こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
2011.08.25に、都内へおでかけしたときの記録。
ちょっと間が空いてしまいましたが、続きにおつきあいください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
(過去記事は→『2011.08.25』/『続』/『続続』をどうぞ)
JR上野駅から京浜東北線に乗りJR秋葉原駅で下車、乗り換えて今度は中央・総武線に揺られます。
すぐに目的の駅に停車したけれど、素通りしてひとつ先の駅に降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/e112faa30f23ad171f7eb7510d92ff55.jpg)
JR飯田橋駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
ホームがきついカーブ上にあることで有名です。
この辺りの地形そのものが傾斜しているので、東口は高架駅、西口は橋上駅のようになっています。
(『Wikipedia』より)
飯田橋の思い出は幾つかあるけれど、もっとも印象深いのは雪に降られたことでしょうか。
お隣のJR市ヶ谷駅から満開の桜並木の下を歩いていくと、途中からぼた雪に降られ、見上げると雪だか桜だかわからない状態に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
突然の雪に交通機関も乱れ、飯田橋駅のホームは人があふれていました。
の地元・福岡県にあるJR水城駅も大きなカーブ上にあってわくわくものですが、こちらも異様に興奮してしまいます。
(水城駅の記事は→コチラとコチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/1e9629e765e4c60d3fc3abcf8c38ebe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/914564844237367795cf090183866678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/7f7b8303b07a16e281773527d081349d.jpg)
長くいたかったけれど用事が控えていますから、少しの間だけ飯田橋を楽しんで再び総武線に乗車。
本来の目的の駅に降り立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/bbe7c25c39b14851d260c6817d0ced2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/257dff0082eb419a260639a52096b850.jpg)
JR水道橋駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
ここまで来たら、
の「楽しい予定」が何なのか予測のついた方もいらっしゃると思います^^
水道橋を利用したのは、おそらく2008年のSMAPコンサート以来ではないかと。
電車を撮影したくてしばし駅前にいましたが、信号無視する人のあまりの多さに辟易してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/681f564cdafdeab8c1e836b83f985846.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00101848&p=00000008&bc=S1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
2011.08.25に、都内へおでかけしたときの記録。
ちょっと間が空いてしまいましたが、続きにおつきあいください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
(過去記事は→『2011.08.25』/『続』/『続続』をどうぞ)
JR上野駅から京浜東北線に乗りJR秋葉原駅で下車、乗り換えて今度は中央・総武線に揺られます。
すぐに目的の駅に停車したけれど、素通りしてひとつ先の駅に降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/e112faa30f23ad171f7eb7510d92ff55.jpg)
JR飯田橋駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
ホームがきついカーブ上にあることで有名です。
この辺りの地形そのものが傾斜しているので、東口は高架駅、西口は橋上駅のようになっています。
(『Wikipedia』より)
飯田橋の思い出は幾つかあるけれど、もっとも印象深いのは雪に降られたことでしょうか。
お隣のJR市ヶ谷駅から満開の桜並木の下を歩いていくと、途中からぼた雪に降られ、見上げると雪だか桜だかわからない状態に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
突然の雪に交通機関も乱れ、飯田橋駅のホームは人があふれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
(水城駅の記事は→コチラとコチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/1e9629e765e4c60d3fc3abcf8c38ebe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/914564844237367795cf090183866678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/7f7b8303b07a16e281773527d081349d.jpg)
* * *
長くいたかったけれど用事が控えていますから、少しの間だけ飯田橋を楽しんで再び総武線に乗車。
本来の目的の駅に降り立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/bbe7c25c39b14851d260c6817d0ced2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/257dff0082eb419a260639a52096b850.jpg)
JR水道橋駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
ここまで来たら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
水道橋を利用したのは、おそらく2008年のSMAPコンサート以来ではないかと。
電車を撮影したくてしばし駅前にいましたが、信号無視する人のあまりの多さに辟易してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/681f564cdafdeab8c1e836b83f985846.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村