咲き始めてから2週間ぐらい経つでしょうか。
今年の冬は室内に取り込んだので
開花が1週間から10日早いようです。

ちょっとピンクがかった可愛い花。
香りも素敵なんですよ。
(2014/04/24撮影)

このキンギアナムは7年前頃、高芽をとって
植えたものですが、一度も植え替えていないので、
姿がだいぶ乱れてきました。
親株は30年位たつ大株で、処分しようにも
株が鉢から抜けなくなり、冬は外に出しっぱなしです。
花は咲きませんが、まだ生きています。
今我が家で開花が期待できるキンギアナムは
これだけになりました。
今年こそ植え替えをしてあげなくちゃ・・・
(2014/04/23撮影)

ヒメウツギ
4年前小さなポット苗を求めました。
(2014/04/23撮影)

寄せ植えによく使ってきましたが
木が大きくなり過ぎ、今年は単独で咲かせました。
(2014/04/26撮影)

過去の寄せ植え
今年は挿し木で寄せ植え用の苗木を作ろうと思います。

プランターのオキザリス・緑の舞が咲き始めました。
(2014/04/24撮影)

毎日20度を超える暖かさで、お庭には蝶やミツバチ、
怖いところではアシナガバチも
よく遊びに来るようになりました。
トカゲは我が家の庭の番人。
害虫からお花を守ってくれます。
カメラのカシャ、カシャというシャッター音に
耳を傾けているかのような感じがしましたよ。