こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
前回の続きです。
秩父鉄道1000系電車:オレンジバーミリオン塗装の運用開始をお見送りして、JR熊谷駅へ。
熊谷14:04発・上野行きで、都内に向かいます。
途中、東十条辺りから沿線に同業者さんが幾人も立っているのが見え、最初は何かわからなかったけれど、時計を見て「あ、もしかして?」
JR赤羽駅でほとんどの方が下車して車内はがらがら、JR尾久駅で撮影することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/924e8a88abaf2b330ca861b19c6a9f18.jpg)
やはり、カシオペア色のJR東日本EF510形電気機関車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
打ち合わせなど都内おでかけの際、時間が合えばJR上野駅やJR大宮駅などで狙っていますが、後藤さんのカシ釜に会えていませんでした。
の大好物“安中貨物”にもときどき入るけれど、そちらもいまだ押さえられず。
上野に到着、atre(アトレ)上野で予定していたお買い物など急いで済ませ、再び改札に入ると、すでに入線していました。
今回ももちろん都区内・りんかいフリーきっぷ使用^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/e88284027e2871d5cae2e84b727ea005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/e88c4fd0aac22d48ef98d7385fc80e72.jpg)
寝台特急カシオペア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
わーん、ようやく会えました。
カシオペアの客車であるJR東日本E26系客車とお揃いのカラーリングの後藤さんは2機あり、会えたのは一機目のEF510 509。
(『Wikipedia』より)
不思議なことに、シルバーの後藤さんはとてもかっこよく見えます
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/cd7bd86dadd68ee2576bf412181c7db7.jpg)
大急ぎで、もう一枚。
乗車するであろう方方が入れ替わり立ち替わり撮影を待っているので、長居はせずに。
じっくり撮影は、いつか本当に乗る日のお楽しみにとっておきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt18.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/f5b7976dc3e8be90f68b0c6c6d919719.jpg)
素敵な旅を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00101848&p=00000008&bc=S1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
前回の続きです。
秩父鉄道1000系電車:オレンジバーミリオン塗装の運用開始をお見送りして、JR熊谷駅へ。
熊谷14:04発・上野行きで、都内に向かいます。
途中、東十条辺りから沿線に同業者さんが幾人も立っているのが見え、最初は何かわからなかったけれど、時計を見て「あ、もしかして?」
JR赤羽駅でほとんどの方が下車して車内はがらがら、JR尾久駅で撮影することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/924e8a88abaf2b330ca861b19c6a9f18.jpg)
やはり、カシオペア色のJR東日本EF510形電気機関車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
打ち合わせなど都内おでかけの際、時間が合えばJR上野駅やJR大宮駅などで狙っていますが、後藤さんのカシ釜に会えていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
上野に到着、atre(アトレ)上野で予定していたお買い物など急いで済ませ、再び改札に入ると、すでに入線していました。
今回ももちろん都区内・りんかいフリーきっぷ使用^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/e88284027e2871d5cae2e84b727ea005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/e88c4fd0aac22d48ef98d7385fc80e72.jpg)
寝台特急カシオペア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
わーん、ようやく会えました。
カシオペアの客車であるJR東日本E26系客車とお揃いのカラーリングの後藤さんは2機あり、会えたのは一機目のEF510 509。
(『Wikipedia』より)
不思議なことに、シルバーの後藤さんはとてもかっこよく見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/cd7bd86dadd68ee2576bf412181c7db7.jpg)
大急ぎで、もう一枚。
乗車するであろう方方が入れ替わり立ち替わり撮影を待っているので、長居はせずに。
じっくり撮影は、いつか本当に乗る日のお楽しみにとっておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt18.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/f5b7976dc3e8be90f68b0c6c6d919719.jpg)
素敵な旅を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村