爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

中禅寺立木観音

2019年11月11日 | 日記

日光明智平からの眺望堪能した後上り坂専用第二いろは坂二十のカーブ華麗な運転さばきで中禅寺湖畔へ
奥日光戦場ヶ原小田代ハイキング名物白樺貴婦人や草紅葉千手が浜のクリンソウで何度か訪れてるが湖左折は 初めて
立木観音 中学修学旅行で大谷平和観音 輪王寺 東照宮 華厳の滝 竜頭の滝 戦場ヶ原(順不同)湯の湖畔の温泉宿に宿泊六十年前の話だ
同級生の蕎麦仲間つい昨日のように嬉々として話す 至福の一時でもこの寺だけは 写真もなく記憶がない
中禅寺立木観音堂 784年日光開山勝道上人により開山天台宗 日光輪王寺の別院 ご本尊十一面観世音菩薩 上人が桂の大木に根を残したまま彫り上げと言われ
立木観音と言われる由縁だとか
板東三十三か所観音霊場巡り十八番札所でもある

              
                        山門から境内へ

振り返りますと山門と鐘楼の間に男体山が

              

こちらが本堂

          
    巨大な十一面観世音菩薩像拝観しました なんか見た記憶がよみがえりました

本堂から五大堂へ階段がきつかった 中禅寺湖を見下ろす景勝地でもあるようです

                

                
                     本堂越しの湖紅葉も一部残ってました

                
                        右が本堂左上が五大堂

念願の立木観音御朱印拝受坂東三十三観音巡り群馬残ってますがこの地が最北端になりそう
次は 英国大使館別荘公園 田母沢御用邸記念公園 化け地蔵長くなりますがお楽しみに

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立木観音 (matutaka31)
2019-11-11 10:58:33
日光の旅、満喫されているようですね。
奥日光方面には行ったことがありますが、左側のコースは
行ったことがありません。
中禅寺立木観音堂のことは全く知りませんでした。
知っていれば行けたのに、残念です。
紅葉が映える光景は素敵です。
御朱印は風格を感じます。

返信する
奥日光 (akira)
2019-11-11 12:50:39
日光は懐かしいです!
華厳の滝から」戦場ヶ原、竜頭の滝の滝など湯元温泉での泊り
立木観音初めて聞く名前です
立派な本堂で、中禅寺湖が眺められ良い所に建立ですね!
返信する
中禅寺湖 (しゅうちゃん)
2019-11-11 15:43:14
久しく中禅寺湖へ行ってません。
しかも中禅寺のある側へは一度も入ったことがありません。
色々見どころがあるようで、是非訪ねてみたいと思います。
返信する
立木観音 (コテツ)
2019-11-11 19:31:33
こんばんは

中禅寺湖はよく行きましたが立木観音は知りません
でした。この当時は自社仏閣は知られている所ばかり
行ってました。男体山を挟んで本堂と鐘楼の写真は
ベストポジションですネ。栃木県宇都宮市は私の
第二の故郷、転勤生活13年間の思い出が詰まってる
思い出の地です。
返信する
立木観音 (matutaka31さんへ)
2019-11-11 19:32:00
左側初めて訪れました
御朱印拝受できるとは 思いもしませんでした
北限かも 紅葉は 終わってました
返信する
日光 (akiraさんへ)
2019-11-11 19:34:44
立木観音六十年ぶり
中禅寺湖が眺められる景勝の地 観光ポスターにもなってるよう
返信する
中禅寺湖 (しゅうちゃんへ)
2019-11-11 19:38:06
普段右側ばかり 初めてでした
紅葉名物八丁出島この奥の展望台になります
ほんの少々後日ご紹介
返信する
立木観音 (コテツさんへ)
2019-11-11 19:40:09
御朱印拝受でお参りしました
ここが北限もう無理かも
男体山の神様二荒山神社時間がなくあきらめました
返信する
立木観音 (dojyou38)
2019-11-12 18:31:44
紅葉満喫されたことと思います。
湘南方面はまだ紅葉が始っていません。
戦場ヶ原、高校時代ある団体の全国大会があり、
キャンプをした記憶があるのですが殆ど忘れてしまいました。
立木観音の名前にそのよな言い伝えがあったのですか。
返信する
立木観音 (dojyou38さんへ)
2019-11-13 06:49:32
紅葉は 終わりに近かったですが
今回ほぼ初めてのコース楽しみ
湖の東側初めて
返信する

コメントを投稿