霞ヶ浦

       
             隣の麦畑 思わずシャッター

季節の花々をゆったりと愛でることが出来る
これが健康の秘訣なのかな

でも一度本物のオランダ風車見てみたいな
無理かな

この次は 水芭蕉を狙ってるがどうかな


旬の味覚

2008年04月13日 | 我が家

今年も筍の季節となった。
最近雨模様が続く 少々遅れ気味のようだが竹やぶを覗くと枯葉の中から手ごろな筍発見
早速掘り出すことに

         
                  どうです旨そうでしょう

         
             やおらクワをふりかざし エイっ

         
           根っこがはりめぐらし堀あげましたが失敗でした

私は この筍が大好き人間
味噌汁そして混ぜご飯にしていただくと最高の気分
もうすぐ誕生日 お祝いは いつも筍ご飯があればいい ケーキなんて必要ありません。
こうして旬の味覚を味わえることが健康の秘訣なのかな

昨年植菌した椎茸も生えてきた
毎日が楽しい爺々です

皆さんにもブログて゜お裾分けいたします。


ぴかぴかの一年生

2008年04月10日 | 我が家

早いもので孫娘が小学校入学だ
雨の中の入学式のようでした。
大昔爺の通った小学校です

今日は 天気もよさそう   行ってきま~す 元気よく出かけた 
体は ちっちゃいけど大丈夫かな 友達ができるかな

            
          元気に帰ってきました。ママが校門までお出迎え(当番制)

筑波山も微笑んで見守ってるようです。
7-8人の集団登下校

周りの風景は 様変わりしましたがこの筑波山は 昔のまんま
喜びも悲しみも私たちを見守ってくれてます。
これから中学校 高校へと進学するのかな爺元気で頑張れるかな筑波山のようにいつまでも見守っていきたいな
この光景を心に刻んで残したいな

妹は 一人で幼稚園
ねえがいないので悲しんでるとのこと
でもも少しで従妹のハルちゃんが入園それまでの辛抱だ


春爛漫INつくば

2008年04月07日 | 歳時記
天気予報
今夜から雨 風も強く吹き桜も散りましょう

宇宙センターそして農林団地まで出かけることとした。
宇宙センターは 散歩コースになつてるが農林団地までは とても とても
親父の使った電動自転車を利用

       
    宇宙ステーションきぼうを管制する筑波宇宙センター次回は 5月打ち上げ

心地よいモーター音5-6分で到着
散り始めてたが見ごろて゜した。
洞峰公園を突っ切り快適なサイクリングと思いきや何やらペダルが重くなりモーター音も聞こえなくなつた。
今日から学校なのか高校生の集団に次次追い抜かれる。
もしや電気切れかな もうすぐ農林団地なのでそのまま直行
自転車の重たいこと 疲れました。

あれほど確認したのに(妻が)
このおっちょこちょいが俺の人生そのものの感じがした。

       
           ここが桜の名所農林研究団地

       
                    桜と菜の花

桜の舞い散る中のサイクリングかなり疲れがあったものの快適だったと言っておこう。

              
               芝桜がお疲れ様とお出迎え

我が家の芝桜 かいどう チューリップ れんぎょうただ今満開
竹の子も顔を出し始めた。

春爛漫だ

日本百名山を登る

2008年04月04日 | 歳時記

桜は 満開
カタクリは 咲いたかな

我が地方の最高峰日本百名山のひとつ筑波山(877m)に挑戦した。
地元の幼稚園 小学校で必ず遠足に出かける山だ

昨年二十数年ぶりに二度登山 宮脇ルート つつじヶ丘ルート
今回初めて白雲橋ルートに挑戦 約2kmの道程

       
弁慶七戻り 大昔弁慶がさしかかり 頭上の岩石が恐くなり7回ためらってやっと通り抜けたという。身長166cm体重59kgのきゃしゃな私は 杖で数百トンの岩石を支え通過

       
           苦あれば楽あり 最後の一登り

       
            お目当てのカタクリ未だ開花せずほんの数輪

昨年は 咲きそろってましたが今年は 遅れ気味のようです。
裏筑波に咲いてるとの情報
歩いた 途中ハイカーとすれ違い
咲いてましたよ とのこと
やはりほんの少々の花だったがこちらの方が群生していた。
いづれ裏筑波の方から見てみたいと思う。

約二時間の登山だったがひんやりした汗が心地よかった。

帰り道つくば古道の入り口 北条大池に立ち寄った。
桜の名所だ
本来ここからが筑波山の正式な登山ルート

      
          正面に筑波山あそこに登ったんです

桜は 満開 筑波山を征服し最高の気分

でも
本日足腰にハリが
明日は 還暦野球春季大会初日
心配だな 
言い訳しようかな

結局こんなわけでチョモランマ 冨士登山の計画は 即あきらめました。