こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/7fd77fee6adce89805821d910e9c9685.jpg)
JR渋川駅に到着。
駅名標など撮影していると、「し~ちゃんっ」と相方
が口をぱくぱくさせて、なにやら慌てた様子です。
怪訝に思いながら、相方
が指差す方向を見ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/02d2102e6783fcb04c6ccffbbc762981.jpg)
ぬあっ、DD51![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
国鉄DD51形ディーゼル機関車が、のぼりホームに停車していました。
遠目にわかるほどぴかぴか光っていて、相方
も珍しい車両がいるとわかったよう。
慌てて走ろうとしましたが、はたと思い留まり、1枚撮影してから早足で移動しました。
1枚も撮れずに発車したら、ひどく後悔すると思いまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/509bd3e5ac75448b1d75d71ba25a3ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/6bb7a936d947018284c314de58c3b2a8.jpg)
そばに行って、さらに感激。
お召し列車牽引機のDD51 842ではありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
DD51 842は昨秋に初めて目撃(その記事は→コチラをどうぞ)しまして、そのときもいたく感動しましたが、渋川駅で再び会えるなんて。
きらきら美しく輝く機関車、お顔の上でくるくる回るもの(名称がわかりません)がカッコイイ!
オーラのようなものを感じてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/470c5fee643fc22e54d574869a7c7fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/21fd7e8b933f3d937e21b8cc8dac0cc1.jpg)
名残を惜しみながら、改札を出ました。
ここからはバスで移動します。
伊香保温泉へ直行ではなく、前回行けなかった榛名湖へ向け、意気揚揚とバスに乗りこんだ
たちでした。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00101848&p=00101008&bc=F6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/7fd77fee6adce89805821d910e9c9685.jpg)
JR渋川駅に到着。
駅名標など撮影していると、「し~ちゃんっ」と相方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
怪訝に思いながら、相方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/02d2102e6783fcb04c6ccffbbc762981.jpg)
ぬあっ、DD51
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
国鉄DD51形ディーゼル機関車が、のぼりホームに停車していました。
遠目にわかるほどぴかぴか光っていて、相方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
慌てて走ろうとしましたが、はたと思い留まり、1枚撮影してから早足で移動しました。
1枚も撮れずに発車したら、ひどく後悔すると思いまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/509bd3e5ac75448b1d75d71ba25a3ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/6bb7a936d947018284c314de58c3b2a8.jpg)
そばに行って、さらに感激。
お召し列車牽引機のDD51 842ではありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
DD51 842は昨秋に初めて目撃(その記事は→コチラをどうぞ)しまして、そのときもいたく感動しましたが、渋川駅で再び会えるなんて。
きらきら美しく輝く機関車、お顔の上でくるくる回るもの(名称がわかりません)がカッコイイ!
オーラのようなものを感じてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/470c5fee643fc22e54d574869a7c7fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/21fd7e8b933f3d937e21b8cc8dac0cc1.jpg)
名残を惜しみながら、改札を出ました。
ここからはバスで移動します。
伊香保温泉へ直行ではなく、前回行けなかった榛名湖へ向け、意気揚揚とバスに乗りこんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村