爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

草むらの中で

2013年06月23日 | 日記

梅雨の合間一寸畑を覗いたらなんと雉が
三脚がなかったためベストショットは ご紹介出来ませんでしたが撮影しました。
草刈り忘れた時には 雉の巣が見当たりますが最近働き者に変身 きれいな畑になり巣作りが難しくなったようですが独特の鳴き声がこだまします。

          
            これが雉 姿は 可愛いのですが農作物を荒らし嫌われ者

いつの間にか草むらの中でコンニャクが芽を出してました
どうも我が家のコンニャク育ちが悪くいつも仲間が持ち寄った芋で作ってますが今年こそ

          
                    手入れもしないのですがたくましく

草取りして肥料散布しました
乾燥を嫌うと言うことで落ち葉を周りに敷き詰めました。

          
                       何本使えそうかな

我が県では 北の大子地区が名産地区となってます
暮れには お正月用のコンニャクとして手作りしますのでその折には 奮戦記ご紹介

本格的な梅雨 畑に出る機会も少なくなりましたが農作物には 快適な季節のようです。
目を離すと草だらけ困ったものです。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンニャク (やまちゃん)
2013-06-23 09:11:07
小美玉市の人が
手作りコンニャク 作って持って登ってきます

雪の降る寒い山頂
冷たいコンニャクはどうも~なんですが
美味しく頂きます

いつもショウガ醤油で頂きます

返信する
コンニャク (matutaka31)
2013-06-23 10:07:25
スーパーでは、いろんなコンニャクが・・・。
色も形も、臭いの強いものから無臭まで、選り取り見取り。
どれが本物の味か?コンニャクの旬の味を知りません。
返信する
雉丼が美味しい・・ (sibuya)
2013-06-23 11:09:16
隣町の岩見沢市に「雉が森」という地名がある。
ここには雉が数百羽以上飼育されている。
もともとこの地に雉が多かったためなのだが産卵させて
温室機でヒナに孵していて 雉肉の雉丼や鍋物に
多く使われ岩見沢市の名産になっている。
返信する
雉とコンニャク芋 (hiro)
2013-06-23 12:20:48
私の自宅の裏山でも雉を見ることがあります。
果樹農家の農薬のせいかめっきり減っています。
コンニャク好きなのですが、芋からコンニャクにするまでは手間のかかる仕事があるようですね。
今、BS JAPANの放送で筑波山(女体山)の山歩きを見ながらコメントしています。
返信する
雉ですか (sanpo63)
2013-06-23 12:49:27
 へーえ 雉が飛んでくるのですか。
 鍋にして こんにゃくを入れて煮込むと
美味しいと言うことですか。口に入るまでが大変ですね。
返信する
コンニャク (やまちゃんさんへ)
2013-06-23 17:11:22
刺身コンニャク最高
まして手作りは しかも自家製
返信する
コンニャク (matutaka31さんへ)
2013-06-23 17:14:16
皮の料で白黒が変わるようですが
手作りは 固かったり面白いです。
返信する
 (sibuyaさんへ)
2013-06-23 17:15:46
我が家周辺は 禁猟区なので悠々歩いてます
巣作りしますが天敵は カラス
返信する
コンニャク (hiroさんへ)
2013-06-23 17:19:00
短時間で出来る方法があり
午後スタートして夕方試食できます。
先日私も拝見しました
いい旅夢気分 しばらく筑波山登ってません
返信する
 (sanpo63さんへ)
2013-06-23 17:20:43
我が家周辺は 雉の天国
仲間にハンターがおりますので蕎麦の出し汁最高です。
返信する

コメントを投稿