元日快晴の輝く朝
昨年まで八坂神社の氏子総代だった 神官が到着するころお参りに
お酒奉納 氏子さんあわただしく会話も交わせなかった
ファミリー全員集合 家長の挨拶後乾杯そして孫たちの抱負を聞いた
立派な目標に嬉しくなりお神酒も進んだ
先ほど一人でしたので妻と二人で再びおお参りに
県民の象徴筑波山も微笑んでるよう
快晴の筑波山自宅付近より
村の鎮守の神様八坂神社
久しぶり鳥居前から しばらく拝殿内から見つめてました
氏子総代の皆さん顔なじみ本殿に上がりお神酒を頂いた 以前は 初詣成田 浅草など御利益があると聞いては お参りしてましたが 地区会長を努めた折り参拝客が少なく以来地元で初詣しております
でもいずれ親の代から続く成田詣と思ってます
地区内の神社四か所
最後は 自宅付近の愛宕神社 地区のランドマーク
石段の上に鎮座火防の神様
恒例のコースでお正月
新年も健康でありますように 本日は 地区の新年会
三年後に班長が周ってきます そろそろ倅に交代の時期かなと思ってます
朝の集まりにそんなことお話しました
こんな郷愁漂う片田舎の話題で本年もご報告 皆さんよろしくお願いします
ご家族に年頭の挨拶と今年の抱負を聞き
鎮守の神様の八坂神社と愛宕様に初詣。
先祖から伝わる慣習大事な事ですね。
今朝は我家恒例の息子家族が年始の挨拶に!
これから初詣に出掛けます。
今年もよろしくお願い致します。
筑波山がよく見えますね。
暖かくなったら上ろうと思っています。
良い年になりますように。
一家揃っての正月、そして地元の氏神様へ初詣、
これからも続いて欲しい日本の習慣ですね。
これからも、伝統行事や自然相手の楽しい情報を
お待ちしています。
孫の成長に驚くばかり
本年もよろしくお願いします
私も登山計画してます
若い方には 無理かも
本年もよろしくお願いします
2年参りで初詣でを済ましました。
今年は雪が無いかわりに、風が冷たく寒かったです。
今年もよろしくお願いいたします。
ご家族おそろいで穏やかな年明け、何よりです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
寒い 恒例の成田詣で熟慮中
本年もよろしくお願いします
瀬戸内便り楽しみにしております