京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2013 3/29の拝観報告5(祇王寺 祇王の小路)
写真は、祇王の小路
法金剛院を後にして、丸太町通を直進します。
まだ11:00前でしたので、某所(後述)は一旦スルーです。
そして嵐山駅前に道を北上し、清凉寺→宝筐院前を通過して、そのさらに奥にあるコインパーキングに駐車します。
市営駐車場は1回800円ですので、滞在時間が長くない時はこの方が安上がりです。
そしてここで格納していた自転車の出番です!
そのまま祇王寺へ向かいました。
今回は”箸休め”、桜ではないです。
祇王寺の前に3/27から”祇王の小路”という小さなお庭+休憩スポットが出来たという記事を京都新聞で見たので、やって参りました。
写真のような竹林の拡がる庭園に、休憩所があります。
500円でお抹茶とお茶菓子が出ますし、ちょっとしたお土産なんかも売っていました。
確かに嵐山から歩いてくると、この辺りで結構疲れますからね。
いいポイントに休憩所を造られたのではないでしょうか。
場所は祇王寺の階段を登る手前、壇林寺の前あたりにあります。
アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 7 ) | Trackback ( )
2013 4/2 早朝桜4(毘沙門堂門跡、祇園周辺など)
写真は、毘沙門堂門跡
さあ、もはや言うことはないです。
ソメイヨシノが満開です。
朝5:30、薄暗い中出発です。
通常は6:00ぐらいなんですが、今日は1番目が遠いので早目の出発です。
最初に訪れたのが、上の写真。
毘沙門堂門跡です。
3/28がコレでしたので、わずか6日でこれだけ違います。
初めてここの桜を観ました。
今夜、雨が降るらしいので、待てませんでした。
祇園白川
ここも満開。
しかし山科帰りで少し遅かったため、先客ありでした。
知恩院 三門
新橋通から東大路通を抜けて、そのまま直進すると知恩院の三門があります。
・・・満開・・・です。
円山公園の枝垂れ桜
そしてそのまま知恩院の南門を出ると、円山公園です。
枝垂れ桜の古木は満開ですが、満開になってから数日経っているので、今夜の雨は致命的でしょう。
ねねの道
一旦、東大路通に出て、高台寺南門通に入ります。
ここも満開ですが、軽トラックが残念(笑)。
仏光寺
東大路通→五条通→河原町通→高辻通と帰りがてらの仏光寺。
実は僕の実家近くで、ここの境内は子供の頃の遊び場でした。
満開+ノスタルジー(笑)。
堀川沿い
高辻通→堀川通で帰宅。
今の家の近くの堀川も満開です。
今はどこもかしこもソメイヨシノが満開です。
しかし今夜の雨でどうなるでしょうか。
咲き初めなので、耐えて欲しいですね。
心配です。
アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 19 ) | Trackback ( )
2013 3/29の拝観報告4(法金剛院)
写真は、待賢門院桜 満開
平野神社を後にして、西大路通→丸太町通で、JR花園駅前を通過します。
到着したのが、法金剛院です。
ここも待賢門院桜が満開の情報があったので、楽しみにしてきました。
昨年撮影した本編の写真
・法金剛院
は、少し葉がでていたので、今年はピークを撮ろうと・・・。
しかしなんと、予想外の
本堂が工事中!
これはショックでした。
僕的には伽藍+花or紅葉で初めて意味があると思っているので、非常に残念でした。
しかし桜は満開でしたね。
これが掲載される頃でもまだ大丈夫でしょう。
アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 5 ) | Trackback ( )