こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
“鉄道の日”を迎える10月、おでかけが楽しいシーズンですね。
今月もどうぞよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
前回の続きです。
JR尾久駅を目指して歩いていくのですが、なんだかJR高崎線から離れていくような?
途中ですれ違った散歩途中のご婦人に、思いきって尋ねてみました。
すると「尾久駅までの道は、わかりづらいのよね」と言われ、「宛てのあるお散歩ではないから、近くまで一緒に行きましょう」と
なんと道案内していただいたのです。
住宅街の中の路地を抜け、たしかに土地勘がないと厳しい印象でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/b2451f769a8109186f8fe0bba0db9225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/ad66a65f5d9f079b91690a1265315f03.jpg)
「ここを抜ければ、尾久駅前に出られる」場所まで連れて行って下さり、どうもありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
おお、電車内からいつも見える萩の月の看板が、出迎えてくれるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/7b281ba732b5649391c6639815c0b46b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/0c2288fcf9714a3642cdc069a8a070f2.jpg)
JR尾久駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
ひんやり涼しい尾久構内架道橋を抜けると、本当にすぐ脇に出ることができました。
張りぼての北斗星(失礼
)は、駅前駐輪場の屋上に置かれていたのですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/4e71dc91be94dc06c85641c3c4ffa6b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/93d23ac1a7d2d707cc3cedbf9ab67ea4.jpg)
JR東日本E231系電車のドアが開けられて、ちょうど特急が覗けて、思わずパチリ。
しばらくするとまたドアが閉じられたので、換気でもしていたのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/8b473c8af074f738c491042506ed82f7.jpg)
2010.01.24に引退したJR東日本209系電車:京浜東北線仕様。
(
のお別れは→コチラの記事をどうぞ)
先月初旬に通りがかったときも留置されていたので、色が褪せが進んでいました。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00101848&p=00101008&bc=F6)
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00101848&p=00000008&bc=S1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
“鉄道の日”を迎える10月、おでかけが楽しいシーズンですね。
今月もどうぞよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
前回の続きです。
JR尾久駅を目指して歩いていくのですが、なんだかJR高崎線から離れていくような?
途中ですれ違った散歩途中のご婦人に、思いきって尋ねてみました。
すると「尾久駅までの道は、わかりづらいのよね」と言われ、「宛てのあるお散歩ではないから、近くまで一緒に行きましょう」と
なんと道案内していただいたのです。
住宅街の中の路地を抜け、たしかに土地勘がないと厳しい印象でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/b2451f769a8109186f8fe0bba0db9225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/ad66a65f5d9f079b91690a1265315f03.jpg)
「ここを抜ければ、尾久駅前に出られる」場所まで連れて行って下さり、どうもありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
おお、電車内からいつも見える萩の月の看板が、出迎えてくれるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/7b281ba732b5649391c6639815c0b46b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/0c2288fcf9714a3642cdc069a8a070f2.jpg)
JR尾久駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
ひんやり涼しい尾久構内架道橋を抜けると、本当にすぐ脇に出ることができました。
張りぼての北斗星(失礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/4e71dc91be94dc06c85641c3c4ffa6b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/93d23ac1a7d2d707cc3cedbf9ab67ea4.jpg)
JR東日本E231系電車のドアが開けられて、ちょうど特急が覗けて、思わずパチリ。
しばらくするとまたドアが閉じられたので、換気でもしていたのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/8b473c8af074f738c491042506ed82f7.jpg)
2010.01.24に引退したJR東日本209系電車:京浜東北線仕様。
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
先月初旬に通りがかったときも留置されていたので、色が褪せが進んでいました。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村