爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

久しぶりでした

2011年04月28日 | 日記

花見を兼ねたコンペは 延期
震災後ゴルフクラブは 握らなかったが五十日ぶりゴルフの誘いが
苦楽を共にした戦友と月一ー二回プレイしてる仲間だ 営業 製造 物流 管理部門と綺麗に色分けされている。
在職中は 激論を交わした仲だが不思議と気の合う仲間だ
花火を打ち上げる桜川を渡り高架道から見下ろす街並みには ブルーシートで覆われた光景が続く
地震の被害が大きいようだ 果たして第八十回土浦全国花火大会がひらかれるのか心配だが今の所開催予定だとか
スーちゃんを偲びマイカ―のポリューム一杯キャンディズの歌声を響かせながらの運転だ
以前は 豪華なコースでプレイヤー憧れ トーナメント開催コースで中々プレイ出来ななかったが本日超特別パック料金らしい
メンバー既にお待ちかね
挨拶は 決まって地震どうだった 幸い軽微だったようだ

      
          早速練習グリーンで速さを確認

      
             いざ戦わんテイショット

芝もほんのり緑色に 天気もいいし最高の状態 後は スコアのみ
私 右へ 左へ 林の中へそして池の中へ 久しぶり仕方ないさ 午後から良くなるさ なんて慰めの言葉が

     
     
             昼食筍ご飯の釜めし

前半のハーフは デビュー当時のスコアに近い 久しぶりとは 言え最悪だ
昼飯食って頑張るか
後半頑張ったものの 予想外の悪スコア
でも地震を忘れ旧友との楽しい一日 最高でした。
五月には OBコンペ 地区コンペと予定
新緑と共にシーズン突入 気分一新 頑張るぞ

がんばろう日本 がんばろう東北 がんばろう茨城


旬の味覚

2011年04月25日 | Weblog

我が家に孟宗竹林がある
夏には さわさわと涼しげな風の音 冬ともなれば筑波下ろしの空っ風が葉っぱをまき散らし人々を悩ますが
春になれば大好きな筍が生える。
筍ご飯 煮たり お吸い物にしたりどんな料理も最高だ
今年は 寒く かなり遅れ気味だがやっと生え出してきた

     
               こんな感じ

買い求めたばかりの鍬でエイッ
若干失敗したものの掘り上げました。

    
            結構形がいいでしょう

今夜は 大好きな筍ご飯 これがあれば他には なんにも欲しくありません
大昔筍の皮に梅干しを入れ舐めると皮が真っ赤になった記憶がありますが最近こんな遊びは お目にかかりません

筍が生え出せばもう初夏だ 目に青葉山ほととぎす初鰹

津波の被害があった那珂湊の魚市場仮オープンしたようだ
東京ディズニーランドエレクトリカルパレードも再開
復興のノロシだ


春爛漫

2011年04月21日 | 我が家

大震災そしてその後頻発する余震で見まわす余裕もありませんでしたが
桜が開花現在葉桜 ヒバリは 舞い歌い そしていつの間にか いつものように いつもの季節に いつもの場所でお花たちが咲き始めた。
ツバメも飛来安全確認中 ただ地震で一個の巣が落下 果たして巣作りしてくれるか心配
まさに春爛漫我が家の咲き誇るお花たちを紹介します。

十年ほど前何気なく植え込んだハナカイドウ我が家の春を知らせる標準木に
華やかに春を知らせます。

        
                      別名楊貴妃

その根元に株分けしました芝桜

          
                        芝桜

     
             
                          花ミズキ

昨年植え込んだお気に入りの源平桃 別に枝垂れ源平桃も植え込みました。
一本で紅花と白花が咲きわける 源平

       
           二年目の源平桃

被災地では 横倒しになった桜に花が開いたとの明るいニュースが
我が家では 地震でひ弱になった御主人様を慰めようとお花たちが懸命だ

がんばろう日本 がんばろう東北 がんばろう茨城 がんばろうHIBOCHAN




素晴らしい仲間たち

2011年04月18日 | 蕎麦打ち

震災後初めての蕎麦打ち
いつものようににこにこ顔で仲間たちが集まった。
確認済みだが挨拶は
地震どうだった?  棟瓦(ぐし)が落下修理は 瓦屋さん忙しいので一年後だって今シートで覆ってある あっけらかんとした言葉が返る。
全員多少なりとも被害は あったようだ。

本日は ナメコ菌の植菌 先般伐採した桜に打ち込む作業
太すぎて運搬に手間どる恐れがあり短く切断 約100本ほどになった。

      
            先ずドリルで孔をあけます

      
              駒を打ち込みます
  
作業中に言葉が
いつ生える? 二夏経過の秋口来年の秋だ そんなにかかる?それまでに 俺食べられるかな? 心配だな?
なんて冗談が
全員10本ほど分配 梅雨前に本伏せ 日陰の所で1/4ほど埋め込む作業が残る。
作業後は いつもの蕎麦打ち 粉は 私が石臼で挽いておいた
水回し のし等作業する者は 決まってる
同級生同士早口の茨城弁が頭上を飛び交う
やはり震災の話
東北地方の方たちの悲惨な光景が
仲間の中に親類が南三陸町に住んでおり幸いに命だけは 助かったとのことだった
俺たちまだまだ幸せだ 東日本震災救援募金に協力しようや
誰からともなく提案が
なんて素晴らしい仲間たちなんだ

そば打ちつくば九重会復興のため共に立ち上がりたい。

がんばろう日本 がんばろう東北 がんばろう茨城



我が家の近くで見つけました

2011年04月14日 | 日記

震災後車の外出は 殆どなくもっぱら自転車
余震が怖くて家にいるより近くの山での整理作業の日々なのです 昨日も山で感ずるほどの揺れ
妻の食料品の買い出しに付き合う程度 買い物の間ショッピングセンター近くの公園を一ー二周するのが楽しみだ 日本一周あるこうかい の歩数を稼ぐのにも最適
今年は 花見をする気にもならなかったが只今満開

       
               一周1000歩くらい

つくばには 結構公園が多く市民の憩いの場になってるようです。

久しぶりに筑波宇宙センター(JAXA)の桜を見ることに
桜の名所なのです。

       
          左がJaxa正面が筑波山方面我が家は 右奥

研究学園都市建設を考えると30年位経過かも知れない
昔は この辺り山できのこ採りのメッカでした。
今や日本の最先端技術で宇宙ステーションを管制しています。

      
        がんばろう日本 がんばろう茨城の看板が

昨日再開された仙台空港到着便の機体そしてコックピットにも
がんばろう日本 の文字が書かれてました。

我がつくばでこの文字を見かけるとは 思っても見ませんでした。
力を合わせ震災に負けずに頑張っていきたいものです。


標準木

2011年04月12日 | 我が家

染井吉野開花宣言
東京 靖国神社 茨城 旧県庁お濠の桜数輪咲けば 宣言するそうだ
今年は 昨年より四日ほど遅れ気味だそうですが開花から一週間 現在満開のようです。
我が家の敷地内に植え込んだ染井吉野四年目ながら高さ四mぐらいだが全体に花をつけてくれた
来年は 我が家の標準木にしたいと思う。
四年目で開花とは まさに奇跡山に植え込んだ桜五年目だが花をつけてくれなかったが四年目の木に一輪花が  やはり気温かな 山には 北風が吹きつけるしそれと土壌に関係するのかな

          
           敷地内四年目の染井吉野只今見ごろ

      
                  こんな感じ

これが日本の春 早速お礼の肥料
来年が楽しみです。

山に植え込んだ陽光(五年目) 只今満開 見事に咲き誇ってますので前回に引き続きご紹介します。

          
              結構見られるでしょう

      
                アップしますと

枝が横に張り出せば一人前になるのですが
はたして何時になるやら
私をやきもきさせた桜たち 地震を忘れさせようと健気に開いてくれたようです。
なんてたくましいお花たち
来年果たして何本花をつけるか楽しみです。

目指せつくばの桃源郷

大震災発生後一カ月
昨日夕方から夜にかけいわき市を震源地とする強烈な余震そして小刻みな余震が続く
地球が変わっちゃったのかな
不安が募る日々です。


私の桃源郷

2011年04月08日 | 日記

福島に桃源郷あり
写真家秋山庄太郎が花見山公園を訪れた際の言葉
自身桜の名所数多く訪れたことは ないが印象に残る所だ

五年前半世紀以上ぶりに山へ分け入りシイタケ ナメコ用にクヌギ サクラを伐採したことは ご紹介済みだ
荒れ放題の山を整理して染井吉野 河津桜 陽光 枝垂れ桜22本植え込み1-5年経過
秋の紅葉が美しいにモミジ ハゼ十数本 アジサイ ヤマブキも植え込んだ
桃源郷を目指し仲間と花の下で一杯を夢見て
通りがかりの方も きれいになりますね 楽しみです なんて言葉をかけてくれる。
昨年花をつけてくれた五年目の陽光見ごろを迎えた
染井吉野に先駆けて咲き花の色は 濃くて大きい 天に恵みを与える日の光という意味があるらしい

            
             陽光五年目    

          
                   アップしますと

枝垂れ桜なんと二年目ながら私を喜ばそうと花が数輪

        
           枝垂れのつもりのようです 健気

五年目の染井吉野本日やっと一輪 残りは 葉芽

        
                  来年は もっと

花咲か爺さん
毎日山で手入れ作業 篠竹の整理ほぼ完了
ただ藤つるの根っこがはびこりこの除去に手間がかかりそう
もしかして今まで花を咲かせなかった山桜日が差し込むようになって花を咲かせるかも

楽しみ一杯の爺々です。


ゆっくりゆっくり歩いてます

2011年04月05日 | 日記

バーチャル日本一周あるこうかい に参加水戸をスタートして46日目
茨城県を抜け宇都宮 小山を通過して館林付近に
地震後は 車の代わりに自転車を使ったりペースが上がったように思うが一日3kmのゆったりペース
宇都宮では 名物餃子で腹ごしらえ

       
                                           館林まで8km

館林は なんてったってツツジそして分福茶釜
四月末には 満開になるでしょう 数年前の写真紹介します。

           
                    ツツジのトンネル

最近鯉のぼりの数をギネスに申請だとか?
後3-4日で到達予定 恐らくツツジには 早いと思うが
その土地々特有の建物を眺めたりするのが好きなのでゆっくり楽しみたいと思う。

桐生では 家を守る妻に絹織物でもバーチャルで買い求めたいと考えている。


つくば路のお遍路さん

2011年04月01日 | 歳時記

三月三十一日大師様の日だ
弘法大師四国霊場写 東福寺桜川八十八か所巡拝が当地を訪れる。四月八日結願十日間の巡礼だ
地元では 大師様と慕われている。
小さい頃お出迎えしたことがあるが遠くからしゃんしゃんと錫杖の音 お寺で読経と鐘を鳴らしながら土地々の御詠歌を歌う今でも変わらない光景だ

                 
               大師様のお通り

一行総勢三十名位 半数が車 バスで移動 最近若い方の参加が増えてるようです。
その土地々でお接待を受ける 地域の人たちと共に歌い踊る 頂いたおにぎり お菓子を食べると病気にならないなんて言われたものです。
おばあちゃんが半世紀前以上に参加した記憶が 当時は 全行程歩いたのでしょうね
妻も昨年から友人に誘われ参加
主宰が孫たちが通った幼稚園の園長先生のため孫たち昨日午前中参加お土産を頂きにこにこ顔で帰ってきた
明日も参加するようだ
地域の方たちに御利益と冥福を授ける巡礼だが今年は 震災の復興を合わせ願う巡礼のようでもあります。

春は 大師様から
大師様が来るとおらが里にも春の訪れとなる。