種まきから50日
豪雨にもめげずこんなに大きくなりました。
花が満開になりました。
筑波山を蕎麦畑越に撮影しました。なんの構図も考えずに
我が家からこんな風にみえます 約20km先なんですが
左が男体山 870m 右が女体山 876mです
一面蕎麦の花 ただ今満開
蝶も一足早く蕎麦の味を楽しんでます
道路沿いの畑 知人 友人 見知らぬ方が立ち寄ってのぞいてくれる。師匠も頻繁に立ち寄る
順調のようです
昨日の豪雨が心配でのぞいてきたが何事もないように輝いてました
10月中旬から下旬にかけ刈り取り 台風だけが心配
いい構図で撮れてますねー。
大雨が降ったので心配していたのですが、影響がなかったようで安心しました。
還暦県南大会で勝利を重ねて、気分良く蕎麦の収穫といきたいですね。
楽しみだなー。
オイラは 打ち込みだい
パスポートのいらない日光 小田代ハイキングと足腰を鍛える予定
蕎麦は 10月末刈り取り予定
師匠も心配で 頻繁に顔を出してくれます
里はソバの花盛り…見事ですね。
三年前20年振りに学生時代の友人と登ってきました。
9月に筑波古道を歩く会に参加予定してましたが予定が入りキャンセルいつかチャレンジしたいと考えてます