爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

大安吉日に

2013年02月07日 | 日記

年一回お雛様のお出ましだ
大安吉日新旧婆々雛飾り付けのチラシを眺めながら悪戦苦闘で飾り付け
確か今年で十二回目

       
                   孫のために頑張りました

内孫は なんと三人娘
集まるときは 人形 絵本を手放さない 自己主張するようになり難しい年ごろに差し掛かったようだ

       
               本人もきれいだなと思ってるようです

孫たちどのような成長をしてくのか楽しみです
お嫁さんになるまで爺頑張れるかな 爺も孫たちからパワーを注入されてるようです。
誰からも愛される娘に育って欲しいな

長男の時使った鯉のぼりの長いく太い竿は 仕舞い込んだままになっている。

地元で名高い真壁のひな祭りも始まったようですこちら


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひな様 (spa)
2013-02-07 17:13:20
おひな様を出しましたか。
きれいですね。小さな子でもやっぱり
きれいなものは分かりますよね。
真壁のひな人形は今年は見に行けるか。
普段は静かな町も、この時期だけは賑わいますね。
返信する
ひな祭り (spaさんへ)
2013-02-07 18:38:41
お雛様一か月のお出ましです
真壁のひな祭り 何度見ても素晴らしい
筑波山の梅まつりと合わせて出かけます。
返信する
Unknown (しゅうちゃん)
2013-02-07 20:32:07
立派なお雛様です。
飾り付け、大変なんですね!
相方、以前ケース飾りのひな人形が欲しいと言っていましたが、このごろ言わなくなりました。( ^ω^ )
返信する
雛飾り (晩節を行く農民)
2013-02-07 21:33:37
2月に入りますと直に3月3日の雛祭り 7段飾り大変に綺麗で華やかさが漂っている感が致します
お孫さんも満足そうに見てお出でになりますね 一年に一回ですから飾るのも どうやって と大変  又、雛祭りが終わった後、当日に仕舞わないと婚期が遅れると 昔から・・・・・

当娘宅も何時飾るのやら・・・もう孫娘共も成人式を終えているもんですから 余り関心がないのではと思って居ります

雛祭りの日は雛壇の横にあるピアノの伴奏で雛祭りの歌を唄いながらお祝いを  楽しみですね

         では 失礼いたします
返信する
すてきだ (島爺)
2013-02-07 23:23:02
きれいですね。それに立派ですね。
我が家は5人の孫が全て男です。
一時は着物も雛人形も買わないで済む,
と安堵したものでしたが,やはり寂しい。
賞金を出すよ,と言いましたが,望み薄。
うらやましい限りです。大事にして下さい。
 愛媛県のある町では一部屋を使うとか,
福岡県唐津市,大分県日田市なども,
歴史ある町はあげて楽しんでいますね。
返信する
おひなさま (幸せなさち)
2013-02-07 23:54:25
こんばんは

立派なお雛様ですね~
出したりしまったりするのは大変だけど
眺めるだけで心が和みますね

我が家はケース入りの小さいものなので
箱から取り出すだけで簡単なんです(~_~;)
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2013-02-08 01:01:58
お雛様のお出まし、・・・・・・。
いいものですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

内孫の三人娘さん、・・・・・・。
いいですね。
成長、・・・・・・。
楽しみですね。

昨日も、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、、深謝、深謝です。
返信する
飾り付け (しゅうちゃんへ)
2013-02-08 07:32:05
新旧婆々たいへんそう
主役たちは いたってのんびり
ケースの中に一年後の私のコメントがありたのしみです。
返信する
ピアノ (晩節を行く農民さんへ)
2013-02-08 07:33:57
嫁いだ長女が使ったものなのですが
そのまんま
発表会には 出かけたものです。
返信する
 (島爺さんへ)
2013-02-08 07:35:57
我が家内孫全員女外孫男
うまくいきません
最近町おこしでひな祭りが各地で開催されるようになりました。
返信する

コメントを投稿