しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

続・2011.08.25─やっと会えたカシ釜。

2011-10-11 23:45:10 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

秩父鉄道1000系電車:オレンジバーミリオン塗装の運用開始をお見送りして、JR熊谷駅へ。
熊谷14:04発・上野行きで、都内に向かいます。
途中、東十条辺りから沿線に同業者さんが幾人も立っているのが見え、最初は何かわからなかったけれど、時計を見て「あ、もしかして?」
JR赤羽駅でほとんどの方が下車して車内はがらがら、JR尾久駅で撮影することができました。




やはり、カシオペア色のJR東日本EF510形電気機関車
打ち合わせなど都内おでかけの際、時間が合えばJR上野駅やJR大宮駅などで狙っていますが、後藤さんのカシ釜に会えていませんでした。
の大好物“安中貨物”にもときどき入るけれど、そちらもいまだ押さえられず。
上野に到着、atre(アトレ)上野で予定していたお買い物など急いで済ませ、再び改札に入ると、すでに入線していました。
今回ももちろん都区内・りんかいフリーきっぷ使用^^






寝台特急カシオペア 

わーん、ようやく会えました。
カシオペアの客車であるJR東日本E26系客車とお揃いのカラーリングの後藤さんは2機あり、会えたのは一機目のEF510 509
(『Wikipedia』より)
不思議なことに、シルバーの後藤さんはとてもかっこよく見えます(笑)




大急ぎで、もう一枚。
乗車するであろう方方が入れ替わり立ち替わり撮影を待っているので、長居はせずに。
じっくり撮影は、いつか本当に乗る日のお楽しみにとっておきます




素敵な旅を


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




2011.08.25─オレンジバーミリオン復活。

2011-10-10 20:25:50 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



以前の記事で少し触れましたが、2011.08.25に秩父鉄道熊谷駅にて、ちちてつ1000系電車:旧国鉄色オレンジバーミリオン塗装の復活と
運用開始に伴うミニイベントが開催されました。

その頃のはお仕事でひーひー言っていたけれど、この日はもとより都内での楽しい予定があり。
ぎりぎりまで詰めて、ちちてつのイベントも都内でのお楽しみも撮り鉄活動も、全力で楽しんできました
長い一日の記録、どうぞおつきあいくださいませ




熊谷駅限定“オレンジバーミリオン復活記念入場券(C型タイプ)”と主要駅で発売の“オレンジバーミリオン復活記念入場券(D型タイプ)”を
無事にゲットし、まずはちちてつ熊谷ビルから撮影。
大好きな1000系:スカイブルー塗装との並び、ただでも嬉しいオレンジバーミリオン復活がいっそう嬉しくなります






入場後は端まで行き、先頭車両まで舐めるように(笑)撮影しつつ、ホームを歩きました。
ホームの端から緑のちちてつデキ200形電気機関車(デキ201)、パレオくんの可愛い注意書きが貼られたコンテナもパチリ。






の駅到着が遅かったため、10分ほどでオレンジバーミリオンは発車のときを迎えました。
ゆっくりと線路を滑り出す1000系に、見ることができてよかったとじーん

これから少しずつ秋が深まっていく秩父路に、鮮やかな色を添えてくれることでしょうね。

* * *

皆様のおかげをもちまして、300000アクセスを突破しました。
訪問してくださった方も120000を超え、感謝の気持ちでいっぱいです。
遊びに来てくださる方、ポチッと応援してくださる方、本当にありがとうございますm(_ _)m
今後ともどうぞよろしくお願いいたします


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




新・都内おでかけ─カシオペアとMUE-Train。

2011-10-09 21:10:05 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。
すでに都内から埼玉県に帰ってきているものの(笑)、最終の今回もどうぞおつきあいください

大好物の安中貨物は逃してしまいましたが、貨物列車を楽しんだ後。
これまた目的のひとつの列車が、向かいのホームに滑りこんできました。




寝台特急カシオペア 

『熊タの空にカシオペア。』で5日ほど前に会ったけれど、JR大宮駅で会うのは約1年ぶりとなります。
(その記事は→コチラをどうぞ)
牽引のJR東日本EF510形電気機関車は、2011.07に会ったEF510 515でした。
その日のことは、まだ『ひとりレインボー祭り。』しかお話できていません(´`;;




後追いをしつつ、なんとなくほっ。
熊タで会えたのはのぼりでしたから、お尻がラウンジカーで見慣れないせいか、妙に落ち着かなくて。
展望室下の「CASSIOPEIA」の表示に、安堵感を覚えてしまいました


カシオペアが去ってすぐ、ホームをのぼり方向へ早足で移動します。
というのも、カシオペアを待っているとき、お隣のホームに銀色の車両が入ってくるのを見ていたからです。




MUE-Train 

「ミュートレイン」という可愛いお名前の、研究開発用の試験列車。
車両は、JR東日本209系電車を改造されたものです。
(『Wikipedia』より)
列車番号の下の「Mue」の表示に、どきどきしちゃいます。
めったに見られない列車に会え、しばらく停車していたのでじっくり見ることができ、とてもラッキーでした




(こちらの写真は、カラー補正しています)

その後は用事を済ませた相方と合流し、ecute(エキュート)大宮でお買い物してから、帰路に着きました。




JR高崎線の電車の前に到着した、国鉄205系電車の普通むさしの号

* * *

エキュートでは、ツツウラウラというイベントコーナーに、“堂島ロール”で有名なパティシエリーモンシュシュさんが出店していました。
以前チョコレートのロールケーキをいただいてとても美味しかったので、ノーマルのロールを購入。
やはりとても美味しかったです






ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




また又・都内おでかけ─貨物列車いろいろ。

2011-10-06 14:50:20 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

JR大宮駅に到着。
埼京線西口改札から出る相方をお見送りして、まずは安中貨物と思いながら、呑気にホームに行くと。
目の前を、JR東日本EF510形電気機関車(EF510 511)が通過していきました
がっかりしたものの、安中が通過した先のホームに、生まれて初めて見る貨物列車が停車していて、今度は驚き一色となりました。






Super Rail Cargo 

“スーパーレールカーゴ”ことJR貨物M250系電車。
(『Wikipedia』より)
コンテナは積んでおらず、無動力で“ピーチ太郎”くんことJR貨物EF210形電気機関車(EF210 124)に牽かれています。
JR東海道本線でないと見られないと思っていたので、とても嬉しかった


最初に行ったホームはいつも大宮での駅撮りと同じ場所だったので、今回は向かいのホームにお邪魔することに。
プチ貨物祭りの開催です。




おそらく3071レ。
牽引の国鉄EF64形電気機関車は、EF64 1013でした。




乗務員さんの交代が行なわれる、おそらく8685レ。
いつも反対側からしか見たことがなかったので、梯子の上り下りまで何枚も撮影してしまいました。
(過去の記事は→コチラコチラをどうぞ)
国鉄EF65形電気機関車はEF65 1076、高鳴るモーター音にの心臓も高鳴ります




こちらはJR高崎線へと入る2073レ。
EF64 1037と長い編成のコンテナが、通過していきました。

* * *


撮影のとき、気になったことがありまして。
国鉄色でライトが1灯の電気機関車が奥に留置されていたのですが、ナンバーがなく詳細の調べようが(´`;;
『また又・高崎プチ旅』のときに会った国鉄EF60形電気機関車(EF60 19)に似ているけれど、窓周囲の塗装が違う……。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えくださいませんでしょうか?





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




続続・都内おでかけ─JR池袋駅にて。

2011-10-05 18:30:10 | 東京臨海高速鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

打ち合わせのときは、いつも都区内・りんかいフリーきっぷでおでかけします。
しかし、今回は相方がお仕事を早くあがり、さいたま市大宮区に用事があるので、もJR大宮駅について行くことに。
JR池袋駅の湘南新宿ラインのホームで、待ち合わせをしました。








りんかい線には何度か乗車したことがあるけれど、いつも国鉄205系電車だったような?
東京臨海高速鉄道70-000形電車を撮影させてもらうのも、この日が初めてです。
公式呼称は「ななまんがた」と言うそう。
(『Wikipedia』より)
一生懸命お仕事されている駅員さんと共に、お見送りしました




ホームから見えた西武鉄道の“ニューレッドアロー”こと西武10000形電車。
西武には、ずいぶん以前に池袋線(池袋─大泉学園間)に一度乗ったきりなので、あらためて乗りに行きたいなぁ


間もなく相方と合流し、先発の埼京線で大宮へと向かいました。


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




続・都内おでかけ─荒木飛呂彦×GUCCI。

2011-10-04 23:55:50 | お散歩
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

リニューアルオープンしたGUCCI(グッチ)新宿にて 「岸辺露伴 新宿に行く」展 が開催されています。
(詳細は→コチラをどうぞ)






『ジョジョの奇妙な冒険』の荒木飛呂彦先生とイタリアの老舗ブランド・グッチ、ファッション雑誌『SPUR』の夢のコラボレーション。
『ジョジョ』で人生が決まったと言っても過言ではないなので、ウインドウを彩る荒木ワールドに、カメラを持つ手も震えてしまいました。
相方と出会ったのは、ずばり『ジョジョ』だったりします(^^;;

荒木先生の原画展が3階で行なわれているのですが、お恥ずかしながらそちらには入れませんでした。
煌びやかなビルに、覗くだけでも自分のラフ過ぎる格好で入る勇気がなく、結果激しく後悔中
10月6日まで開催されているので、お好きな方は後悔なきよう、おでかけください。


もとよりファッションに疎いだけれど、グッチの品ってまったく持っていません
これはと言えるファッションブランドがMOSCHINO(モスキーノ)で、ちょこっとですが威張れるくらいお洋服も小物もあるのにぃ。
モスキーノ好きになったきっかけも、やは(ry





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村





※追記しております(2011.10.05)※
『ジョジョ』の話をするとき、忘れてはならないことがありました。
の“息子”承太郎、先日満4歳になりました





都内おでかけ─とんこつらーめんだるまのめ。

2011-10-03 20:50:55 | グルメ
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



先週後半は急遽打ち合わせが入り、都内におでかけしてきました。
まだ以前の打ち合わせ時の撮り鉄活動もアップできていないけれど、先に記録したいと思います^^






いつも待ち合わせ時間より30分ほど早くJR新宿駅に到着する
撮影で時間を調整してから駅を出ますが、今回はすぐに出て、新宿大ガードで撮影してみました。
まずは国鉄205系電車:埼京線仕様を撮影してみて、奥の大塚商会さんの看板が入った方がより新宿らしいかもと考えまして。
お目当てのJR東日本E259系電車成田エクスプレス(N'EX)のときは入れたつもりでしたが、身切れてしまいました


その後打ち合わせをして、お昼をご馳走になりました。
どちらのお店にしようかと歩いているとき、従業員さんの呼びこみに吸い寄せられた形です(笑)






とんこつらーめん だるまのめ 

は、基本のお味というだるまらぁ麺にしました。
ご馳走になったので、お値段は割愛させていただきます。
麺類は大好きだけれど、ねぎが苦手という致命的欠陥を持つなので、ねぎ抜きをお願いしたところ、快く対応してもらいました。
味玉とグラスビールは、クライアント様からのプレゼントです(笑)

「九州系純豚骨」とメニューに書かれていた、ラーメン。
血がとんこつの博多っ子には、スープはあっさりし過ぎてもの足りないような?
しかし、関東の方は濃いとんこつは苦手らしいので、その向きになっているのかもしれません。
麺は硬さを選べ、もちろん(?)バリ硬にしました。
極細麺は九州らしくて、よかったです




クライアント様に勧められて、替え玉もしました。
実は、替え玉発祥の地出身なのに、実際にしたのは生まれて初めて
ちなみに替え玉には、ノーマルの白麺/唐辛子入りの赤麺とがありました。
替え玉もバリ硬、やはりねぎ抜きで。
替え玉の方がいっそう硬くて、ひとりぽきぽき麺を堪能しました。
(クライアント様は、普通の硬さにしていました)

ごちそう様でした


だるまのめ 西武新宿駅前店さんの覚書

東京都新宿区歌舞伎町1-24-6 鶴切ビル1F

営業時間:24時間営業

(お店HPは→コチラをどうぞ)



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




また又・鶴見線の旅─競馬場で食べ放題再び。

2011-10-02 03:00:25 | グルメ
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。
最終の今回も、どうぞおつきあいくださいませ

JR鶴見線の旅の後は、今年も食べ放題へお邪魔します。
そう、可愛いお馬さんたちを眺めながら美味しいお料理がいただける、あの場所です。
(2010年の様子は→コチラをどうぞ)








TCK 東京シティ競馬(大井競馬場) ダイアモンドターン 

食べ放題・ソフトドリンク飲み放題:5000円(お値段は開催日によって変わります)

うふふ、なんと約6時間もの間、食べ放題を楽しめるレストランなのです。
この日はトゥインクルレース(ナイター)だったので、グリルコーナーもありました。
ダイアモンドターンさんは今春リニューアルオープンして、石鍋裕シェフで有名なクイーンアリスのシェフが料理長さんになったそうです
以前も美味しかったけれど、さらに美味しくなって、ますます食べ過ぎてしまうではありませんか(笑)
おしゃれなお料理なのに、欲張った盛りつけ(´`;;










6時間もの長丁場、途中で場内を散策してきました。
この日は『ばんえい十勝 in TCK 2011』が行なわれており、本物のばん馬さん(サラブレッドの約2倍)が来場。
大井競馬場のスタッフさんたちがポニーちゃんと一緒に写真を撮ろうとしていたけれど、ばん馬さんは牽制しているし、ポニーちゃんは卒倒寸前
可哀そうと思いつつも、可愛くて笑ってしまいました^^




美味しい時間も終わりが近づいた頃、レストラン中央のスペースでなにやらイベントが。
テーブルナンバーが抽選され、当たるとワインのプレゼントというもの、ちょっとAKB48っぽい衣装の方が抽選していました。
帰宅後に調べてみると、KNU23というグループの女の子。
「KNU」とは「巨乳」のことだそうで、そう言われるとたしかに

美味しいお料理はもちろんのこと、今日はポニー・サラブレッド・ばん馬にも会えて、とても楽しかったです。
いつもお世話してくださるZさんに、ご一緒できた陽気なお友達たちに感謝。

ごちそう様でした


競馬観戦型レストラン ダイアモンドターンさんの覚書

東京都品川区勝島2-1-2 大井競馬場内4号スタンド4F

大井競馬場開催時営業

(日程や予約など、お店HPは→コチラをどうぞ)



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




続続・鶴見線の旅─すっきり海芝公園。

2011-10-02 02:40:00 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます

10月となり、“鉄道の日”をはじめとした行楽や運動、食欲の秋本番となりました。
今月もどうぞよろしくお願いします



前回の続きです。

海無し県に住む相方の血を沸き立たせる駅に、今年もやって来ました。
2011年もお天気に恵まれて、気持ちいい~!






JR海芝浦駅 / 海芝公園 

東芝京浜事業所の関係者のための駅で、一般の人は駅から出ることはできません。
しかし東芝さんが作った海芝公園で、電車の時刻までくつろぐことができます。
以前からその旨記された看板はあったけれど、よからぬことをした輩がいたのか、立入禁止及びゲート内撮影禁止の張り紙が追加されていました






園内を散策しながら、なんだか昨年までと様子が違うような?
ベンチが数箇所あるのですが、そちらに座ってようやく気づきました。
植えこみが綺麗に刈られており、木陰だったベンチにも直射日光が当たっています。
すっきりして見晴らしはよいものの、美しく咲いていた(おそらく)夾竹桃がよかったので、なんだかもったいない
(2010年の様子は→コチラをどうぞ)




約20分ほどの海芝公園滞在を楽しみ、折り返しの電車で終点のJR鶴見駅まで乗車しました。
今年は駅を訪ねたのはこちらだけでしたので、JR鶴見線の旅は終わりとなります。
mさんが運転席展望の動画を撮影しているのを見て、もいつかはと憧れていました

* * *

おまけというわけではありませんが、帰りはダイヤの乱れに巻きこまれてしまいました。
JR神保原駅での落雷による、信号トラブルだそうです。
高崎や前橋へ向かう電車が動けなかったり・運休になってしまい、自分たちはなんとかその日のうちに帰ってくることができましたが
電車内や駅で長時間再開を待った方方、大変お疲れ様でした。
(写真は、4時間前の電車が停車しているJR熊谷駅3番線です)





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村