こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
平成筑豊鉄道の 金田駅 にて、次の直方行きを待ちつつ、撮影させてもらっています。
窓口でちくまるグッズを求めました。
(その記事は→コチラをどうぞ)

駅名標と一緒に、ちくまるマスコット:700円
それと、写真にはありませんが、ちくまるラバーキーホルダー:500円も購入しました。
マスコットが大きく、わざわざ駅員さんが手渡しに出てきて、「可愛がってくださいね」と嬉しい言葉をかけてくれました(*^^*)


あと10分ほどで直方行きの時刻となった頃、薄紫色の平成筑豊鉄道400形気動車がごとごとやって来ました。
入線かと思い動画撮影していたのですが、運転席分だけホームにかかった状態で停車。
運転士さんに尋ねると、この列車が直方行きになるわけではないとのことでした。
つながる号(410号)、沿線の自治体&福岡県のキャラクターがデザインされています。
平成29(2017)年12月17日から運行開始されたそう。
ちくまるを筆頭に、エコトン/焼きスパマン/小竹町のひまわり/福天/たがたん/おかつ/カッキー/源じいさん/みやっこ君
奥のキャラクターはわかりませんでした





そうこうしているうちに、おやすみ中だった旧型車両塗装(412号)が移動。
こちらが直方行きとなるのですね
発車するのとほぼ同時に先ほどの運転士さんが戻ってきて、乗車している
を笑顔で見送ってくれました
つながる号の動画ですが、もっと中ほどまで入るかと思ったのですが、停車してしまい動揺(笑)
おやさしい気持ちで観ていただけると幸いです
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
平成筑豊鉄道の 金田駅 にて、次の直方行きを待ちつつ、撮影させてもらっています。
窓口でちくまるグッズを求めました。
(その記事は→コチラをどうぞ)

駅名標と一緒に、ちくまるマスコット:700円

それと、写真にはありませんが、ちくまるラバーキーホルダー:500円も購入しました。
マスコットが大きく、わざわざ駅員さんが手渡しに出てきて、「可愛がってくださいね」と嬉しい言葉をかけてくれました(*^^*)


あと10分ほどで直方行きの時刻となった頃、薄紫色の平成筑豊鉄道400形気動車がごとごとやって来ました。
入線かと思い動画撮影していたのですが、運転席分だけホームにかかった状態で停車。
運転士さんに尋ねると、この列車が直方行きになるわけではないとのことでした。
つながる号(410号)、沿線の自治体&福岡県のキャラクターがデザインされています。
平成29(2017)年12月17日から運行開始されたそう。
ちくまるを筆頭に、エコトン/焼きスパマン/小竹町のひまわり/福天/たがたん/おかつ/カッキー/源じいさん/みやっこ君
奥のキャラクターはわかりませんでした






そうこうしているうちに、おやすみ中だった旧型車両塗装(412号)が移動。
こちらが直方行きとなるのですね

発車するのとほぼ同時に先ほどの運転士さんが戻ってきて、乗車している


* * *
つながる号の動画ですが、もっと中ほどまで入るかと思ったのですが、停車してしまい動揺(笑)
おやさしい気持ちで観ていただけると幸いです

平成筑豊鉄道:400形 つながる号 金田駅入線 ※遠めです 2018.06.14
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


