こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今夜はクリスマスイヴですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
は“大・大・大好きな鶏肉を公明正大に、お腹いっぱいいただく日”として、とても楽しみにしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
いつも食べてるのでは?、という突っ込みは無用です(笑)
素敵な夕べをお過ごしください。
10日ほど前のことですが、JR籠原駅界隈におでかけした折のこと。
マミーマート籠原店さんでお買い物したのですが、2階には子どもさん向けのゲームコーナーがあります。
そちらにSLの遊具があるのは以前より知っていたけれど、いつも親子さんなどがいて、なかなか写真に撮れる機会がなく。
このとき覗いてみると、どなたもいなかったので、撮影させてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt10.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/be/08aabb908c1a3e055b4238e0ad831380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/47a4d508470596c594fc27fcb67dca50.jpg)
ロッキー号![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
SL乗り場の周りは、すっかりクリスマス一色。
そして、主役のロッキー号にもリースが飾りつけられて、お子さんたちに喜んでもらいたい従業員さんの気持ちが伝わってくるようです^^
「6歳未満のお子さんは付き添いが必要」とのことで、つまりは大人も乗れるのですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/b9091514f042465d683b15ca5b48b3c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/8da9e2ef6335ccc3e4bfc61371d179e3.jpg)
ひかり号![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
SLの存在はわかっていたのに、新幹線100系電車の遊具があると気づいていませんでした(^^;;
こちらにははっきり「大人も乗れます」と書かれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ずっと写真に撮りたいと思っていたので、達成することができて、お買い物以上に満足感に包まれた
でした(笑)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今夜はクリスマスイヴですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
いつも食べてるのでは?、という突っ込みは無用です(笑)
素敵な夕べをお過ごしください。
* * *
10日ほど前のことですが、JR籠原駅界隈におでかけした折のこと。
マミーマート籠原店さんでお買い物したのですが、2階には子どもさん向けのゲームコーナーがあります。
そちらにSLの遊具があるのは以前より知っていたけれど、いつも親子さんなどがいて、なかなか写真に撮れる機会がなく。
このとき覗いてみると、どなたもいなかったので、撮影させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt10.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/be/08aabb908c1a3e055b4238e0ad831380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/47a4d508470596c594fc27fcb67dca50.jpg)
ロッキー号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
SL乗り場の周りは、すっかりクリスマス一色。
そして、主役のロッキー号にもリースが飾りつけられて、お子さんたちに喜んでもらいたい従業員さんの気持ちが伝わってくるようです^^
「6歳未満のお子さんは付き添いが必要」とのことで、つまりは大人も乗れるのですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/b9091514f042465d683b15ca5b48b3c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/8da9e2ef6335ccc3e4bfc61371d179e3.jpg)
ひかり号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
SLの存在はわかっていたのに、新幹線100系電車の遊具があると気づいていませんでした(^^;;
こちらにははっきり「大人も乗れます」と書かれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ずっと写真に撮りたいと思っていたので、達成することができて、お買い物以上に満足感に包まれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村