しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

JR水城駅にて─わくわくカーブ。

2011-06-13 14:25:05 | JR九州
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



今春の“青春18きっぷ”で故郷・福岡県に帰った折、ほとんどおでかけしている日ばかりでしたが、一日は地元でのんびり撮り鉄活動してきました。
実家から最寄のJR駅は、2つあります。
「最寄」と言っても、普通は自動車で移動する距離(^^;;
ひとつは快速が停車するJR大野城駅で、帰り着いた日や埼玉県に戻る日に利用するので、今回は見送りました。
もうひとつの、普通しか停まらない小さな駅にお邪魔しました。
行きはまたまた父が車を出してくれ、ありがたいことです。








JR水城駅 

1913.09.21開業の、JR鹿児島本線の駅です。
我が大野城市と太宰府市との市境そばにあります。
今は何の変哲もない駅だけれど、昔は木造の、しかも個人宅のような佇まいで、大変に素晴らしかったです。
駅窓口で新聞やお菓子などを販売しているのは、今も昔も変わらずに嬉しい。
古い駅名標識は、よく見ると「とふろうみなみ」の下にうっすら「ふつかいち」が残っていますね






入場して間もなく、JR九州813系電車とJR九州811系電車が連結された、のぼり列車が到着。
(水城11:59発・博多行き)
もとより駅撮り好きなですが、こちらは駅撮り好きな方にぜひお勧めしたい駅です。
というのも、駅が大きなカーブ上にあり、ホームを見ただけでわくわくしてしまいます。
こんなきついカーブを持つ水城駅が地元だなんて、とても幸せ(笑)
写真で、その魅力が伝わるとよいのですが




水城駅を通過する、JR九州885系電車白いかもめ(かもめ21号)
885系1次車の黄帯のかもめ編成は、一部がソニック編成の青帯(2次車)へと変更されているそうです。
(『Wikipedia』より)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村





8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (高崎 吾郎)
2011-06-13 19:52:19
こんばんは。

これはまた強烈な駅ですね。
中央線の飯田橋並みにきつい駅です。
カント掛かった上に止まるのですから
揺れ方も大変でしょうね。
これは面白いです。

ポチ☆
返信する
カーブホームって・・・ (羅漢)
2011-06-13 20:00:20
いいですね。

車掌さんは安全確認しにくいみたいですが・・(^ ^);

ホームが狭そうなので かもめ 通過の際には強烈な列車風の洗礼を受けそうですね(笑)
返信する
Unknown (ぽんぽこたぬき)
2011-06-14 03:20:26
こんばんは。
曲がった駅は安全確認に大変でしょうね。
その分、ホームに入ってくる列車は迫力があるのでしょうが。
カモメのラインの色で一次、二次と識別していたのですね。
返信する
高崎 吾郎さまへ。 (しーちゃん)
2011-06-14 15:17:04
高崎 吾郎さん、こんにちは
コメントありがとうございます

いつもポチ☆っと、ありがとうございます!
885系は振り子式なので、水城駅を通過していても何も思われないかもしれませんが
普通列車ですと、それはもう強烈に感じます。
立っていると、停車したときこそ吊り革を持っていないと危ないほどです。
そこに痺れてしまいます(笑)
返信する
羅漢さまへ。 (しーちゃん)
2011-06-14 15:27:12
羅漢さま、こちらにもコメントありがとうございます

カーブの上にホームがあるので、車掌さんはモニターで安全確認をしています。
(5枚目811系の写真の左端に写っています)
運行のためにいろいろご苦労があると思いますが、このカーブを見ると
つい興奮してしまいます
かもめ通過のとき、念のためホームの柱にしがみついていました
返信する
ぽんぽこたぬき様へ。 (しーちゃん)
2011-06-14 15:32:54
ぽんぽこたぬき様、こんにちは
コメントありがとうございます

乗降客が多いと、駅員さんが出ての確認もあるでしょうけれど
ひっそりした駅なので、モニターで確認していました

885系の編成は、いずれすべて青帯になってしまうのでしょうか。
黄色が可愛いと思っていたので、青帯化はちょっと残念です
返信する
Unknown (Masahiko)
2011-06-16 01:10:36
水城駅も今住んでいるとこから近いし、何よりこのカーブが気になっていたのでいつか出かけてみようと思いながら、まだ降り立ってないですね・・・福岡市近郊の駅舎巡りも考えているので、その時に行こうと思います。

駅舎そのものは今風のすっきりしたものだけど、跨線橋が昔のままだったので昔の駅舎の様子とか、いろいろ想像すると面白いですね。
返信する
Masahiko様へ。 (しーちゃん)
2011-06-17 20:48:06
Masahiko様、こんばんは
コメントありがとうございます

福岡市近郊の駅舎巡り、とても楽しそうですね!
そのときは、ぜひ水城駅も加えてあげてください。
くせになるカーブだと思います

今の駅舎は白い外壁パネルですが、民家のような駅舎から建て替わったとき
青い外壁パネルだったような気がします。
みんなが「家のような駅」と言っていた頃が懐かしい~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。