こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
「続続」と言いつつ、『続・昨年の今頃。』は2012.02です。
時折、思い出したようなシリーズ(笑)
一年前の2011.12も、大好きな国鉄EF64形電気機関車を撮影していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/032088982a5d8acf789bfc60a27621d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/6a664c85601874b60a2e95d84f59a945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/da1943b91f55d1ead15f993b8af01320.jpg)
熊谷貨物ターミナル(熊タ)が終着の3097レ、今は“後藤さん”が充当されていますが、当時はEF64の任でした。
この日はEF64 1003、熊タでコンテナを解放すれば、単機で帰っていきます。
いつもですと単機は可愛く見えて好きだけれど、このときは年の瀬だったせいか、後ろ姿(?)にちょっとセンチメンタルな気持ちになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
「続続」と言いつつ、『続・昨年の今頃。』は2012.02です。
時折、思い出したようなシリーズ(笑)
一年前の2011.12も、大好きな国鉄EF64形電気機関車を撮影していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/032088982a5d8acf789bfc60a27621d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/6a664c85601874b60a2e95d84f59a945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/da1943b91f55d1ead15f993b8af01320.jpg)
熊谷貨物ターミナル(熊タ)が終着の3097レ、今は“後藤さん”が充当されていますが、当時はEF64の任でした。
この日はEF64 1003、熊タでコンテナを解放すれば、単機で帰っていきます。
いつもですと単機は可愛く見えて好きだけれど、このときは年の瀬だったせいか、後ろ姿(?)にちょっとセンチメンタルな気持ちになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村