6月29日のセカンドライトです。
夏の代表的な星雲、M8干潟星雲とM20三裂星雲に鏡筒を向けました。
毎年撮影してしまう対象ですが今年は自宅からです。
DATE:2021-6-29
TIME:21:26..21:55
撮影場所:河原田
カメラ:EOS Ra
鏡筒orレンズ:FS-60CB
コンバーションレンズ:FC/FSフラットナー
焦点距離:374mm
F値:F6.2
露出時間:7s
撮影枚数:134枚
フィルター:none
ISO:5000
気温:26℃
赤道儀:Vixen SXD2
オートガイド:noガイド
ガイド鏡:50x200mm x 1.5EX = f300mm
画像処理:St9で+コンポジット、
Lrで仕上げ 、トリミング80%
空の明るい街中ですので短時間、多枚数で撮影してみました。画像処理ではもっと星雲を出したかったのですが手探りの状態です。
今日は7月7日 七夕ですが、梅雨真っただ中で朝から一日中雨が降っています。そしてニュースでは東京にコロナの緊急事態宣言が検討されているようです。
自分も妻も2回目のワクチン接種が済み、これで少しは以前のように過ごせるかと思っていましたが気持ちが少し萎えます。
スッキリとした梅雨明が待ち遠しいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます