三川公園は相模川・中津川・小鮎川の合流地点近くにある
河川敷を利用した広々とした公園で、
ふれあい広場には大型遊具がいくつかあるので、
孫たちがお正月に来ると、よく遊びに連れて行っていました。
我が家から車で20分ほどで着くので、お花見も何度かしていますが、
この時期は春休みで家族連れが多く、平日でも駐車場の空き待ち30分はざら。
徒歩20分位はかかりますが、図書館に車を停め、歩きました。
メンバーはNさん、Sさんそして私の3名。
今回はNさんの車に同乗させていただきました。
桜の下で静かに語らいながら食べた「助六寿司」の美味しかったこと。
往復で40分位歩くので、公園内はあまり歩きませんでしたが、
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。





晴天時の屋外撮影の場合、液晶画面がほとんど見えず、
映したい方向にカメラを向け、見当でシャッターを押しています。
良い対処方法があれば教えて頂けると嬉しいのですが……。